goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

夏らしくない7月…多摩川夏景色シリーズ

2022-07-27 | 多摩川の景色 令和4(2022)
舞台の書割みたいな赤い夕日の西の空です。
真夏なら遠くの入道雲が赤く染まって日が沈みそうなものですが、その気配もなし。
明日もスッキリしない天気にしてやろうとやる気満々。

7月はこんな感じで終わりそうですが、続く8月はサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国にスキを突かれ…媚韓を通り越してボンクラの岸田外交

2022-07-27 | 政治つぶやき 令和4(2022)
安倍さん暗殺テロのドサクサに紛れ、南朝鮮は日本と首脳会談を行いました。
そして南朝鮮の主張を言いたい放題に。

安倍・菅政権時代ならこんなドジはやらなかったでしょう。
それも安倍さんが亡くなったタイミングで、安倍さんの死に乗じて香典泥棒のようなことをされた。

となると岸田と外相の朴芳正は媚韓でけしからんとなりますが、媚韓とすら呼べないのでは?
安倍さんの死という一番スキを突かれやすいときだからガードを固めなければとの意識もないただのボンクラかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする