さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

みんなで『え~っと、・・・。』

2016年11月29日 | 雑事
イチョウ並木を歩きながら、おしゃべりをしていて
『ほら、あの、う~んと、・・・。』
今話題の滋賀県の長い並木道の木の名前が出てきません。
『私も新聞で見たけど、何ていう木だったっけ?』

『メタセコイヤ!』と思い出して声に出しましたが、
聞いた人は『?』
それもそのはずです。
ずいぶん歩いてからでしたから!

同じ日のことでした。
当時は週1回、インデイアカをしていた仲間の1人です。
顔も姿も浮かぶのですが、名前が出てきませんでした。
聞いている人も『?』
みんなと別れて、家のキッチンで料理をしていたら
『Tさんだ!』


思い出せてホッといたしました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神宮外苑イチョウ並木」へ!

2016年11月28日 | 散歩
「神宮外苑イチョウ並木」

「神宮外苑イチョウ並木」

「神宮外苑イチョウ並木」

「明治神宮大鳥居」

昨日の天気予報がとても気になっていました。
「朝と夕方に雨が降る。」予報でした。
昼は?
昼に友人たちと「神宮外苑」のイチョウ並木を
散策することにしておりました。
予報通りに晴れて「イチョウ並木」を見上げたり、
黄色いじゅうたんの上を行ったり来たりしました。
大勢の人が訪れて歩いていました。
並木に面したレストランには開店前の行列ができていて
私たちも早めの、おしゃれなランチにいたしました。
口々に『みんな、日頃の行いがいいから晴れた?』と
笑いながら旧交を温めてまいりました。
季節の観光スポットにもなっているのでしょう
大勢の外国の観光客が目に留まりました。

ランチの後は「明治神宮」へ足を伸ばして、
それぞれの思いのお参りをして、記念の「御朱印札」を、
こちらも行列ができていましたが、
500円で有難く書いていただきました。
ポツリポツリと雨が降り出した頃に
「明治神宮」をあとにして、再会を約束して
散会いたしました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の「デリシャスクラブ」

2016年11月26日 | 料理
「けんちん汁」

「鮭の幽庵焼き:つぼみ菜のおかか和え」

24日(水)は勤労感謝の日でした。
月に一度の「デリシャスクラブ」の日でした。
お借りする公共の施設に入り、”本日の利用ボード”に
目が留まりました。
「調理室:デリシャスクラブ」
他の部屋は空白でした。私たちの貸切!
談話コーナーには数人いましたが、
それぞれが本やノートを広げていてとても静かでした。

今月のメインメニューは「けんちん汁」
「大根」「人参」「里芋」「こんにゃく」を「ごま油」で炒め
「出し汁」で煮ました。醤油・塩・酒で味を調え、
水切りした「豆腐」をつぶして加え入れ、仕上げに
「ねぎ」「ごま油大さじ1」を流し入れて火を止めました。

もう一品は「生鮭の幽庵焼き」
「生鮭」を同量の濃口醤油とみりんに漬け置いてから
焼きました。途中から焦げすぎないように火の番を
しました。

副菜は「三陸つぼみ菜のおかか和え」
「三陸つぼみ菜」を茹でて醤油とおかかで和えました。

スイーツは「紅茶のシフォンケーキ」
紅茶液と茶葉が入った上品な「シフォンケーキ」を
焼いて、シナモン風味の甘煮「リンゴ」と
微糖の生クリームを添えました。

スイーツを頬張る表情が思い浮かぶでしょうか?

小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また寒気?!

2016年11月25日 | 季節感
「紅茶のシフォンケーキ:リンゴの甘煮と生クリームを添えて」

今日は雪を降らせた寒気団が去り青空が広がっています。

夕べは「豚しゃぶ肉」と「冷凍餃子」を
「大根・人参・小松菜」入りスープに浮かべて、
仕上げに「ごま油」大さじ1を加えて
いただきました。

途中、娘から電話がありました。
2歳の娘がピアノを弾きながら
「おもちゃのチャチャチャ」を歌うのを聞いてって。
将来が楽しみです。

身も心も温まってくつろいでおりました。
お部屋もエアコンが点いておりました。

食後、家人がキッチンに立ちました。
すると、冷たい寒気団が私に襲ってきたのです。
ドアが開いたままです。
「さむ~い!」
私は?
ひざ掛けを全身にまとってドアが閉まるまで
じーっと丸くなっておりましたとさ。

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時過ぎ、雪が止みました。

2016年11月24日 | 季節感
「2016年11月24日:雪の朝」

天気予報通りに明け方から雪が降りだしました。
昼頃には止む?と待っていましたが、
まだまだ止みそうにありませんでした。
待ちきれずに用足しに出かけました。

午後3時を過ぎて外を見ると青空が広がっています!
雪が止んでいます!

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お店ができるわね。』

2016年11月22日 | 家庭菜園
「大根」「かぶ」「小松菜」「三陸つぼみ菜」
「サニーレタス」「ブロッコリー」

今朝の家庭菜園からのお届け物です。
『お店ができるわね。』

「玉ねぎの苗」がなかなか手に入らないので
あちこちのお店を見て回っていました。
今朝、「玉ねぎの苗」の売り出しがあると聞いていた
お店に、開店前に並ぶ、と出かけました。
2束も手に入ってほっとしていました。

出勤前に、ひと仕事もふた仕事もして・・・!

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジャカランタ」の花が!

2016年11月21日 | 園芸
事務所の「ジャカランタ」の鉢は10年物です。
観葉植物として涼しげな葉に惹きつけられました。
暖かい地方では紫の花が咲く、と聞いてから
久しいです。背丈がずいぶんと伸びて困っている、
葉がパラパラ落ちて困っている、のが本音です。

夕べ、テレビで「ジャカランタ」?の紫色を
画面の遠くに見たのです。高い木に紫色がきれいでした。

番組は花番組ではありませんでした。
「南アフリカ」の黒人青年をめぐるドキュメンタリーでした。
彼はスイマーで、東京オリンピック出場を目指しています。
ある時、彼のコーチがタイムアップを目指して、
白人コーチ、オリンピック出場経験のあるコーチに
アドバイスを求めることにしました。
2人で白人コーチのいる練習プールに向かいます。
そのプールのフェンスの向こうに、
「ジャカランタ」?の紫色が映りました。

『良い泳ぎをしている。』と彼は褒められました。
2人は一度だけ見てもらうつもりでした。
『いつから通えるの?』と白人の女性コーチが
聞くのです。

私まで感動しました。

「南アフリカ」では、白人と黒人の住む環境は、
プールだけではなく、ずいぶんと違う光景が
いろいろと映し出されていました。


小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉が!

2016年11月19日 | 季節感
桜の赤、紅葉の赤、ケヤキの黄色、イチョウの黄色・・・
町の木々がきれいに色づいています。

今朝は、出勤前に隣宅に回覧板を置いてきました。
路面は雨で濡れていましたし、
落ち葉が雨水の流れを止めていました。

いつもは「ホーキ」と「ちりとり」できれいに
落ち葉を掃き集めるのですが、今朝は出勤5分前でした。
靴先で、たまっている落ち葉を流れからかき出しますと、
スーっと雨水が流れ始めましたので安心いたしました。

すると、『ピーヨ、ピーヨ。』
ヒヨドリの大きな声が聞こえてきました。
隣の桜の木の天辺で鳴いているのが見えました。
天辺の桜の葉がすっかりと落ちているので驚きました。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治神宮で!

2016年11月18日 | 季節感
「お父さんのお父さんと七五三参り:明治神宮

「お母さんのお父さんと七五三の後で:近所の公園」

由緒ある「明治神宮」へ七五三のお参りに
行ってまいりました。
神殿の前でお祓いをしていただき、お参りをして、
神官の方たちが楽器を奏で、巫女さんが舞う
お祝いの「神楽」を見せていただきました。

お参りを済ませて歩いていますと
『写真を撮ってもいいですか?』と
何人もの旅行者の方に声をかけられました。

自称、日本の友好親善大使でございます。
『いいです。』とお答えしました。
私たちがいいお顔をしてカメラの前に立ちますと、
その方たちは一様に私たちの隣に並んで
一緒に良いお顔!
お連れの方と変わりばんこに撮り合うと
『ありがとう。』と言って去って行かれました。

多く被写体になったのは僕とママでした。
私たちにも良い思い出になりました。

小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新美南吉記念館」へ!

2016年11月17日 | 旅行
名鉄線「半田口駅」

「新美南吉記念館」

「新美南吉生家前の常夜灯」

常滑焼きの町散歩を終えて、1時間に1本出ている
知多バス「常滑駅」10時10分発の「知多半田駅」行きに
乗りました。30分ほど乗りました。
そこから「半田口駅」行きに乗り換えました。
童話「ごんぎつね」「おじいさんのランプ」などを
書いた「新美南吉記念館」があります。
物語の舞台になっている生誕の地は、のどかな田園風景が
広がり、八幡様や常夜灯が残る町並みをぶらぶらと歩いて、
回り、「南吉」の世界を楽しんでまいりました。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「常滑焼」の町へ!

2016年11月15日 | 旅行
「名鉄線各駅中部国際空港行き」

「高讃寺山門」

「招き猫通り」

「安産祈願」

「土管垣?」

「土管垣?」

2日間に渡る「表千家同門全国大会愛知犬山大会」を
無事に終えた同行の仲間たちは、足早に埼玉へ戻りました。
私は気ままなひとり旅をもくろんで名古屋に残りました。

翌朝小雨が残る中、名鉄線各駅「中部国際空港行き」に乗り
「常滑」まで行きました。子供のころから「常滑焼」は
馴染みがあります。
まず、郊外の古刹「高讃寺」を目指しました。
雨上がりの境内は静まりかえり、大きな木造の仁王像が
迎えてくれました。

地元のタクシー運転手さんは同世代の方で、
親切に話し相手をして下さいました。
『スズメは黒いと思っていた。』
昔は、いっぱい立っていた窯場の煙突から石炭の黒い煙が
登っていたそうです。
現在は環境や耐震性の問題で、煙突がずいぶんと減った
そうです。
窯場のある高台の町では、細い路地を歩きました。
行きあたりばったり歩いても違う路地につながりました。
土管を使った景色は独特で楽しんで見て回りました。

新しい感覚の焼き物も見受けられました。

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代をタイムスリップ!

2016年11月14日 | 茶道
「ギシギシ」と音がする黒光りの廊下を歩いて、
茶室には頭は低くして、大きな体は気持ち小さくして座り、
国宝「如庵」を見学させていただきました。
利休10哲の1人、「織田有楽斎」の茶室です。
京都「建仁寺」に建てられたものを、大磯、名古屋、と
持ち主が変わると引っ越しをした茶室で、
時代は江戸~明治~大正~昭和~現在へと
大切に保存され愛され続けてきたものだそうです。

私たちのお茶会は、国宝「如庵」の、続きに建てられた
大広間でありました。
ご亭主がご準備された茶席の品々「掛け物」「水差し」「釜」
「茶入れ」「花入れ」「花」「菓子」「茶碗」など、
おいしいお茶とともに、いずれも目を見張るもので
有難く拝見させていただきました。

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治村お茶会など・・・

2016年11月12日 | 茶道
「明治村茶会:聖ヨハネ教会堂にて」

「明治村茶会:坐漁荘にて」

「明治村見学:夏目漱石邸にて」


「名古屋市内散歩:名古屋テレビ塔」

9日、10日と愛知県犬山市で開催されました
「表千家同門全国大会、犬山大会」へ参会させて
いただいておりました。
木々も色づいて穏やかな日和のもとで無事に
過ごすことができました。

1日目は明治村で3席、濃茶席、薄茶席、立礼席、
2日目も3席、由緒ある茶室と木曽川を望むホテルの
広間でありました。
3席の合間には、昼食(点心)があります。
上品な懐石弁当は、目で鼻で舌で楽しめました。

総勢1000名の参会と聞きました。
愛知県の皆様、地元犬山市の関係された皆様には
大変お世話になりました。
有難うございました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピーマンの葉の炒め煮」を!

2016年11月07日 | 料理
「色づいたブルーベリーの葉」

今日の休みは何をする?しなければならない?
紙に書き出しました。
①荷造り②新物落花生を買いに行く。③庭の草むしり、窓拭き

その仕事を始める前に予定外の仕事がどっさりと入りました。
家人が家庭菜園から「ピーマン」を茎ごと持ってきて、
『ピーマンの葉の炒め物は独特の風味があっておいしい。』
と言います。実は昨日も同じもの作りました。
まだ容器に残っています。
「ピーマンの葉の炒め物」は、ご飯においしいです。
が、それができるまでには
①茎から葉をもぎとり②葉を洗い③水を切り④鍋で炒めて
⑤お湯をさし⑥お湯を捨てて⑦味付けをする。
①と②に手間と時間がかかります。
私は、自分の予定もありますので内心イライラしていました。
このまま葉を放っておくと・・・葉がしおれてきます。

葉を一枚一枚もぎ取りはじめ、葉を洗うまでところまで
なんとか終えることができました。
そして、ひと休み!
おいしいお菓子をパクパク食べていると、
もうニコニコしている私がおりました。

明日から金曜日までお休みをいただいて
所属する表千家同門全国大会、愛知大会へ参会して
まいります。初めての地で楽しみにしております。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替えを!

2016年11月04日 | 家事
「コンギク」

さすがに11月です。
夏のスラックスにレギンスをはいて寒さをしのいで
おりましたがスースー感がぬぐえません。
私のタンスの引き出しには、まだ半そでシャツも
並んでいます。
「さすがにもう半袖は着ないわね。」
「さすがに夏のスラックスは、はかないわね。」
やっと思い切れました。

このお休みに夏物は洗濯へ、冬物はタンスへ
衣替えができました。

そして、この夏に着る機会がなかったシャツは
袋の中へ入れました。
袋の中にあった冬物カーデガンを一枚出して
「まだ着れる?」と羽織りました。
暖かかったです。

「すぐに捨てなくてよかったわ。」

小手指 明正地所ホーム





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする