goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

冬もそろそろ終わり?…多摩川冬景色シリーズ

2019-02-28 | Weblog
今年の冬がいくら暖冬でも真冬を感じる日はありました。
特に体が寒さに慣れない初冬のうちはこれから何日こんな日が続くのかと思うことも。

しかし三月も目前となると真冬の日もあと何回で終わりかとカウントダウンに。
現金なものですがどうも今年の春の訪れは早い?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国には結局何もできない…安倍政権の対韓政策

2019-02-28 | Weblog
反日でますます増長する南朝鮮に安倍政権は結局何もできていません。

最初の成果に見えた「慰安婦」合意ですが、あれで過去を清算決着し、日韓同盟の未来へと進めると本気で考えていたようです。
その後も南朝鮮に対し抗議や遺憾表明はやっていますが実質的打撃になる膺懲行動はまったくなし。

なぜか?
南朝鮮は日米と同じ自由主義陣営で連帯して中共・北朝鮮に立ち向かうというドグマが染みついているからでしょう。
何度となく繰り返した抗議や遺憾表明でも、南朝鮮はもはや北に従属しているとは決して言わないことにそれがあらわれています。

話は大きくなり比較も大ざっぱになりますが60年日米安保体制は現在の日米関係の根底にあるとように、日韓条約体制というのも動かぬものと思い込んでいる。
だから米国が日本にひどいことをしても報復しないのと同じく、いまだに心の中では同盟国の南朝鮮にひどいことをされても同じ姿勢なのかもしれません。

もしそうなら本当に情けない話です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする