goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

日本近海の韓国漁船の活動を放置していいのか?…鳥取県漁船衝突事件

2021-03-28 | 政治つぶやき 令和3(2021)
先日、島根県沖の日本の排他的経済水域内で鳥取県の漁船が南朝鮮の漁船と衝突しました。
鳥取県によれば鳥取県漁船は操業中で南朝鮮漁船に回避義務があったとしています。
南朝鮮漁船は日本のEEZを通り道に使っていたそうですが、外国漁船が日本の沿岸のすぐ近くで活動しているのは異常。

武漢肺炎で入国全面停止だから外国人は来ないと思うのは甘い。
鳥取県では過去に松本京子さん拉致事件が起き、南朝鮮は竹島を不法占拠していますが、日本政府は竹島奪還どころか竹島に近い隠岐や鳥取・島根県沿岸の防備強化にも無関心な模様。

そして政府は竹島や日本漁船の安全確保より、第三帝国の総統の時代に始まった聖火リレーに島根県知事が協力しないのが気に食わないようです。
日本海の国境離島では対馬が懸念されていますが、鳥取・島根・隠岐周辺での南北朝鮮の動向、もっと注意していいのでは?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モクレンの花も咲き | トップ | こんなツイッターユーザーと... »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和3(2021)」カテゴリの最新記事