英会話&中国語会話学習の軌跡

現在は、基本独学な日々です。試行錯誤しながらボチボチやっています。

11月までまだ少し・・

2005年10月28日 | その他自宅学習

何だか、気が付けばもう、10月も終わりなんですよねえ・・・ 時の経つのが恐ろしく早い・・と感じる今日この頃。歳か??歳のせいなのか・・?!

聞きたいことは沢山あるけれど、まだ次のMLの開始には、少し早い・・とはいえ、下準備がちょっと遅れてる感じの、れもンです・・。

聞きたい事で溢れているけれど、一度に送ると、解答するのが大変らしいので、小出しにする事にしたんですけど、毎日っていうのも、れもンの方も大変なので・・というか、パソコンをいじり始めてしまうと、無駄に時間を過ごしてしまう事が多いのです・・・!気が付けば、ついうっかり2時間くらい経っていた・・とか!

だから、他にもやらなきゃいけないことがあった時とかは、かなーり大慌てな事になってみたり 

1回(1日)に送る質問の数は5問くらいに抑えつつ、でもそれだと、期間以内に全部質問が終われなさそうな予感がするし・・と、作れる時に、作れるだけ準備しておいて、毎日、送信ボタンのみクリックしていけば(送信したら、即パソコンを心を鬼にして閉じる・・)大丈夫なような・・・、そうでもないような・・・??

ゆったり読むことで、飛ばし読みのときに「???」となっていた箇所がどれだけ補えるかにもよりますので・・。後半、ちょっと投げやりでしたしいくつの疑問が浮かびます事やら・・。

精読しはじめると、飛ばし読みの時には、なんとなく意味はつかめるから気にするほどでもなかったような、些細な点も気に掛かってきてしまうのですね。全く分からなくて、先に進むのに障害になる・・とか以前のものが。

まあ、でも、ストーリーも楽しみたいけれど、英語も上達したいから、気になる点はチェックチェック!なのです。

今はまだ読んだ冊数も少ないけれど、50冊超えたら何かが変わるかな??と期待しつつ・・

 

 


人の意見を聞くのも良いもんだー。

2005年10月28日 | その他自宅学習

今日は、久しぶりにライむと、お茶をしました
本日はバーミヤンです。今日は、ちょっとラッキーな事に、バーミヤンの携帯サイトでドリンクバイキングが52円になる権利?!が当たりまして~、その他飲食代も10%引きだったので、お安くいただきました 

今日は、勉強会というわけではなく、普通にお茶して、でもやはり話題は英語の事。
二人とも只今ナルニア国物語を読んでいて、その事で色々話をしました。

読みが浅い浅いといいつつも、れもンなんかよりずっと、しっかり読めてるな~と、感心しました ライむの本の巻末にはちょっとした説明がついていたので、ちょっと見せてもらいました。しかし・・、に、日本語で書いてあるのに、その日本語の意味が分からない・・・・という致命的な場面も 単語とか、一文を取り上げて、簡単に訳が載せてあるのですが、「・・・え?」のような。

全文ではなく、その一部のみを取り上げてるので、「えっと・・だから、どういう事?」とか。笑。 まま、そんな感じで。

ライむの解釈を聞かせてもらって、何だか少し「何か」がつかめたような気がしました。人の意見を聞くのも良いもんだなあ・・と思いました。これを日本語じゃなくって、英語で「私はこう思う」「それも一理あるけど、でも・・・」とか、何か話せたら、かっこいいんだけどなあ~。 

まま、でも、とりあえず、二度目の精読しっかりしなくっちゃ!です。

 

 


れもン的読み方・・その後。

2005年10月27日 | その他自宅学習

やはり、パアーーっっと読んだ後の精読は、ストレスが少なくて、理解度も上がって(自分比)なかなか良好、快適です。

ストーリーを知らないままの、イキナリ精読は、続かなさそう。(れもンの場合)
こだわり過ぎは、よろしくないなと。なかなか先に進めないというストレスは、きっと挫折につながると思うのです。イライラはよろしくない。

ただ、ストーリーを楽しむだけではなく、ボキャブラリーを増やしたいとかっていう、多少、勉強目的が入るときは、飛ばし読みだけでは、不十分なように思います。

ま、何ヶ月、何年とかけて、100冊とか沢山の本に触れれば、それはきっと、十分な力にはなるはずですが、やはり、勉強目的だと、効果は早い目に上がったほうが、きっとモチベーションも更にあがるだろうし。

だから、れもン的には、飛ばし読み後の、即、精読がお薦めかな
飛ばし読みの時は、辞書はジャマ・・かもしれませんが、精読にはとっても強力なパートナーです。知らなかった成句とかに出会って、「へえ・・・!」って事もあるし。
恐ろしい勘違いに気づくこともあるし。 

一度最後まで読んであるので、ペースが仮に一日、5ページ程度でも、一度読んじゃったもんね!という達成感が残っているため、ストレス知らず。

飛ばし読みをして、もう一回ちゃんと読みたい!と気に入ったものに出会えたら、間髪入れずに、読み直せば、理解が深まり、更にその物語の虜に 

飛ばし読みで「落し物」をしてしまって、ストーリーを見失ってた箇所の、「落し物」が見つかって、「ああ、そういう事だったのか!」っていう、違う喜びに出会えることも。

レベル的にちょっと合わなかったかも?という本は、読書後、本棚に飾っておいて、何冊か経験を積んで、そろそろ?と思ったら、また飛ばし読みから、再度トライしてみればでは?と思うのですね。

ただ、面白くない・・と思ったものは、そのまま、さよーなら・・・・と。

とにかく自分のペース、自分の満足できるやり方が一番 人のやり方に乗っかってみて、その後、やり易いように、自分なりにアレンジしていけば、快適な読書生活が送れるかも

まだ効果のほどを実感する・・ところまでは行ってないけれど・・・、ま、焦らずじっくりやってみます。

がんばれ、自分!


The Lion,the Witch and the Wardrobe(12冊目)

2005年10月25日 | ☆読書の記録☆
The Lion, the Witch and the Wardrobe (Chronicles of Narnia S.)

Collins

このアイテムの詳細を見る

【読書期間】 10月21日~10月25日
【ページ数 】  206(17章)
【感   想】 6章くらいまでは結構余裕があり、10章くらいまでは、まだちょっと余裕が残っていた・・・のですが、話が進むにつれ、「?」が多くなってきました。飛ばし読みで、分からないところも気にせず、一気に読んでしまったせいか、多分重要なポイントをポロポロこぼしてきた感じ。

”あ、あれ?ナンデこんな話に・・・?” しかし、今更読み直すのも・・と、そのまま突き進むと、途中で一つは解決したものの、またも”あ、あれ・・・?”が始まる。そこからしばらくは、辞書を使って読む事にしたものの、落としてきてしまった”あれ・・?”は埋められず。

最後の2章くらいは、ボロボロ。多分、話が分からなくなってしまったあたりから、気持ちがになって、集中力が続かなくなったせい。残り5ページくらいなら、通常は最後まで読んで満足してから寝るところが、”あ、明日でいいや・・・”と、結構投げやり。で、やっと、今朝読み終えました。

むむ~

そんなわけで、即、精読開始いたします。分かってる時は、面白かったので・・、多分、ちゃんと読めば、面白いハズ・・!幸いMLにも11月から参加が決まっているので、分からないところは、今からチェックだ 

【次に読む本】

The Magician`s Nephew (Chronicles of Narnia S.)

Collins

このアイテムの詳細を見る

再読(精読)しつつ、12月のMLに間に合うよう、こちらも少しずつ、やや飛ばし読みで進める予定。


Sally & Richard・・・

2005年10月23日 | にっき

恐ろしく久しぶりに・・、Sally & Richard を更新しました。

結構更新滞ってるな・・とは、自分でも思っていたのですが、まさか2ヶ月も経っていようとは・・! あわてて、原文の36だけUPいたしました~。 何か凄く懐かしいにおいがしました?! お話自体は、もうかなり終わりに近づいています。多分原文の40か41で終わりそうな感じかな。

 


扉を開いてしまいました・・!

2005年10月21日 | その他自宅学習
The Chronicles of Narnia: The Magician`s Nephew/the Lion, the Witch and the Wardrobe/the Horse and His Boy/Prince Caspian/the Voyage of the Dawn Treasure/The Silvair Chair/The Last Battle (7 volumes)

Harpercollins (Mm)

このアイテムの詳細を見る

ナルニア国への扉を開いてしまったれもンです。
エマに借りた本で、ちょっと行き詰ってるせいで、気晴らしも兼ねて、ちょっと扉を開いて覗いてしまったら、もう戻れない、れもンです。 そう。つ、続きが気になるのです・・!止められないのです・・!

チャーリーとチョコレート工場は、映画を先に観てあったので、(それでも読んでてワクワクしましたが) 続きがどうなるのか知っていたので、先を急ぐ程ではなかったのですが、旨くいえませんが、その昔ハリーポッター(翻訳版)を初めて読んで、自分の読むペースがもどかしいほど、続きが気になって気になって、どうしようもなかった時の事を思いまします。そう。続きが気になるのです・・!←しつこい?

最初は、MLが11月から開始され、年内で終わるので、今から読み始めて、質問も多少準備に入ろうかなと思って、最初の5ページくらいは、で、チェックしつつ、辞書も引き引き読んでいたのですが、(辞書を引けば解決できるような事を質問しても仕方ないので)、もはや、それドコロでは無い

ゆっくり読んで、質問を考えてる心の余裕など ありゃ~しない。辞書を引くのも ジャマくさい。
そんなわけで、知らない単語も、見てみぬフリ。多分こんな意味だろう・・と、大筋さえ掴めてればいいや!とかっ飛ばしています。それ(単語)がわからないと、文章全体が「???」となる場合とか、何度も出てくる単語は、流石に辞書でチェックしていますが。

只今6章通過中です。

なんとか、MLが開始される前に、MLで取り上げる予定になっている2冊を読み終えて、開始と同時に2度目を精読しつつ、質問したいと考えています。やはり、質問しつつ、しっかり読むには一度一通り読み終えてからが、一番!と実感しました。

ハウルの動く城も、今後取り上げる候補にあるらしいので、MLより先に読んでしまわなければ?!です。

ああ、大忙し! 

 


文法強化レッスン 10回目

2005年10月20日 | NOVA L4レッスン

今日は、both , either, neither の使い分け。
しかーし、ノートをとる暇なんて、全く無かった
最初、わかってたつもりが、こんがらがってしまって、わけわからなくなってしまったれもン。時間がそこで失われていったのだー。

わかってきた頃には、時間ないから、いつもは、問題をメモってから、考えて返事して・・って感じだったんだけど、そんなのしてたら、全部出来ない・・と判断したれもンは、ノートをとることを諦め、ただ、口頭で答えることに集中しました。

both(books)
both=the two

either(books)
either=one or the other.

neither(books)
niether=not the one nor the other

I want both books.
① OK ② OK
You can't have either book.
① NG ② NG
You can have neither book
① NG  ② NG

both of them are ok.
①も②もOK
either of them are ok.
①も②もOK だけど、どちらか一方を選ぶ
neither of them are  ok.
①も②もNG
neither of them are bad.
①も②もOK

Both of them are good.
Both are good.

Either of them are fine.
Either is fine.

Neither of them are bad.
Neither is bad.

both....and....
either...or...
neither....nor...(フォーマル)
neither...or....

I would like to visit either Osaka or Tokyo again.
Neither Tokyo nor Osaka was boring.
Neither city is large, they are both small.
I put candles on both , You can use either room .
Bothe bag are heavy. I can't lift either bag .
I haven't seen either of my parents for weeks. They 're both busy.

I'll either go swimming or jogging.
He has been to either Norway or Japan.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Neither of them is ....
is a formal style of speakeng and writing.

Neither of them are....
is more common in daily conversation.

I don't think either of them is smart.
I don't think either of them are smart.

Neither of my parents like carrots.
Neither of my parents likes carrots.

Neither of my friends knows how to drive.
Neither of my friends know how to drive.


むむ・・・

2005年10月20日 | その他自宅学習
The Secret Life of Bees

Viking Pr

このアイテムの詳細を見る

エマに借りた本。そう、好意でエマが貸してくれた本。
むむー、プレッシャーだー。

チャーリーとチョコレート工場二度目を読み終え、そんでもって、MLへ質問をしまくり、その質問事項も本日最後まで送り倒し、後は返答を待つばかりなり となったところで、いい加減こちらも読み進めなければならんのです

話の流れたとっても、ゆるやかだからなのか、なんなのか・・、わかったような、わからないような(や、多分、わかってない) まま、進めているのが、非常に苦しいれもンです。

すんなり読めるところも、あるには、ある。けれど、通して読んでみて「・・・えっと。だから・・?」NO-!結局わかってないのではああああ???

しばらく間を開けてしまったせいで、話忘れちゃってるし。しおり挟んであっても、そのページのどこからだったか、記憶がなく、随分読んで、「あ、ここ読んだ気がする」とか言ってるし・・ダメじゃん・・・

そんなこんなで、四苦八苦。 アマゾンで何気に見てみたら、「読みやすい作品」とかなんとか紹介されてるし!! 苦労しているれもンは一体・・・?

最初から読み直すべき?!見てみぬ振りして、先に突き進むべき???
それが問題だ・・・。

重要なことなのかどうかはわからないけれど、結局お母さんの死んだのって、誰のせい・・・?? 

うー、文字を何となく追ってるだけで、読めてない・・・。ヤバイ、やばすぎる・・。

読書の記録にこの作品が入るのは、いつの日か・・・・って感じです。ああ

MLでは、次にナルニア国物語を取り上げるそうなので、質問いっぱいしたいから、そっちも読まなきゃだし~。むむ・・・


Charlie and the Chocolate Factory(2度目、精読)

2005年10月19日 | ☆読書の記録☆
Charlie and the Chocolate Factory

Harper Children`s Audio

このアイテムの詳細を見る

二度目の挑戦です。1回よりも、2回、2回よりも、3回・・・何度でも読みたくなる、何度読んでも楽しめる作品です。1度読んであると(映画も観てありますが) 理解が更にしやすく、クリアになります。読み落としてたり、勘違いしてた事にも気づいたり、新たな発見があります。

この作品を2回読むことになったきっかけは、MLです。分からないところを丁寧に教えていただけるので、更に「おおおお・・・!そうだったのか!」連発です。

二度目(精読)のれもンのやり方は、2~3ページずつ、もしくは、1章分ずつを、まずザット目を通して、その際、解釈に自信がもてない箇所、さっぱり分からない箇所に鉛筆で記しをつけます。(とりあえず、印だけつけて先に進みます)

ある程度進んだら、また元に戻って、そのチェックした箇所に注意しながら、もう一度読みます。この時、また分からなかったら、直ぐに、分からなかった箇所の少し手前、3行~5行くらい戻って、何度も読んでみます。

注意して読んでみると、単に、単語を見間違えてただけで、(スペルの加減で別の単語と勘違い) 落ち着いて読めば理解できたり・・って事がちょくちょくあります。

しばらく読んで、あーーー、あの人の名字だ・・・とかってのもありました・・・。人の名前がおぼえられない れもン・・

何度も同じ箇所を読んでも、それでも分からなかったり、やっぱり自信がないから、確認したいな・・と思った箇所をMLに質問として送っています。

おそろしく勘違いしてて、全く違う解釈だった事も、数回ありました・・・!

毎回、とても丁寧に教えていただけるので、凄く感謝しています。 
残念ながら、その内容(やりとり)は、お見せできませんが~。

ま、大体、「精読!ハリーポッター」に載せてる内容(れもンがペンパルに教えてもらった事を紹介しているもの)あれを日本語で質問して、日本語で答えてもらっている・・という感じです、雰囲気的には。

・・・話がそれてしまいましたが、気に入った作品は、何度でも読んでみるのも、良い事だと思います。


読書、読書の日々

2005年10月15日 | その他自宅学習

今日は、いつものトコロで日替わりランチとデザート&ドリンクバーで、読書の時間。

前半戦は、チャーリーとチョコレート工場の精読。”あれ?ハリーポッター1巻は?”とお思いの方もいらっしゃるでしょう 只今、チャーリーとチョコレート工場を原書で読むメーリングリストが始まってるので、ハリーはちょっとお休みです。

なんせ、MLには期限というものがあり~、分からないところはベルトン先生(ハリーがやさしく読める本の著者)に教えてもらえるっていう素晴らしい企画なので、聞きまくりたいじゃないですか。そういう企画だから、遠慮なく聞きまくれるし!今日は質問を20個近く送ってしまいました。 

8章まで終わったので、9章以降最後までの質問を、今月中にぶつけまくるぞー!

来月からは、ナルニア国物語のMLを2ヶ月間やるそうです。ただし、これは出来るところまで・・ということらしい。7冊・・できれば、全部質問したい・・・と貪欲なれもンです。 2ヶ月という設定だから、むろん新年からは、別の本、多分ハウルの動く城をやると思うんですよね。ナルニアが途中なのに、MLはハウルが始まってしまうと、中断しなくちゃいけなくなるのも、悲しいので、根性入れてかからないと!何せ1冊あたり平均220ページ、それが7冊ですから。
イザとなったらバイトの日数適当な理由つけて減らすか?!くらいの勢いですヨ

ガストの後半戦は、エマに借りた本を読み始めました。が!何か難しいような・・・
一人称で書かれていて、主人公が語ってる感じの文章なんですけど、まだ1章すら読み終えてないので、特に何もハプニングが無いので、イマイチどんな話なのか掴めないでいます。ちょっとツライ・・・ 

図書館から借りたり、自分で買った本なら、投げ出すことも簡単なんですけど、講師が好意で貸してくれたものを、そうそう簡単に「無理~!やーめた!」ってな訳にも行かないので、がんばらなければ・・・ 話が展開しはじめたら、楽になる事を信じて・・・