さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

夏至の朝も・・・!

2014年06月21日 | 家事
今日は夏至ですって。日本列島は長いので北海道では4時前に
夜が明けているそうです。
わたしが目を覚ましたのは4時前でした。まだ夜が明けて
いませんでしたので明るくなるのを待ちました。

まず朝のコーヒーを淹れて。
いざ!虫よけスプレーを体にシュッシュッとかけて
タオルを首に巻いて、頭にもタオルを被って(誰にも会いたくないです。)
AMラジオを持って昨日の続きの、あそこに座りました。
草がびっしりとはびこっています。
昨日と違って芝を丈夫にしたようなしっかりとした草です。
一本一本抜いていきました。地道な作業です。
冒頭の北海道の夜明けのことはラジオで聴きました。
可笑しい話には笑い、ためになる話にはうなづきながら
ラジオ番組が時計代わりです。
朝ご飯の準備の時間になるまで続けました。
「きれいになったわ~。」

明日もしようって思っているのですが、
ラジオの天気予報では、雨ですって!

小手指 明正地所ホーム





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の庭では!

2014年06月20日 | 家事
「夏ツバキ」

庭の雑草が出ている~!と見て見ぬふりをしている間に
芝一面を覆うような勢いです。

今朝もサッカーの試合が始まる前に、少しずつと思って
草むしりをしてきました。
その草は、蔦のようにツルを伸ばしています。
葉っぱをむしってもツルが残っているのでツツーと抜いていきます。
ツツーツツーと抜いていくとツルの根っこが
人参のようにプックリとしているのです。
「根がしっかりしていると元気に伸びるのね~!」と
感心しながら続けていると、今日しようと決めていた箇所が
きれいになりました。

明日の朝はあそこ、と決めてきました。

小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテンの準備を!

2014年06月19日 | 園芸
「サボテンの花:3姉妹?」


昨日のお休みは庭の掃除や草むしりをして
剪定した「クレマチス」の枝を挿し木にしたりして過ごしました。
サツキの根本に新しい木屑を発見!
「キクイムシ」が幹をきれいに食べて、中が空洞になって
ポキンと折れました。

先週植えたゴーヤの苗もツルを伸ばしてきました。
まだ伸ばし始めたばかりですが、2階まで届くネットを
張ってもらいました。


小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の庭で!

2014年06月17日 | 園芸
「クチナシの花」

「小鳥の家」

「フシグロセンノウ」

今日のブログの写真は、静かに庭で咲きはじめた「クチナシ」の花です。
2本も野鳥がプレゼントしてくれました。甘い香りがしています。
夏の花「フシグロセンノウ」も咲き始めました。

『チチッ、チチッ。』『チチッ、チチッ。』
声のする方を垣根越しに見ると、お隣のご主人が手作りしていた
「小鳥の家」からです!
くちばしが赤く頭が黒くて体が灰色のぷっくりした小鳥です。
2羽『チチッ、チチッ。』『チチッ、チチッ。』と
遊んでいるのが見えました。何ていう小鳥でしょうか?

『コケコッコー。』『コケコッコー。』
そのお隣からは元気なウコッケイの声が聞こえてきました。

わが家の水場にはシジュウカラが水浴びにきていました。

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本で?!

2014年06月16日 | 料理
庭の「シジュウカラ」の巣箱

5月の「デリシャスクラブ」で「バナナケーキ」を焼きました。
ホットケーキミックス100g、卵1個、バター80g、
砂糖80g、バナナ2本をボールでグルグル混ぜて
簡単にできたように思っていました。

それからまた焼こうと思ってバナナを2本買いました。
『バナナケーキを焼くから・・・。』
熟すまで待っている間にいつのまにかテーブルから
消えました。
またバナナを2本買って熟すのを待っていました。
『バナナケーキを焼くから・・・。』
いつの間にかまた消えていました。
またバナナを2本買いました。

この週末は、そのうちの一本が残っていました。
娘と一緒に孫が来ていましたので、バナナ一本入りの
「バナナケーキ」を焼くことができました。

庭の巣箱から「シジュウカラ」のヒナが巣立っていくのを
一緒に見送ることもできました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫っかわいがり!?

2014年06月13日 | ペット
「対広島戦:埼玉西武ドームにて」

夕べ家に帰ると・・・聞こえてきました!

『にゃーお~!にゃーお~!』
猫の「ミューミュ」が玄関に降りてドアまで迎えに
出てくれました。
『お待ちどおさま。』
急いで2種類の薬入りの高級缶詰をあげました。
時間をかけて、きれいにペロリと食べました。
この何日かは、2度3度と分けて食べていました。

それに洗濯機の上に上ったり、窓辺に上ったりも
するようになってきましたし、キッチンにも
入ってくるようになりました。
ご飯が食べられるようになって元気が出てきたのですね。
以前のように『餌を早く~!』とわたしを餌置き場に
誘導するようになりました。

今朝から普通食(ドライフード:高齢者用)に変えました。
ご心配いただきましてありがとうございました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の「デリシャスクラブ」でした。

2014年06月12日 | 料理
「オムライス:たいめいけんレシピより」

「コールスロー:たいめいけんレシピより」

「ゆずジャム入りブラウニー」

△『太るかしら?』
□『お誕生日だから特別よ!』

6月生まれのメンバーのリクエストで「オムライス」と
大好きなチョコレート入りの「ブラウニー」に挑戦いたしました。
「オムライス」はトマトライスにも卵焼きにもバターがたっぷりと
入って、見映えは写真のような仕上がりですが・・・!
とても香ばしかったです。
ひとつのオムライスに卵を3個使いました。

「コールスロー」は野菜をきざみ、塩・コショウ・砂糖・酢と
オリーブオイルで合わせ、冷蔵庫で冷やしました。

「ゆずジャム入りブラウニー」は板チョコ1枚とバター50gと
手製の「ゆずジャム」が大さじ6が入り、甘酸っぱ~い仕上がり
でした。

□『太るかしら?』
△『おいしい~。』

小手指 明正地所ホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫なで声で・・・

2014年06月10日 | ペット
「新しい植木鉢」

車から下りると『にゃおーぎゃおー』と玄関に
迎えに出てくる声が聞こえる・・・?

聞こえてきません。
朝と同じ場所でチラっとわたしを見ています。
『大丈夫?』と声をかけてキッチンに行っていると
『にゃお~』と弱弱しい猫なで声を出して着いてきました。
『ご飯食べるの?待っててね。』と2種類の薬入りの
ご飯を用意すると・・・食べ始めました。
食欲があるので、まずは一安心です。

動物病院の先生が言われるには、舌の裏のおできを
切って縫いました。出血はそこが原因ではなく
上あごからで、焼いて止血しました。
人間で言うと動脈瘤のようなものが原因なのか
なぜ出血しているのかはわかりません。

詳しく検査できる病院もあるそうです。
わたしはそれは選びませんでした。

猫の病状は小康状態です。

小手指 明正地所ホーム








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借りてきた猫のよう!?

2014年06月09日 | ペット
「シジュウカラが通う巣箱」

今朝の猫の「みゅーみゅ」は玄関マットに腹ばいになって
クールにわたしを見ていました。
(朝ご飯は2種類の薬入り、高級?缶詰でした。)

土曜の朝のことでした。
猫の「みゅーみゅ」の唇に血がついていました。
□『あれあれどうしたの?』と抱き上げて濡れたティッシュで
口元の血を拭き取りました。
餌を欲しがりましたし、餌をやると食べました。
(思い起こせば、この時からいつもと違っていました。
 いつもはわたしの姿を見るや否や、声と体いっぱいで
 餌をねだってきます。)
出勤前にもう一度見ると体のあちこちに血が付いています。
また濡れたティッシュで血を拭いて、傷口らしいところに
オロナイン軟膏を塗りました。そして
□『行ってくるわね。』

仕事中も猫の「みゅーみゅ」が気がかりで午後早退させて
もらいました。
(いつもなら玄関に迎えに出てくるのですが静かです?!)
見に行くとやはり体のあちこちに血が付いていました。
いつもの獣医さんのところへ連れていくと、

◎『口から出血しています。私たちの手が危険ですので
  麻酔をして診てみましょう。
  色々原因が考えられます。一晩入院してください。』
□『お願いします。』
猫のことと費用のこととでドキドキしながらお願いしてきました。

小手指 明正地所ホーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大先輩が!

