さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

わたしの日曜日は?

2013年09月30日 | 季節感
「ミニバラのつぼみ」

「フリージアの芽」

昨日のお休みは、朝食後に室内の掃除を始めました。
ホウキで掃いてちりとりにゴミを集めてから
キュッとしぼった雑巾でふいています。
すると、窓のレールが汚れてる、電器の傘が汚れている、
汚れが目につきました。窓ガラスも・・・!
もう扇風機があるのもおかしいわ、サマーカーペットも
おかしい?エアコンのフィルターも洗う?
新聞を読む暇もないほど動くことになりました。

お天気が良いのでお布団も干しました。
庭では「ミニバラ」のつぼみがいっぱいふくらんでいましたし
「フリージア」の球根の芽がいっぱい出ていました。
「シャコバサボテン」の小さい芽も摘んで
鉢物に液体肥料を遣りました。

夕飯を作る頃にはグッタリと疲れていました。
350ccのビールとスーパーの特製お寿司ををいただいて
ぐっすり眠れました。

月曜日の今朝は、「ミニバラ」のつぼみを見て笑顔で出勤できました。

小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉便り③-明正地所特派員より?!

2013年09月28日 | Weblog
「須川湖」「須川高原温泉」をのぞむ

「須川湖」

「シロバナトウチソウ」

「エゾリンドウ?」

「エゾオヤマリンドウ?」

「シラタマノキ」

「アカタマノキ?」

山は紅葉の季節に移ってきていますので
足元には「リンドウ」「シロバナトウチソウ」「アキノキリンソウ」が
咲いていました。
NPOの方は高校時代から50年近くもこの山に通っていて、
退職されてからは月の半分はキャンプ場でテント暮らしを
しているとのことです。
ご自分の好きなポイントや地震で大崩れした場所などを案内して
くださいました。

「シラタマノキ」のプックリとした白い実は
『つぶすとメンソレータムの臭いがしますよ。』
「ブナの実」が道ばたにいっぱい落ちていました。
すると
『ビールのおつまみに脂っこくておいしいですよ。』

もちろんどちらも試してみました。
楽しい山の旅でした。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉便り②-明正地所特派員より?!

2013年09月27日 | 趣味
「ウルシの紅葉」

「ドウダンの紅葉」

「♪赤や黄色の色さまざまに・・・頂上への道」

「尾根道-秣(まぐさ)岳への道から」

「草もみじ-秣(まぐさ)岳への道」

須川高原温泉から「須川岳」頂上までは2時間ほどかかります。
夏の花が終わりススキが秋風に揺れていました。
頂上に近づくにつれて赤や黄色に染まった山肌が日に照らされて
とてもきれいで、特派員としてシャッターを押しました。
いかがでしょうか?

ゆったりと時間がありましたのでNPOの山の管理人さんに
秣(まぐさ)岳までご案内していただきながら下山しました。
草もみじが秋風に揺れている・・・ご想像ください。
素敵な時間でした。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉便り①-明正地所特派員より?!

2013年09月26日 | 季節感
「須川岳」

週末は田舎へお彼岸の墓参りに行ってまいりました。
留守の実家の窓を開け放して風を通し庭の手入れもしました。
そのあとは明正地所特派員として紅葉便りをお届けするべく
「須川岳」
を登ってまいりました~。

「須川岳」は3県にまたがっています。
同じ山を岩手県では「須川岳」、宮城県では「栗駒山」
秋田県では「大日岳」と呼ばれています。
黄金色に実った田んぼ(水田)では機械で刈入れをしている人や、
倒れた稲を手で刈っている人も見受けられました。
そして、もう雁の群が飛んでいました。
「須川岳」はそんな世界を穏やかに眺めているように
横たわっています。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新ショウガ」と梅酢!

