goo blog サービス終了のお知らせ 

GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

TO CHIRP

2015-06-25 08:53:27 | A

 動詞chirpは「(小鳥・虫が)ちゅんちゅん[ちいっちいっ]と鳴く」「かん高い声で話す」。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

◯Practical Example

  "The flours were beautiful."

  "The birds were chirping merrily."

 「花はきれいだった」

 「鳥が楽しそうにチッチとさえずっていた」

 ●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  "He peeked in and saw a familiar-looking droid sitting in the room.  'Oh, an R2 unit!' he chirped in delight."

  「覗き込むと、よく見たようなドロイドが部屋にいた。『ああ、R2ユニット!』彼はよろこんで声を高くした」


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。