尖閣ビデオ流出の海上保安官に共感が広がっているとか。そりゃそうでしょう
売国奴政府の非を暴いたのだからそこらのコソ泥わけが違います。そもそも「流出」ということ自体失礼にあたる
ただ形式上は犯罪だから、それこそ売国奴政治家たちは海上保安官の行為を不法と非難するでしょう
しかしヒステリックに非難すればするほど彼らの売国的体質が明らかになる。吉田松陰は安政の大獄で殺され小林多喜二は警察に虐殺されたことで英雄となり、時の政権の時代遅れと無能と暴虐を示したのと同じです
少々古臭い言い方をすればこういうのは売国奴に対する天誅ともいえます
とにかくこれからもこの海上保安官には「英雄」「憂国の士」「志士」など称賛の言葉が向けられるでしょう。ひょっとして銅像や記念碑も建てられるかもしれません
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp
売国奴政府の非を暴いたのだからそこらのコソ泥わけが違います。そもそも「流出」ということ自体失礼にあたる
ただ形式上は犯罪だから、それこそ売国奴政治家たちは海上保安官の行為を不法と非難するでしょう
しかしヒステリックに非難すればするほど彼らの売国的体質が明らかになる。吉田松陰は安政の大獄で殺され小林多喜二は警察に虐殺されたことで英雄となり、時の政権の時代遅れと無能と暴虐を示したのと同じです
少々古臭い言い方をすればこういうのは売国奴に対する天誅ともいえます
とにかくこれからもこの海上保安官には「英雄」「憂国の士」「志士」など称賛の言葉が向けられるでしょう。ひょっとして銅像や記念碑も建てられるかもしれません
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp