さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

『ショートケーキまでいった!』

2009年01月31日 | トレーニング
「シャツの背中が汗でびっしょりだ」って
家人の走る姿をチラッと見ながら
わたしは筋力トレーニングをしていました。
いつか叶う美しい姿を遠くにイメージして
「いーち、にー、さーん、・・。」
そんなわたしのそばにきて
○『最高までいった!』と顔は真っ赤、髪は汗びっしょりで
家人が報告してくれました。
□『ハンバーガー?』
○『ショートケーキまでいった!』
初めて30分で4.5キロまで走れた、とうれしそうです。
帰りの計量でも900グラム減量できていました。
ちなみにわたしは4キロ走って500グラムの減量でした。


写真は、今朝の車のフロントガラスからの「雨つぶ」です。
小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都高カードでETC車載器を!

2009年01月30日 | Weblog
○『おい、気をつけろ。』
□『・・・大丈夫。』
新しい社有車が来てからというもの
ドアの開け閉めにも気を配るようになりました。
小回りがきいて、パワーウインドウになって
車内のマットもきれいで、押しなべて好評です。
そこにETC車載器をつけようとして
1、首都高カードを作り
2、車載器を首都高ホームページから購入し
3、車載器を宅配で受け取り
4、今日、指定の工場で取り付けてもらいました。
時間がかかりましたが、かけた甲斐がありました。

写真は「ドラセナ・ゴットセフィアナ」の花が咲きました。
小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしは誰でしょう!

2009年01月29日 | Weblog
「鎌倉や御仏(みほとけ)なれど釈迦無尼(しゃかむに)は
美男におわす夏木立かな」
与謝野晶子が詠った「鎌倉の大仏」をお参りしてきました。
近いようで遠い湘南は久しぶりでした。
明正地所が所属している所沢宅建支部ブロック主催の
親睦日帰りバス旅行がありました。
♪今は冬・・・誰もいない海・・・
バスは静かな海辺を走り「葉山」では海辺のレストランで
フランス料理をいただき「江ノ島」では参道のお土産店を
横目に、山の天辺まで足早に上り静かな海を望んできました。

小手指 明正地所ホーム








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『モモちゃん元気だった?』

2009年01月26日 | ペット
○『ヒモを引っ張らないと歩かないぞ。』
□『モモの歩く力を信じるの。』
冬の日が長くさしている穏やかな午後
老犬のモモ(1991年生まれ)の散歩をしました。
小屋で眠っているモモに
□『モモ、散歩にいくわよ。』
聞こえていないようなので小屋をコンコンとたたき
寝ぼけまなこで起き上がり『散歩に行くわ!』と
小屋から出てくるまで、しばらく待っていました。
ゆっくり歩いていたら顔なじみの方が声をかけてくれました。
△『モモちゃん元気だった?うちの犬も15歳で
寝ていることが多くなったわよ。モモちゃんも元気でね。』
家にたどり着いて、モモをなでて語りかけました。
□『モモ、今日も散歩ができて良かったね。頑張ったね。』

小手指 明正地所ホーム





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「永さんも徹夜した・・・!」

2009年01月24日 | Weblog
『オバマ氏の就任式には徹夜した。』
今朝のTBSラジオ「土曜ワイド」で
永六輔さんが、そう話していました。
うれしくなりました。
今まで内緒にしていたのですが
実は・・・わたしも徹夜したのです。
黒人初のアメリカ大統領就任式には
全米各地から200万人も集まるというのです。
歴史的瞬間をリアルタイムで見ました。
感動しました。
「ホワイトハウス」までのパレードも見ていたら
夜が白んできたのです。
そしてオバマ氏の演説を聞きながら思い出していました。
「名犬ラッシー」「大草原の小さな家」を見て
古き良きアメリカに憧れていた頃を!

写真は、咲き始めた庭の「スイセン」です。
小手指 明正地所ホーム












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4キロ完走!

2009年01月23日 | トレーニング
夕べのトレーニングでは筋力トレーニング12種類と
ジョギング30分間約4キロ走りこみました。
○『がんばるねえ!』
□『うん。』
この日事務所に届いた情報誌で寄稿文を読んだのです。
「禁煙に成功したら食べ物がおいしくて太って
通い始めたスポーツジムで、500メートルも走ると苦しかった。
それが3キロ、5キロと増え今ではマラソン大会へ出ている。」
もちろんやせてウエストもスマートになった、とも書いてありました。
わが家人も負荷の多いトレーニングですっかりスマートになりました。
「ここはわたしもステップアップしよう!」と
スイッチがやっと入ってきたというわけです。

トレーニング通いが100回を超えたことも後押しになっています。

写真は、冬仕事を終えた小手指の「桑畑」です。
小手指 明正地所ホーム






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少数派なの?

2009年01月22日 | Weblog
□『I wait to be sweaty.』
夕べの英会話クラスでのことです。
テキストが終わってから終了まで時間がありましたので
先生がアドリブでメンバーに質問しました。
▲『What do you do in the kitchen ?』
▲『What do you do in the living room ?』
メンバーはそれぞれ順番に答えました。
それから、お風呂では何をしますか?の質問では
まず先生が『shaving』ある人は『sing a song』
またある人は『wash son's shirt』またまたある人は『to be warm』
わたしの番になって冒頭のように
『汗がでるまで入ってる』と答えたら
びっくりされてしまいました。
先生は、お風呂に入っていると奥様に『早く!』と
呼ばれるそうですし、
他の人も『サウナ風呂なの?』なんて聞くんです。
みなさんは、ゆっくりとお風呂に入ってないんですか?

写真は、寒中も花が咲いてる『花キリン』です。
小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はなせんせ」

2009年01月20日 | 季節感
きのう、ブログにアップした観葉植物が
「ゲット」で合っているかどうか確かめたいと思い
写真を「はなせんせ」に投稿していました。
花の名前を教えてくれるサイトで、前にもアクセスしたことがあります。
きのうの内にサイトに登録している方から
「ドラセナ・ゴッドセフィアナ」じゃないかと投稿があったのです。
それから「ドラセナ・ゴッドセフィアナ」で検索したら
ギニア原産で、寒さや強い日差しに弱く
暑さには強いので、暖かくなったら
「ドラセナ・ゴッドセフィアナ」の鉢を外の半日陰に
出して大丈夫、ということがわかりました。
ゴッドセフィアナ、ゴッドセフィアナ・ゴッドセフィアナ・・・!

写真は、同級生が届けてくれた「デンドロジュウム」です。
小手指 明正地所ホーム
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品の「電気ポット」に!

2009年01月19日 | Weblog
オークションで、必要な物を安く、と考えて
「電気ポット」に入札していました。
希望に近い商品を5点ほど落札できるように、と試したのです。
途中、愛娘からは『お金がないの?』と心配のメールが届いたり
家人からは『どんな人が使ったのかわかってるの?』と
不安な声が届いていました。そして、わたしはと言えば
「これがこれぐらいなら安い。」と入札して
そのうち『高値更新されました。』の連絡を受けては
「この価格なら買える」と高値更新の再入札を繰り返しました。
が、釣り上げても、釣り上げても
オークション制限時間終了間際まで、高値が止らないのです。
そのうち「この価格でもホントにほしいの?」と
別のわたしが、わたしに聞くようになっていました。
家人も『新品を買ったら』と勧めてくれました。
というわけで、明日20日(オバマ氏米大統領就任日)に
西友小手指店で新品の「電気ポット」を購入することに決めました。

写真は、この寒さの中で、つぼみをつけた観葉植物「ゲット」です。
小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛のアラ煮

2009年01月17日 | 料理
○『早くご飯を食べろ』
□『まだこれを食べてから』と
わたしは「鯛」の身を骨からほぐして食べ続けます。
残った骨が身よりも多いくらいでしたから
食べるのに時間がかかりました。

圧力鍋で「鯛のアラ」を甘辛く煮つけました。
「鯛のアラ」を水で洗い熱湯をかけました。
圧力鍋に昆布をしいて、酒100cc、醤油50cc
砂糖大さじ2を加え「鯛のアラ」を入れて
照りが出るまで煮込みました。
○『うまい!』
いい味に仕上がりました。
「ホッケ」に似た「あいなめ」の刺身もおいしかったですよ。


小手指 明正地所ホーム





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並走

2009年01月16日 | トレーニング
○『がんばってるねえ。』
□『まだ15分なの・・・。』と30分間走る予定のわたし。
一緒に通っているトレーニングですが
トレッドミルを見たら家人の隣が空いていました。
失礼して並走させていただきました。
同じように走っているように見えても負荷がそれぞれ違います。
わたしは6~8、家人は7~10で傾斜もつけています。
しばらく走って疲れたらスピードを落とし、
元気が出たらまたスピードをアップして

お互いに予定をクリアーできました。
汗びっしょり!

小手指 明正地所ホーム






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション参加

2009年01月15日 | Weblog
小手指明正地所の「電気ポット」が、新年から水漏れしています。
これぐらいの水漏れなら・・・と様子を見ているところです。
と言うのも、日ごろから経費節減を心がけていますので
ヤフーオークションで「電気ポット」への入札を試みています。
そして、今朝出社一番に『あなたは最高落札者です。』と
届いているはずのメールが見当たりません。
『100円高い入札者が出現しました。』でオークションは終了していました。
締め切り間際に確認した時は『あなたは最高落札者です。』
前回の「印刷機の用紙」は一度で落札できたのに・・・。
2つのポットに入札して2つとも落札できず
安くて、いい「電気ポット」はいつ届くのかな?
ちょっと心配になって弱気になっている担当者です。

写真は、「紫キャベツ」をさらしていたら、きれいな色水ができました。
小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまいほうれん草!

2009年01月13日 | 家庭菜園
家庭菜園で摘んだ「ほうれん草」をサッと茹でて
水気をギュッと絞り食べやすい大きさに切って
お皿に出しました。
ひと口食べた娘たちが
△『あまーい!おじいちゃんのほうれん草の味がする。』と
喜んでくれました。
畑で摘むのを見ていた娘は、わが菜園の「ほうれん草」が
小さいと笑っていたのですよ。
スーパーにある「ほうれん草」の2/3か1/3ぐらいでしょうか、
ゆっくりと寒さに耐えながら育っています。
味わいがあります。

写真は、隣の畑に横たわっている何でしょう?
小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青くなったり赤くなったり・・・

2009年01月10日 | トレーニング
昨日は久しぶりのお湿りで雪にこそなりませんでしたが
○□『う~!寒い・・・』一日でした。
わたしたちは、その寒さにも負けず
お正月で休んでいたトレーニングを開始しています。

トレーニングの前後に血圧と脈拍を計りますが
○□『う~!寒い・・・』と
肩をすぼめながら計った血圧が128もありました。
いつもは100前後です。
トレーナーは『寒い時はよくあることだから。』と言います。
血圧がこんなにも簡単に上がるとびっくりしました。
確かに、トレーニングをして体が温まった後に計ると
元通りの血圧になっていました。

写真は、今年初めての「デリシャスクラブ」で作った
「煮込みうどん」「ほうれん草のおひたし」「グレープフルーツゼリー」です。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍配は・・・!

2009年01月09日 | ペット
○『しつけがなってない!』
猫の泣き声に負けて食べものをあげているわたし。
○『だめな猫にしている。』と叱られています。
とうとう家人が猫のしつけに立ち上がりました。
「麦ホップ350cc24本入り」の重たい箱を
台所のドアの前に置いて
猫がドアを開けないようにしました。
そのうち、猫はその箱に上って
難なくドアを開けて台所に入ってきたのです。
○『この重たいのを動かしたのか!』と家人は驚くやら
あきれるやら何度か試していました。
今朝見たら「麦ホップ350cc24本入り」の重たい箱を
つっかえ棒にして、ドアが開かないようにしていました。
さすが、家人は知恵者です。

写真は、明正地所のやすらぎコーナーです。
小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする