Pray for Japan ~日本への応援メッセージ~
ブログ友のbuffieさん。
勝手に拡散しております。
We are the world のバックグラウンドミュージックに乗せて、世界中から届いた 「祈り」
一枚、いちまいの写真を眺めつつ、私個人宛てにも海外に住むお友達から届いたメール等。
世界中からの応援メッセージに触れ、じ~んときました・・・
世界中のお友達へ
この場を借りて、ひとことお礼を言わせて下さいね♪
Dearest Friends in all over the world,
Many, many thanks for your thoughtful prayers and wishes.
All messages and drawings are so sweet and so touching.
They make me realize that you are all with us, thinking of us always, and wishing us luck wherever you are.
We will never, ever forget how much love and hopes you all have shown.
I want you all to know how much we are appreciating it!
I love you all
Love you always,
Suzu (Mayumi)
昨日、別ブログにて お知らせしましたが…
こちらのブログの方が集客力があるようなので、ここでも紹介させて頂きます♪
東日本震災復旧支援!
むたゆうじ「ぬくもりの詩」コンサート♪
*募金を集めます!
今、私たちに出来ることを!
●3月27日(日)13時30分~
●熊本県天草群 坂瀬公民館 (0969-37-0231)
●入場無料
●募金箱を置きます
お問い合わせ先や詳しい場所(地図)などについては、
むたゆうじさんのブログをご覧ください。 こちらです↓↓
http://mutayuji.blog135.fc2.com/blog-date-20110317.html
連絡を受け、とてもとても!!! びっくりしました。
行動力に感謝の気持ちでいっぱいです。
今朝、ネットで 被災者の方が避難場所で体調悪化し、病院へ搬送されたあと、亡くなられたというニュースを読み、ずっと気持が沈んだままでした。
夜勤で一晩を共にしていた入居者さんのこと、あの時、様態が急変して搬送された後、亡くなられた女性のこと。歳の暮れに亡くなった祖父のこと・・・色々と脳裏を駆け巡るからです。
意識してテレビニュース、ラジオの両方をオフにし、遠ざけていました。現実から目をそむけてはいけない、と知りつつも。
教案を広げていても、まったく頭に入っていかない。やっとの思いでレッスン準備をどうにか終え、メールをチェックしていたときのことでした。
むたゆうじさん、勇気をありがとうございます。
九州で暮らす私達は、今回、何の被害も受けてはいません。
それでも毎日、被災地から届くニュースに皆が心を痛め、何かできないかと模索しています。
被災していない私達も 心は一つ…
九州から 皆の祈りが被災地に届きますように・・・
すず
さすがですね。
感動です。
すずさんもし行かれたら報告お願いします。
素晴しいですね。
世界は一つ!
何も被害のなかった、ここ山陰。
ただ、小さな商売を営んでいるうちにも東北に倉庫を構えるメーカーからの商品はストップしています。
でも、暖かい部屋で温かいご飯、アルコールも飲める幸せ。
ごめんなさい。
ブログ更新も途絶えています。
20日
東京に行きます。
息子たちの顔 見て来ます。
顔見たら
泣いてしまいそうです。
・・
凄いでしょ? むたゆうじさんって
なっ・・・なんか、あらゆる意味で
泣いちゃいそうです・・・
「ぬくもりの詩コンサート
名付け親は、すずぴょん
おっしゃって下さったの。
>すずさんもし行かれたら報告お願いします。
勿論ですわ。
空港からだと「レンタカーで2時間」(
港からだと、「徒歩3時間
市内バス、走っていないのだろうか・・・
交通手段を調査中ですよ
無事に辿りつけたら、勿論、報告しますね
寛大なお心遣い、ありがとうございます。
それに、そちらでのコメントですが…
「名無しの すずさんへ」
「・・・・
よっ・・・よく、わたくしだと、お分かりになりましたね。
やはり、おっちょこちょいは、私しかいないから・・・?
おっちょこちょいといえば・・・
あぁ・・・哀し
全く違う相手に誤ってメール送信しちゃったようなのです。
おっちょこちょいを直すには、どうしたら良いのでしょう・・・?
buffieさん、教えて!
>小さな商売を営んでいるうちにも東北に倉庫を構えるメーカーからの商品はストップしています。
道路も寸断されている所が多く、燃料も…。
buffieさん一家も大変なのですね。
福岡も沿岸部は2億の被害があったようです。
私なんて、毎日あったかく過ごしていて、本当に申し訳ないくらいです。
ちっぽけな悩みで
buffieさん、動画をありがとう。
はなこころさんの息子さん。
東京在住でしたね。
福岡から たくさんのご馳走持って
行ってらっしゃいませ。
何よりもお母さまの顔を観ることで
安心されると思います。
道中、気をつけて・・・
お迎えに来ていただけそうで。
やさしか~。
報告楽しみにしています。
それにしてもすずさん、むたさん凄い方ですね。
実行力があります。
私も行きたくなって来ました。
ここで、こんな会話になろうとは
思ってもみませんでしたが、
本当に誰にでもお優しい方です。
私は むたゆうじさんのような立派な方に
優しくして頂く資格はないのですが…
そうでしょ?
この実行力といい、歌といい、優しさといい・・・
>私も行きたくなって来ました。
行きたくなるよねぇ。
分かる!!!
追加公演もあるかも?
さらには、いつか福岡で…っていう夢も膨らみますよね。
よろしくお願いします。
私もキャプテン主催のチャリティーに行くようにしました。
皆さんと気持ちを共有してきたいと思います。
どうか、「いい子
25年ぶり
「再会」しましたが、
実際に「お会いして再会」はまだ…なんです
「子供
いきなり
「
再会するわけですから・・・
不安もあるけど・・・
それよりも 又、 生で歌を聴ける
小久保キャプテンに宜しくお伝え下さい。
タムにも宜しく