さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

アプリで歩くと、、、

2023年12月21日 | トレーニング
「さくら?の葉」

「落ち葉のみち」

『さんぽに行って来ます。』
『俺も行く。』
そんな日がこのところ続いています。
今までは『いってらっしゃい。』だったのに
どうしたのかしら?と思っていました。

家人の新しいスマホアプリでは1日の運動量が目標に達すると、
合格の通知が届く、そうなんです。それが楽しいらしく、、、
さんぽの途中でもう通知が届いていました。
『4500歩、目標値が低くないか?』
『年相応の目標値なんですかね。』

昨日は旧知の方をお誘いして日和田山を歩いてきました。
それぞれの歩数計は10000歩を越えていました。
が、家人はスマホを車に置いてきたそうです。
『これからでも間に合う、ってメッセージが届くなあ!』って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の「デリシャスクラブ」は!

2023年12月17日 | 料理
「クスノキ:蓮花院」

「ピザ窯:ナポリのかまど」

今月の「デリシャスクラブ」は、ウォーキングと
イタリアンレストランでのお食事会でした。

レストランまで真っ直ぐに歩きますと30分ほどの道を
もみじを眺め、落ち葉を踏み、よそのお庭の花や
たわわに実る柚子の木を見つけては立ち止まり
おしゃべりをしながらて歩きました。
古刹の「蓮華院」にも立ち寄り、大きなクスノキや
池でゆっくりと泳ぐ鯉を眺めさせていただきました。

「なぽりのかまど」では一人一品ずつ選び
それをみんなでシェアしていただきました。
焼きたての大きなピザ、ソースたっぷりのパスタ、
どれもみんな喜んでいただきました。

万歩計は往復で10,000歩近くになっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度のお茶の稽古がありました。

2023年12月14日 | 茶道
「色紙:無事、花入:小久慈焼、花:ロウバイ、サガギク」

月に一度の「お茶の稽古」がありました。

この日は二重棚での点前をしました。
棚に羽根と香合を飾り「炭点前」から始めました。
炭斗に炭を並べるところでは
『この炭はどう並べるの?』
『今、テキストを広げるから待ってて。』

濃茶は「長緒」をしました。
大きな茶入が入った仕服の口を長い緒(紐)で結びます。
紐の結び方が間違っていると紐をほどいた時に
ねじれているのです。
茶入を出したあとのほどいた長い紐はグルグルまいて
仕服の中にきれいにしまいます。が、ぐちゃぐちゃに
押し込みがちです。
お点前の前に、結んでほどいて、グルグルを繰り返し
お稽古しました。
『ねじれた~。今度は大丈夫だった。』
『ねじれた~。今度はできた~』
『きれいにできない~。』

薄茶点前が終わる頃はもう日も暮れていました。
初釜の約束をして笑顔で終わりにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走、、、!

2023年12月11日 | 季節感
「天覧山の黄色いもみじ」

「天覧山の赤いもみじ」

「さんぽみちの竹垣」

「入間川の水べの鳥」

「東京のイチョウ並木」

毎日が走るように過ぎていくように感じています。

昨日の日曜日は横浜のお兄さん夫妻と、飯能の「天覧山」に
登ってきました。麓には由緒ある「能仁寺」があります。
境内を散策をしてお参りもしてから山道へ。
きれいなもみじの下ではシャッターを押しながら歩いて
あっという間に頂上に着きました。。
標高197メートルの頂上からは「富士山」や「丹沢」の山並みが
見えました。登る子どもたちといっぱい行き違いました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする