
この前、今の東アジアは日清戦争前夜に似ている、と書きました
繰り返すと、当時の日本を脅かしていたのは実は欧米だけでなく清朝もだった
清朝を宗主とする東アジア秩序から抜け出そうとしたのが日清戦争
こういう具合です
日清戦争の前には対立する日中の間に朝鮮がいて、その立場は中国寄りだが微妙な所もあった
今と似ています
そして清朝の秩序から抜け出した日本は、対外的には欧米と組んで近代化した
組む相手は当時とは変わったが、今は一応アメリカと組んでいる
これも似ていますが、今の日本は経済で中国とかなりつながっていたり、台湾や東南アジアが力をつけてきたのは当時とは違います
東アジアは敵ばかりと書きましたが、東アジアの周りには味方も結構いる
サテどうするか
繰り返すと、当時の日本を脅かしていたのは実は欧米だけでなく清朝もだった
清朝を宗主とする東アジア秩序から抜け出そうとしたのが日清戦争
こういう具合です
日清戦争の前には対立する日中の間に朝鮮がいて、その立場は中国寄りだが微妙な所もあった
今と似ています
そして清朝の秩序から抜け出した日本は、対外的には欧米と組んで近代化した
組む相手は当時とは変わったが、今は一応アメリカと組んでいる
これも似ていますが、今の日本は経済で中国とかなりつながっていたり、台湾や東南アジアが力をつけてきたのは当時とは違います
東アジアは敵ばかりと書きましたが、東アジアの周りには味方も結構いる
サテどうするか