goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”

タイガース、水彩画、鉄道などの、僕の気ままな”独り言”

トラ、メッセ、マートンに何が起こったのか・・・

2015年04月23日 19時04分45秒 | 野球・タイガース

DeNA2連戦、初戦は取ったのですが、連続カード勝越しなしで波に乗れません。

投打とも不振なのは、メッセンジャーとマートンの不振と無関係ではなさそうです。

タイガースの助っ人は、昨年まで優秀であると言われていました。
事実、昨年のタイガースの成績は、彼らの力によるところが大で、それがタイガースの成績に反映されたことは疑いのない事実だと思われます。

優秀な助っ人と言われている中でもマートンは、判定に対して抗議すると同時に、過激な行動を起こし、時々問題を起していました。

昨日、マートンは24打席目に打点ツキのヒットを放ち、これが転機になればよいのですが・・・
見る限り、無気力で一生懸命という風には見えないのは残念です


一方、メッセンジャーは、今までそのようなことが表面的に出てきたということはなかったように思っていたのですが、昨日の態度は、実に反抗的で且つ見ていて不愉快で理解に苦しむところです。

判定に対する不満を爆発するのではなく、あくまでチームとしての組織的な反抗となれば、これは大問題で、チームを預かる者に対する反旗であり、このまま済ますことは出来ません。

何が問題だったのか、指導者がきっちりとけじめをつけなくては、チームメイトに与える影響が大きく、チームの成績に影響し、ファンに対する裏切りであると思います。

同時に、他の助っ人に影響を与えるのではと危惧されます。
何しろ、今のタイガースは外人で持っているようなもので、そこが問題かも・・・

指導部の明快な指導を期待したいのですが・・・