goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

【海へ】 作品NO.90 作詞作曲:#すず #反戦歌  #呉  #広島 #nhk #エレクトーン

2024-08-09 01:32:32 | Electone & Piano

【海へ】 作品NO.90 作詞作曲:#すず #反戦歌  #呉  #広島 #nhk #エレクトーン

 

そして、今日は長崎に原爆が落とされた日。

先日、長崎の原爆を伝えたパネル展へ足を運んできました…

何ともいえない気持ちになりました…

黙祷… 🙏

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【人間弱者】作品NO 89  作... | TOP | 瑠璃色の地球 ‐ »

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
【原爆絵画展のご案内】が届きました。 (fumiel-shima)
2024-08-09 12:17:09
すずさん、こんにちは。

1945年、8月6日8時15分に広島市、8月9日11時2分に長崎に投下された原子爆弾は一瞬にして16万人の命を奪い、20万人に重軽傷を与え、放射能による後遺症で苦しんでいる人は今なお15万人にのぼると言われています。

このような言葉と共に今年もまた私のところへも
【原爆絵画展のご案内】が届きました。

今月の23日(金)から25日(日)までさいたま市北区役所内の「プラザノース ギャラリー6・7」で開催、展示される案内ですが、今年も必ず行って、辛くてもじっくりと見たいと思っています。

原爆の恐ろしさや残酷さを忘れることなく全世界の人たち全てに伝え、核廃絶のために一刻も早くやらなければならないことを少しでも前へ進めるための活動にわずかながらのカンパで協力させていただきたいと願って・・
返信する
書き忘れましたので・・・ (fumiel-shima)
2024-08-09 17:29:23
すずさん、こんにちは。
またお邪魔しましたよ。

第2弾!です。
曲を聞いた感想を書き忘れましたので・・・

かの戦争は私の家族にとっても大きな影響を
与えているのです。
千恵子選手の実父も戦死した一人です。
戦後しばらくして2名の人が報せに来たそうですが、その時、千恵子の祖母は気丈な人で涙一つ
こぼさず、じっとしてその報告を聞いていた
そうですが、千恵子の母の背中はいつまでも
大きく揺れていたのを子供ながらにはっきりと
覚えているそうです。

私の伯父、叔父たちの中にも戦死シャガいます。
そんなこともあり、私も反戦の思いは子供の頃
から強く持っていました。

過日、他の方へのコメントに「広島平和記念日」
の式典での広島市長や県知事の平和宣言や挨拶
には心打たれるものがありましたが、岸田首相の
挨拶からは何も感じるものはありませんでした。
と書きました。
「核廃絶」のために「核兵器禁止条約」を
真っ先に批准すべき日本の首相にその姿が
見られないのを国民は憂うべきだと思います。
返信する
fumiel shimaさんへ (すず)
2024-08-11 13:19:29
お辛い体験をお話いただき、ありがとうございます。
パネル展へ行かれたのですね。
自分もです…
仕事だったため、岸田総理のお話は断片的にしか聴いていないので、何とも言えないですが…
核廃絶へ向けた動き…
なかなか見えてこない現状。
被爆者やそのご家族は特に
悔しい想いでしょうね…
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Electone & Piano