2014年06月06日 | 趣味
「梅雨入りの今朝のアジサイ」

「国立能楽堂:能舞台正面から」

「国立能楽堂:能舞台脇正面から」

夕べは小雨降る中を東京千駄ヶ谷の「国立能楽堂」まで行って
まいりました。館内に入ると、夕飯時でしたから
通路の椅子に腰かけて軽食を頬張る方たちがおられました。
「国立能楽堂」が身近に感じられ安心いたしました。

最初の演目は狂言でした。おかしな場面では場内から笑い声が
起きていました。大道具も小道具もない舞台です。体の動きと
顔の表情とセリフだけで物語が演じられ、観客は、ひととき
各々の現実を離れて、狂言の世界に引き込まれていました。

中休憩のあとは、いよいよ予習をした演目の始まりです。
ふと席のお隣の老紳士を見るともなく見ておりますと
年季の入った赤茶けた「袖珍本」を膝に置いて赤いボールペンで
何やら書き込んでおられる様子です。
「謡を勉強している方かしら?」
「長く能を観てきた方かしら?」
わたしのはとてもきれいな「袖珍本」です。
予習のおかげで筋立てはよくわかりました。が、
まだまだ読み込みが足りなかった、と来年に向けた反省材料が
見つかりました。

始まりは音曲の方々と演者のお一人お一人が静々と舞台に登場し、
終わりも始まりと同じように皆様が静々と退場して行かれます。
観客席は水を打ったように静かにお迎えし、お送りいたします。
演者の最後の方の退場が終わると、待っていましたー、とばかり
拍手が一斉に起こりました。
ふー!

小手指 明正地所ホーム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予習をして!

2014年06月05日 | 趣味
今晩は「国立能楽堂」へ行ってまいります。
購読している新聞社主催の能楽鑑賞会があります。
年に一度ですが、これまでにも何度か足を運んできました。
今年は~!今までと違います。演目の予習をいたしました。
ですから観劇がとても楽しみです。

今までは能の厳かな雰囲気は味わえていましたが台詞が
聞き取れません。意味がわかりませんでした。
去年、同じ会場で書店の方に相談いたしました。
□『あのう、観ていても話がわからないのですが、
  何か良い方法はないでしょうか?』
書店の方と常連?の方が親切に教えてくださいました。
◎『この「袖珍本」を読むと物語が良くわかりますよ。』

今年の演目「求塚」の「袖珍本」を何度も繰り返して読みました~。

小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったか~い!

2014年06月03日 | 季節感
「レモンの花」

このところ寝具の模様替えをしておりました。
羽毛布団を干しては袋にクルクルと巻いて押し入れにしまい
カバーを洗ってたたんでしまい、毛布もずんずんと足踏み洗いをして
干してしまいました。良い香りです。

ただ干すのに幅を取りますので休みの日の天気と相談しながらでした
から、あと2枚の毛布洗いが残っています。

夕べその気になっていた洗い残しの毛布が役に立ちました。
娘と孫が来て泊りました。
砂糖をまぶして冷凍しておいた露地イチゴを一緒に食べました。
孫が可愛いことを言うのです。『一緒に寝よう。』って。
暑がりの孫は寝しなは薄いプリント柄の布を掛けて
本を読んだり、暗い寝床で懐中電灯をつけて
天井を照らし私を照らし自分を照らているうちに
いつのまにか眠りにつきました。

夜中に何度か目を覚まして孫がちゃんと薄物を掛けているか
手探りで肌蹴ているのを直しました。
朝方には肌寒く感じましたのでそばに置いた毛布を
孫と娘に掛け、わたしも掛けて、もうふ(ひ)と眠り続けたのでした。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民清掃デーでした。

2014年06月02日 | 季節感
「スイカズラ:天城山にて」

「白アマギシャクナゲ:天城山にて」

昨日は市民清掃デーでした。
ご近所の方と道端の伸びてきた草木を切ったり
雑草を抜いたりしました。
歩道にあふれるほど大勢で作業しましたので
小一時間もするとさっぱりときれいになりました。

去年ご一緒にお掃除したお祖父ちゃんは見えませんでした。
あるお家ではおばあちゃんとお孫さんが参加していました。
あるお家ではお父さんと子供たちが参加していました。
あるお家ではお父さんとお母さんと子どもたちが
わいわいとおしゃべりしながら参加していました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする