さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

今日も「ゴーヤ」で!

2015年07月31日 | 料理
「色づいてきたホオズキ」

2本の「ゴーヤ」をまな板の上に載せて半分に切り、
小さなスプーンで種をすくい出しました。
種のなくなった「ゴーヤ」を薄切りにして塩をまぶし
熱湯で茹でました。
サッと茹でた「ゴーヤ」はザルに取り、水を流しながら
粗熱をとりました。
「ゴーヤのお浸し」用ですとこれを冷蔵庫で冷やします。

≪チェンジチャンネル!≫
『ツナ缶で「ゴーヤ」料理を作ってみよう。』

鍋にツナ缶と「ゴーヤのお浸し」用を入れ、
煮汁でサッと煮ていました。

「ゴーヤのお浸し」のシャキッとした歯ごたえも
おすすめですが、ツナ缶とサッと煮た「ゴーヤ」は
脂っこくて、こじょっぱくてご飯がすすみました~!

今晩は満月が見られるでしょうか?

小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もゴーヤが!?

2015年07月30日 | 料理
今日も立派に育ったゴーヤが5、6本届きました。
1本は薄切りにしてサッと塩ゆでして、冷やして削り節をまぶし
ポン酢でいただきました。
もう1本は、夕飯にチャンプルーを作りましょう。
そして残りは、薄切りして1本ずつ小分けにして冷凍保存にしましょう。

庭先の植木鉢で育っている緑のカーテンのゴーヤの実は
やっと小指ほどになってきたところです。

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴーヤ」が豊作!

2015年07月28日 | 家庭菜園
咲き始めた庭先の「シオン」

毎朝、家庭菜園の新鮮野菜が届いております。

とりわけ「ゴーヤ」が豊作です。
今朝の「ゴーヤ」は、古見部長にもらっていただきました。
昨日の「ゴーヤ」は、お稽古仲間にもらっていただきました。

一昨日の「ゴーヤ」は、私が調理いたしました。
薄切りにした「ゴーヤ」を塩もみして「けずり節」で和えました。
冷蔵庫で冷してシャキシャキした歯ごたえがおすすめです。
あとは小分けにして冷凍保存いたしました。
保存できてホッとしております。

今朝は「揚げナス」の夏の田舎風一品を作りました。
「ジャガイモ」と「揚げナス」を煮物にして、
茹でた「インゲン」「オクラ」を入れて汁をからませ
仕上げに七味唐辛子をパッパッと振りました。

「揚げナス」が柔らかくて何個でも食べられそうです!

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日三晩!

2015年07月27日 | 季節感
「アボカドの芽?」

昨日のお休みは梅の天日干しをしました。
塩漬けの梅をザルにのせて”三日三晩干す”つもりでおります。
その一日目は無事に過ごせました。
今日二日目も今のところ大丈夫そうです。
明日は?
母伝来のしょっぱい梅干し作りです。


小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の「デリシャスクラブ」では?

2015年07月25日 | 料理
「ペンネとソーセージとキュウリのサラダ」

「キュウリの味噌和え」

「モロヘイヤと梅肉のスープ」

「グレープフルーツ2色ゼリー」

「レンゲショウマ:7月24日奥多摩御岳山にて」

今月の「デリシャスクラブ」では、家庭菜園提供の「きゅうり」と
「モロヘイヤ」を使った料理になりました。

①「きゅうりの味噌和え」は薄切り「きゅうり」を冷やしておき
  食べる寸前に、少量の味噌だけで和えました。
②「モロヘイヤ」は茹でて水にさらし、水を切って細かく刻み、
  梅肉も細かく刻んでお椀に盛り、そこにスープを注ぎました。

③「ペンネとソーセージとキュウリのサラダ」は柔らかめに茹でた
 「ペンネ」と輪切りにした「ソーセージ」「きゅうり」を合わせ
  塩コショウをしてマヨネーズで和えました。
 
『懐かしい味がする!』出来上がりになりました。  

④「2色のグレープフルーツゼリー」は
 2色のグレープフルーツの薄皮をむきました。
 その時に出た(汁+水=1カップ)に砂糖を大さじ3を加え
 火にかけました。火からおろし、ゼリー液を混ぜて粗熱を取り
 グレープフルーツの実と合わせて冷蔵庫で冷やし固めました。

『薄皮をむくのが面倒ですねえ。』
『さっぱりしてておいしい!』出来上がりでした。

P.S.
  昨日は、奥多摩御岳山で「レンゲショウマ」を見て
  まいりました。開花には早く2輪咲いていました。
  丸いつぼみがいっぱいありました。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小手指のプールは?

2015年07月23日 | 季節感
▲△『すいません。』
□『はい。わたしのこと?』
▲△『プールはどこですか?』
□『あ、ちょっと待って。』

事務所の駐車場から出て、角のところでゆっくりと
右折する時でした。小学生の女の子二人が、運転中の私に
声をかけてきたのです。
所沢市営の北野公園のプールはすぐ近くにあります。

□『あそこの止まれの所を左に曲がって、信号を渡るの。
  大通りを渡るの、そして・・・?』
行き方を説明するより車で送った方が早そうです。

□『車に乗って、送ってあげる。』
▲△『ありがとうございます。』
□『プールは涼しくていいわね。』
▲△『水着を着てきました~。』
□『泳げるの?』
▲△『かなづちで~す。』
□『ほら、見える?』
▲△『あ~!スライダーだ!』
▲△『ありがとうございます~。』
二人が下りたので発進しようとして振り返ると
後ろのドアが開いたままでした!?

小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アボカド」?

2015年07月21日 | 趣味
森のバターと言われる「アボカド」を食べたあとの
大きな種はどうされていますか?

日本でも「アボカド」の種を発芽させて観葉植物として
楽しむことができる、と聞いたことがありました。
それから、キッチンで何度か「発芽」に挑戦していました。
「アボカド」の種を洗い、水が入ったコップに
種が浸るように入れて眺めてきました。
固い種はなかなか変化を見せません。
時には種がパッカリと割れることもありました。
それでも根が出るとか芽が出るとかまでの変化を
見ることはできませんでした。

今回はキッチンを出て庭に埋めていました。
春の花が枯れたそばに「アボカド」の種を埋めました。

『もしかしたら「アボカド」?』

昨日「アボカド」の種を埋めたそばでヒューッと伸びて
葉を何枚かつけた芽を見つけたのです。
初めて見る芽です!
ネットで調べてみると「アボカド」にとても似ています!

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモがいっぱい!

2015年07月18日 | 季節感
「砂川堀:18日午後」

雨が止んだ「砂川堀」は水位が下がってきました。
いつもはどこにいるのでしょう?
カモがいっぱい遊びにきていました。

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「砂川堀」の水鳥

2015年07月17日 | 季節感
「砂川堀:16日夕」

台風の影響はいかがでしたでしょうか?

わたしは大雨の朝はゴム長靴で出勤いたしましたが
帰りには雨が上がっていました。

「砂川堀」の遊水地は今まで見たことがないくらい
水位が上がっていてあふれそうでした。
そこには水鳥が浮かんでいて一服の清涼剤でした。
今朝も市の担当の方?が水位の様子を見ておられました。

今、窓からは青空と白い雲が浮かんで見えます。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しまとく通貨」を買いました!

2015年07月16日 | 旅行
住んでいる町の広報紙に『ふるさと通貨』の案内が
載っていました。応募多数の場合は抽選になるそうです。

長崎上五島へ旅をしている時のことでした。
観光案内所で『しまとく通貨』を勧められました。
5000円券を買うと20%お得で6000円分の
買い物ができる、というものでした。
それはお得!買いました。

ガソリンスタンドでも、レンタカー会社でも
おみやげ屋さんでも食堂でも使えます。

困ったこともいくつかありました。
島内での買い物に限ります。
5000円券は1000円券が6枚あって
1枚ずつ放して使えますが、お釣りが出ません。

おみやげやさんで商品代は「しまとく通貨」が
使えましたが送料には使えませんでした。

おそばやさんで1600円を払う時は、
「しまとく通貨」1枚と現金600円を出しました。

ガソリンスタンドでは1000円以下でしたので
「しまとく通貨」は使えず現金で払いました。

島を離れる時に手元に3000円券が残っていました。
おみやげやさんで3000円に現金を足して
「しまとく通貨」を使いきることができました。

「しまとく通貨」を買っていなかったら?、
「しまとく通貨」を知らなかったら?
そんなことを思いながら島を後にしたのでした。

小手指 明正地所ホーム













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村勘三郎似の!

2015年07月14日 | 旅行
◎『こちら警察です。』
□『すみません。長崎警察でしょうか?』
◎『はい。』
□『私は旅行者ですが、中央橋から川に落し物をしました。』
◎『そうですか?警察官を派遣しますから待っててください。』

長崎市内を歩いている時でした。道に迷ったので橋の欄干の上に
”地図”を広げ”メガネ”を出していると、
フワ~っといたずらな風が吹いて、あっ!という間に
市内を流れる中島川に”地図”と”メガネ”を
落としてしまいました。

幸い?
川の淵に落ちて留まっているのが見えたのです。
見えているものは拾える、と思ってしまいました。
それで長崎警察に電話すると、しばらくして

二人のお巡りさんが歩いて来てくださいました。
それから、そのうちの一人のお巡りさんが
フリークライミング?忍者?のように
素手で、川の淵に下り、また、素手で上まで上って
落し物を拾って下さいました!!!

□『本当にすみませんでした。』
●『いいえ。仕事ですから。長崎を楽しんでいってください。』
□『ありがとうございました。』

中村勘三郎似の良い男に見えました。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎と言えば・・・!

2015年07月13日 | 旅行
「長崎市内電車」

「めがね橋」

「オランダ坂」

長崎の旅、3日目の最終日は市内電車に乗って、
「めがね橋」や「オランダ坂」を回りました。
「めがね橋」の写真をごらんいただけますか?
ここにアップするまで気づいていませんでした。
めがねの形に見えています!

「オランダ坂」では坂を上りました。
他のお客様を案内していた観光タクシーの運転手さんが
『撮りましょうか?』と声をかけてくださいました。
そこからさらに坂の天辺まで上りました。
すると案内板に、この坂の下は市街、と書いてあります。
両側に家々が建ち並ぶ急坂でした。ゆっくりと下りました。

長崎では親切な方々に出会えて良い思い出ができました。


小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎から船に乗って!

2015年07月11日 | 旅行
「長崎港」

「中ノ浦教会」

「頭ヶ島教会」

「アメリカデイゴ」

「丸尾教会」

「青砂ヶ浦教会」

「鯛ノ浦教会」

旅の2日目は、長崎港から船に乗って上五島へ。
明治以後、キリスト教の禁制が解かれてから
建てられた石造りやレンガ造り、木造の
教会めぐりを、スタンプラリーをしながら
レンタカーで回ろうと計画しました。
レンタカー会社の方に
『頭ヶ島教会と青砂ヶ浦教会は是非見て行ってください。
 世界遺産に登録されたら入れなくなるかもしれません。』

走り出すと、教会の屋根が目に留まりました。
走っていると、みやげ店も気になりました。
走って、名物の「五島うどん」のお店に入りました。

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎へ!

2015年07月10日 | 旅行
「長崎平和記念像」

「大浦天主堂」

お休みをいただいおりました。
埼玉県宅地建物取引業協会所沢支部有志の皆さんと
長崎まで行ってまいりました。
テレビで見ていた「平和記念像」の前に初めて立つことが
できました。その場を歩いていたら、聞き覚えのある
「原爆許すまじ」の音楽が流れはじめました。
”長崎に原爆が投下された11時2分に毎日この曲が流れる”
と、ガイドさんが教えて下さいました。

一日目は傘を差しながら「平和記念公園」「原爆資料館」
「大浦天主堂」「グラバー園」などを見学してまいりました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おねえさん手作りの「おやき」!

2015年07月06日 | 料理
昨日は所用があって早朝から松本まで行ってまいりました。
高尾で横浜に住む親戚と合流したしました。
中央道をしばらく走り、途中のサービスエリアで休憩をとり、
お互いに持参の朝食を広げました。

松本のお姉さん宅には9時前に到着できました。
いつものように手作りのお茶請けを、テーブル狭しと並べて
くださいました。朝ご飯を食べて間がなかった私たちですが
目が喜んで、手が出て、口はパクパク、もぐもぐ・・・!
今年漬けたという色鮮やかな「小梅」「筍の煮つけ」「キャラブキ」
新鮮な「キュウリのぬか漬け」を頂戴いたしました。

「ぬか漬け」は、お姉さんが嫁ぐ前からのぬか床で、
少なくとも50年は経っているというお話に、皆で感心いたしました。
2時間ほど漬けたというキュウリ漬けの色合いがとてもきれいでした。

それにナスの味噌炒め入りの「おやき」もありました。
お姉さんの「おやき」は格別です。
△『半分食べない?』
▲『半分なら食べられる。』

残りの「おやき」はおみやげに包んでもらいました。

それから、お姉さんも一緒に市内の会場へ向かいました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする