golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

ベートーヴェン「七重奏曲」ジンマン

2008-06-30 08:21:26 | Weblog
「延長十八回」終わらず―、という本を読んだことがあります。

三沢高校と松山商業の延長十八回引き分け、再試合、高校球史に燦然と輝く名勝負であります。

これは、両校球児のその後の人生を追った本です。

ある意味衝撃的だったのは、当時日本中を感動させたあの栄光の球児達の多くは、その後、決して順風満帆でなかったこと。

むしろ、あそこで燃え尽きてしまった様な人も多かったらしいこと。

栄光が、いつの間にか十字架に変わってしまったのでしょう。

ジンマン指揮、ブロンフマン(ピアノ)、シャハム(ヴァイオリン)、モルク(チェロ)、ルーリー(ヴィオラ)、ダンゲル(コントラバス)、ライト(クラリネット)、ジェニー(ファゴット)、ヘフティ(ホルン)(ARTE NOVA盤)

今日は、ベートーヴェンの初期の傑作。

作曲された当時、大変人気で、その後も「あの七重奏曲を作ったベートーヴェンさん」と言われたりしたらしい。

ずっと七重奏曲の栄光にすがる人生もあったのかもしれません。

しかし、そこがベートーヴェンの凄いところ。自分の語法を突き詰めて行き、中期、後期の数々の傑作を生み出して行ったのですから。

当時大人気だったのも頷ける、歓びに満ちた生き生きとした曲ですよね。

ベートーヴェンの初期曲も、また色々聴き直してみたくなりました。

何らの栄光もない、平々凡々たるgolf130のいつもの1日が始まりました。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。クリック頂けると順位が上がります↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングに参加しています。
こちらにもクリック頂けると幸いです↓
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
訂正 (golf130)
2008-07-01 20:35:53
ピアノは入っていません。これじゃ、八重奏曲になっちゃう(笑)。
返信する

コメントを投稿