小笠原諸島・母島ジャイアン ブログ  -GIAN'S HAPPY BLOG-小笠原諸島・母島で自然農&便利屋

小笠原諸島・母島で持続可能な暮らしを目指しています。

その中や暮らしで学んだことを紹介したいと思います♪

心の火を点しつづけよう~日本の原発の真実をドイツが放送

2011年08月31日 | 原発
友人のブログに紹介されていた映像があったので、シェアできればと思います。
東日本大震災の福島原発の驚きの映像です。

ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕) 拡散希望!!


福島市付近の農家の話がでていますが、百姓としてとても辛いなと心を痛めます。
放射能の恐ろしさは、人間の五感では感じれないこと、そして人間同士の確執が生まれることと感じます。
原発事故後に亡くなったキャベツの有機農家さんの気持ちは痛いほどよく分かります。
これは風評被害なんかではなく、災害被害なのです。

そしてこの映像は日本では圧力がかかり、放送ができないそうです。
自分の国の真実を他国経由で知るとは、なんとも悲しいことです。

■福島の友人は「もう小学生以下の子供達に原因不明の鼻血や下痢という原爆症の初期症状が出ているのに、そういう報道はまったくされていない!」と教えてくれました。

戦時中の様な情報操作がこの現代も行われていると思うと驚きを隠せません。
私達はこの現実を乗り越えなくてはなりません。

■島にも普通に福島の農作物が販売されています。
ほとんどは関東の農作物ばかりです。

農作物には福島のバーミキュライトが使用されているのを見ました。
堆肥としても流通しています。

こうして、経済優先の名の下に放射能の汚染は小笠原を含め日本中、世界中に広がっているのです!
なんと嘆き悲しいことでしょう。

島では放射能の問題はすっかり遠くの国の話状態です。
こんなタイミングでなった世界自然遺産の流ればかりです。

いつになったら人は気付けるのでしょうか?
この問題はどこかの誰かのせいではなく、私たち自身の中にあります。
人のせいにすることなく、自分自身の問題と捉え、今までの価値観や暮らし方を変える必要があります。

私達はこの現実に何ができるでしょうか?
購買は消費者からの投票です。
電気を使う時、日々の購入の際によくその商品の背景を感じましょう。

心の目を活かして、よく考え、暮らしましょう。
未来を生きる子供たちがずっと笑顔で暮らせるように…。
それぞれができることを、しかしこころをひとつに。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (サエ@小笠原)
2011-09-03 14:09:50
転載してくれてありがとう。
この映像やら流れてくる情報をみていると、人間はあんまり成長しない生き物なのかなって思ったりします。
でも、それを悲観してばかりもいられないよね。

自分の出来ることで、つながってこー
返信する
こちらこそ (ジャイアン)
2011-09-04 04:04:56
上を向いて歩こうぜ!
さえちゃん、ありがと♪
返信する

コメントを投稿