2013年09月21日 | 料理
「ツルボ」

このところお店で「新ショウガ」を目にして眺めては通りすぎていました。

一方、このところ無性に「焼きそば」が食べたくて
3人前入り「焼きそば」をくり返し作って2人で食べていました。
(キッチン担当の役得?)
「焼きそば」には「紅ショウガ」。
ベタベタした口の中が「紅ショウガ」でさっぱりしますね。

それで「ショウガの甘酢漬け」を作ってみることにしました~!
「新ショウガ」をいっぱい買って、レシピ通りに
薄皮を布巾でゴシゴシこすり取り、薄切りして、サッと茹でて、
塩をふりかけてさましました。甘酢も作ってさましました。

夕べ、それらをガラスびんに入れて「梅酢」を加えると
「新ショウガ」がほんのり桜色になりました。楽しみです。

キッチンには「梅酢」と書いた年代物の一升瓶が3本ありました。
一本ずつ味見をしてみると・・・甘い「梅酒」でした。
「梅酢」は新物の出番でした。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲秋の名月を!

2013年09月20日 | 季節感

事務所を出て空をグルーッと見上げたのですが月は見えません。
砂川堀の遊水池のそばを通ると、所沢西高の男子学生の集団が
フェンスから見上げています。
わたしたちも同じように車から見上げてみると!
見たいと思っていた仲秋の名月です。
ちょうど小手指のタワーマンションから顔を出しているところでした。
車から下りて写真を撮りました。
まんまるで明るくて幸せな気持ちになりました。
若い高校生の心にはどう映っていたのでしょう?

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミューミュ」はどこ?

2013年09月19日 | ペット
陽だまりが心地よく感じられるようになりました。
今晩は仲秋の名月が見られそうで楽しみです。
この何日かは月がコウコウと輝いて空が晴れていましたので
真上を見上げて、夏の大三角のひとつ「はくちょう座」を見つけては
楽しんでおります。

いつもは開いている窓辺にグターッと横たわり、
ある時は届いた宅急便のダンボールの上にクルッと丸くなっていたり、
またある時は玄関マットの上でわたしたちの動向を伺っていたり、
その「ミューミュ」がいないんです。
「ミューミュ」はドアが開いた足元をスルッと外へ逃げ出したり
あるいはするっとキッチンに入り込んでパクパクとしたり!

『またっ?』とトラウマになっているのです。

エサを入れた容器を振ってカラカラと音をさせると
重たい体でタッタッタッと2階から下りてきました。
一安心です!
暖かい居場所をいち早く見つけたようです。
ただそこがどこなのかまだ不明です!

小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過!

2013年09月17日 | 季節感
雨と風が大荒れの台風でした。
過ぎ去ったあとは台風一過!
今朝の通勤途中の車内からは、青い富士山が見えました。

日曜日は姉を誘い、銀座で 映画「ベニシアさんの四季の庭」
見ることにしていました。
出がけにバケツをひっくり返したような雨が降っていました。
その日はベニシアさんが舞台挨拶に見える予定です。
映画館の中は雨をよけられる、と思って出かけました。

朝10時過ぎ窓口でチケットを買おうとすると、
△『12時の回も2時の回も完売です。』
□『え!もう完売ですか~?』
△『10分過ぎていますが、今の回でしたら座って観られます。』
□『そうですか!お願いします。』
ベニシアさんが舞台挨拶は12時と2時の回だけです。
ベニシアさんはNHKテレビ「猫のしっぽ、かえるの手」で
紹介されていて何度か見ています。途中からでも大丈夫です。

終わると12時の回の方々が行列しています。
雨も小降りになっていました。
わたしは思いました。
「ベニシアさんがこの窓口の前を通って館内に入るのでは?」
姉にもそう話して映画館前で、もしかしたらと二人で待ちました。
行列のお客様が館内に入り、あたりが静まった頃、
ベニシアさんが関係者の方々と映画館の2階から降りてきました。
「ベニシアさんよ!」興奮気味に近づいていき
「ベニシアさん!」と声にならない声で呼んでいました。
ベニシアさんは窓口の方に話しかけられ皆さんと館内に入られました。

小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もともこもない?

2013年09月14日 | 料理
「西洋アサガオ」

「今朝も元気な西洋アサガオ」

9月も半ばを過ぎて大分涼しくなってまいりました。
皆様の食欲はいかがでしょうか?
わたしは、うちの猫と一緒で旺盛です。
それで、このところの思いつきでキャベツをお腹をいっぱい食べて
ご飯や脂っこいおかずは少しで満足感を得ましょ!

それが今朝のわたしは
『もうおなかいっぱいだけど、キャベツでいっぱいなのだから
まだ食べても大丈夫ね。』
そう思って食べ続けたのでしたよ!

朝食は、いっぱいのキャベツとベーコンエッグ、ヨーグルト、
小さいパン2個、コーヒー・・・茶碗6分盛りのご飯。
ご飯は明太子と海苔にちょっとだけお醤油をかけて混ぜました。
おなかは満腹でしたが目が誘われ海苔の香りに誘われました。

前向きなわたしの計画はまた仕切り直しです。
仕事帰りにキャベツを買って帰りましょう。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の声

2013年09月13日 | 季節感
皆さんには虫の声が聞こえていますか?
わが家は自然が豊かに広がる閑静な住宅街にあります。
不動産的には利便性に難有りでしょうか?

夕べも大通りの信号を右折して農道に入ると
虫に怒られそうですが『うるさい!』ほど聞こえてきました。
「リーンリーンリーン」「リーンリーンリーン」とあっちからも
こっちからもそっちからも聞こえてきます。
『うるさい!』ほどです。
家に着いて落ち葉を掃き集めていると
「リーンリーンリーン」の他に「カシャカシャカシャ」
「ガシャガシャガシャ」という羽音が聞こえてくるのです。
声はするのに姿が見えません。
ホウキで鳴き声のする辺りをいたずらすると鳴き声が止みました。

離れると、また「リーンリーンリーン」

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の「デリシャスクラブ」でした。

2013年09月12日 | 料理
「ナスのミートグラタン」

「キャベツとツナのサラダ」

「モロヘイヤと卵のスープ」

「手作りアイスクリーム」

昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
メニューは写真にアップした通りです。
私たちはこってりしたのが好き、ですか?
ちょうど秋なすがおいしい頃と思って考えたメニューでした。

今回の「なすのミートグラタン」のレシピは
所沢市報の”おうちで食べよう!所沢の学校給食”
を見て作りました。
大人のレシピと違うところは、ナスを1cm角に切ったところでした。
そうすると炒める時も火の通りが良かったですし
口に入れた時はトロッとして口当たりが良かったです。
『今の子どもたちはこんなにおいしいのを食べているの!』
みんなの感想でした。

「手作りアイスクリーム」は純正アイスクリームです。
材料は生クリーム200cc、卵2個、砂糖100cc
①卵は卵白と卵黄に分けて
②卵黄には100ccの砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ合わせ
③生クリーム、卵白はそれぞれに角が立つほど泡立てて②の卵黄に、
 まず生クリームを混ぜ合わせ
④次に卵白を混ぜ合わせ、ステンレス製容器で冷凍室で冷やしました。
トッピングにチョコレートをかけました。
『ラム酒をかけてもおいしい?』
大人の味というものかしら!

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のお気に入りは?

2013年09月10日 | ペット
ヒヨコとふれあい:「狭山市智光山公園子ども動物園」

今朝もわたしが洗面所に立っていると、
猫のミューミュがそばに寄ってきました。
まずわたしの足元でわたしを見上げて、ピョンと洗面台に上ります。
そこへ毎朝エサをいただいているご主人がお見えになりましたが
知らんぷり。
猫はわたしの方がお気に入り?
いいえ。
猫はわたしが使う「大島椿油」がお気に入りなの。
いままで知らんぷりのミューミュが、
「大島椿油」のビンのふたが開くと、ビンの口の周りをペロペロと
なめ始めるのです。
『もう、おしまい。』とわたしがビンのふたをしめると
次は「普通の手洗いせっけん」をなめ始めます。
「あぶらっこいのが好きなのね。」
ところが、そのそばにある「高級洗顔せっけん」には目もくれません。
ミューミュは食用に安全なものを教えてくれているの?

小手指  明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「智光山公園こども動物園」では!

2013年09月09日 | 季節感
日曜日の朝は雨降りでした。
狭山市を『かばやまし』と語る孫が来ていましたので
雨足が弱くなったのを見計らって
狭山市「智光山公園」内のこども動物園に行ってきました。
ちょうど「ふれあいコーナー」の時間でした。
まっすぐ歩かない彼を「ふれあいコーナー」に誘うと
「ヤギ」「オウム」「カメ」「モルモット」「ヒヨコ」がいて
係員の方のお世話で触ったり手にのせたりできました。
「ひよこ」を手のひらにのせるとぬいぐるみのように
ふわふわしていました。ひょこひょこ手のひらを歩かれると
こそばゆかったです。
彼にはヒヨコを『手のひらにのせる』のは難しく
小さな手で頭をなでていました。
サル山にも赤ちゃんザルが3匹いました。
子猫ぐらいに小さくて可愛かったです。
小さくても飛んだり跳ねたりするのは一人前に見えました。
園内は車の心配がありません。
一人で先を走る彼を安心してゆっくりと着いて歩きました。
埼玉の県の鳥「シラコバト」のヒナ鳥もいました。
そして帰り際には『わッはっはっは』と大声で笑う?
「ワライカワセミ」の声が響いてきました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりよければ・・・!

2013年09月07日 | 季節感
南の島の最終日の朝は台風の余波で強風が吹いていました。
飛ばされてしまいそう・・・な人をかばってあげないと!
船は全便欠航、飛行機が欠航のニュースはまだ流れていません。
私たちは午後の便の予定です。
朝食後、土産を調達したいグループと離れて
孫たちと「バンナ公園」を目指しました。
港が一望でき宿泊したホテルも「竹富島」もわかりました。

展望台は台風の接近中で強風が吹いています。
飛ばされそう・・・な孫をかばいました。
(強風を楽しんでいる?)

展望台を下りると草むらにチョウチョがいっぱい飛んでいました。
石垣島の固有種?
「リュキュウアサギマダラ」

「オオゴマダラ」

「ツマムラサキマダラ」:羽を広げると濃紫色

『わーチョウチョ!』
『もう少しあっちへ行ってみよう!』

と、歩くこと歩くこと一時間あまり・・・!
森の中は静かでした。行き交う人もいません。


『あの山のてっぺんからこの橋まで歩いて来たのよ。』
『がんばったわねえ。』
何度も孫の頭をクルクル撫でました。
わたしと孫だけの夏の森の探検の思い出ができました。

それから迎えの車に乗って皆と合流し、
飛行機も予定通り飛んで無事にそれぞれの家に戻りました。

小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風への備え

2013年09月06日 | 季節感
与那国島のレンタカー会社では車数台が自宅前の駐車場いっぱいに
並べられていました。台風に備えて「家の窓ガラスが割れないように
車を並べている」と話してくださいました。
空港では
『石垣空港行きの便は台風の影響で那覇空港か宮古島に着陸する・・・』
と何度もアナウンスが流れました。

「出発間際に」


お陰様で心配していたことにはならず虹まで出て!
予定通り与那国島から石垣島に戻ることができました。
空港から港までのバスはわたしたちの貸切状態でした。
台風で他の便は止まっていたのでしょうか。
宿泊のホテルでも緑のネットが張られていました。

小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする