ひとこと・ふたこと・時どき多言(たこと)

〈ゴマメのばーば〉の、日々訪れる想い・あれこれ

発言の この軽さ、この無責任さ。

2018-06-23 06:10:44 | 日記
連れ合いがクルマの免許証を返納してから、本日で1年となります。
不便さに慣れたと言えば慣れた・・・・・。
〈慣れた〉のではなく、〈受領〉という言葉の方がふさわしいかもしれません。
それなりの知恵や、発見、そして得るところもありますが、まずは、足腰が丈夫に
なりました。
日常用品、野菜等の買い物で、結構な重さの荷物を持ち運びます。
筋肉には、それなりの負荷がかかることで鍛えられたものでしょう。
持続力 記憶力等の劣化を感じることの多い中で、歩く力がアップ、ということは、
自賛ものかと。

それにしても、安倍晋三氏、やりますねぇ。
誉め言葉ではありません。〈やり手〉だということです。
  《国会会期が7月22日まで延長された。
  自民党総裁選をにらむ「ポスト安倍」候補は与党として結束を求められるため、
  閉会まで出馬表明などの表立った活動がしづらい状況が続きそうだ。
  各種世論調査で内閣支持率の回復も伝えられ、安倍晋三首相の3選を
  支持する各派閥は勢いづく。》(毎日新聞2018年6月21日 21時42分)
と、報じられています。

もう一つのニュースも。
  《自民党の河村建夫・衆院予算委員長は21日、安倍晋三首相が20日夜の
  会食時、「集中審議は勘弁」と発言したと記者団に紹介したことについて、
  「間違いだった」と撤回した。
  河村氏は「総理からは〈予算委員会、よろしくね〉という感じのあいさつがあったのは
  事実だが、〈勘弁してほしい〉という言い方はなかった」と釈明した。》
                   (朝日新聞デジタル 6/21 20:25 )

何でしょう。発言の この軽さ、この無責任さ。
「集中審議は勘弁」との発言は、捏造ですか。
「よろしくね」が「勘弁してほしい」に?
〈言い間違い〉、という言葉の内容でもありません。
発言に不都合が生じたからといって、「撤回」すれば済むものでもありますまい。
何ともお粗末な政治家倫理の蔓延です。
バカも休み休み言うもんですよ。
「記憶が無い」 「記録が無い」 無いない尽くしの上に、「撤回」ということばも流行らせて、
本年の年間賞でも、取るつもりなのでしょうか。

〈ばーば〉は、怒っています。
ほら、角(つの)が。
                       〈角(つの)出しばーば〉
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする