さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

月に1度の「デリシャスクラブ」がありました。

2023年04月29日 | 料理
「オムライス」

「コールスロー」と「いちご煮」

メンバーさんのリクエスト「オムライス」に挑戦しました。
年に1度は挑戦しているメニューです。
ハムライスまではおいしくできたのですが
卵焼でくるもうとするところが、また難しかったです。

「コールスロー」は春キャベツ半分をみんなで千切りし、
玉ねぎ、人参も切りました。
手作りドレッシングで和えて冷蔵庫で冷やしました。

「いちご煮」はいちごに砂糖をかけてしばらく置きました。
そして10分ほど煮てレモン汁を加えて火を止めました。
いちご煮のデザートは色合も味も予想以上に良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私ひとり足を伸ばして!

2023年04月25日 | 旅行
「出雲大社」

「大しめ縄:出雲大社神楽殿」

「風に揺れるレンゲソウ」

「灯りともる松江城」

「生の掛け軸:足立美術館」

雨が上がった広島宮島をあとに、私はひとり
同行の友人たちと離れて松江に向かいました。
宍道湖のそばに素泊まりの宿を2泊予約していました。

テレビで見た大しめ縄の出雲大社と
みんなが良かったと言う足立美術館に行ってみよう。
それに出雲民芸館も出西窯もあるらしい。
松江城も小泉八雲ゆかり場所にも行ってみよう。

『♪年の初めのためしとて、、の歌を作ったのは、
ここの宮司さんなんだよ。』
出雲大社の参道を歩き出しますと地元の方が教えてくれました。
大しめ縄の大きさを体感できました。
それから出西窯と隣駅の出雲民芸館に寄りました。
出西窯では旅の記念に小皿と湯呑を買いました。
松江にもどり夕暮れの松江城を散策しました。
『お安くしますよ。』
町の骨董屋さんで、その一声に信楽焼きの花入を旅の記念に
買いました。

翌日は足立美術館へ。
安来駅で美術館行きの朝1番のシャトルバスに乗りました。
写真や雑誌で見た庭園がありました。
まるで絵のような景色でした。
安来駅で昼過ぎの特急電車に乗り、久しぶりのわが家へ
帰りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の広島でした。

2023年04月13日 | 茶道
「日本三景:宮島」

「厳島神社能舞台:8:38」

「厳島神社能舞台:10:20」

「高台の古刹、大聖院席から」

4月6日、7日に表千家同門会、広島大会がありました。
二日間とも雨降りでした。日頃の行いが悪かったでしょうか?
遠路を稽古仲間と一緒に参加してまいりました。
あとでお聞きしたのですが、1,500名の応募があり
当選した約300名の同門会員が集ったのだそうです。
会場は宮島の厳島神社とその周辺の古刹寺院や老舗旅館でした。
家元席、広島支部席、広島支部長席、広島青年部席などが
ありまして、グループ毎にお席を回りお茶を頂戴しました。

もうすぐ咲きそう、な牡丹の花が生けてあるお席がありました。
もみじ饅頭の餡がほんのり桜の香りがするお席がありました。
尺八のように細い竹の花入れのお席、
置筒のどっしりした竹の花入れのお席、
お席ごとにいろいろとご準備がされていました。
雨に伴うご準備も増えて大変なことと思いました。
  








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする