goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

レトロ駅舎

2021-10-05 | 鉄道つぶやき
木造や昭和の香りの色濃い駅舎、今でも残っています。
写真は山陰線の御来屋駅で、鉄オタに駅舎オタがいるかどうかは別として、わざわざ訪れる人もいるようです。

ただレトロ駅舎でシリーズ投稿できるかとなると全然自信がないので期待しないで下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分たいしたことはない…都民ファーストの国政新党

2021-10-05 | 政治つぶやき 令和3(2021)
都民ファーストが国政新党を結成しましたが、たいしたことはできないでしょう。
新しいだけで飛びつくB層がいる東京のことですから、議席を獲得するかもしれません。
しかし仮にそうなっても議席数は公明や共産ほどでなく、せいぜい国民民主やNHK何とか程度では?

それではなぜ小池百合子は自身の姿を隠すような回りくどいことをしてまでして、こんなことをやるのか?
それは「保革伯仲」とか「キャスティングボード」などと言われていた時代が忘れられないからでは?

二大勢力が伯仲すればその間にいる小政党が決定力を握れます。
ただし今どき自民と左翼の間のキャスティングボードなどあり得ませんから、自民内の対立で勢力伯仲でも狙っているのでしょう。
しかしその可能性もきわめて小。

小池百合子はこんなことをやるヒマがあるなら、武漢肺炎対策で成果を出したほうが余程名が残せるのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする