goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

負け癖パターンになってきた…石破しかいない自民

2025-03-23 | 政治つぶやき 令和7(2025)

予算成立を節目に石破退陣との見方もありますが希望的観測でしょう。

余程の支持率急低下でもない限り参院選は石破で、というのが今の自民の本音では?

石破なら左翼マスコミとの関係も悪くないし、イメージ一新で高市や進次郎に変えて党内の摩擦が生じるのも避けたいのでしょう。

ただこれでは石破に不満な層も、保守層も取り込むことはできません。

そしてそうした層は自民を離れ国民など他党に流れるのでは?

政策面でも今の自民、安倍政権の安保のように反発を恐れず新たな方向へ踏み出そうともしません。

ジリ貧になっても目先の困難から逃げまくる典型的な負け癖パターンです。

このままでは自民、社民のように議席を減らし続けそうだがサテどうなるか?


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の花の季節本番 | トップ | 「第2のオウム」は出現するの... »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和7(2025)」カテゴリの最新記事