アップする時間がありませんでした。。。。
というより、仕事は忙しくないんだけど、効率的に動けていない・・・というか
余計なことに時間を費やしているというか・・・・。
色々と勉強させてもらったこともあったり、新たな出会いもあったり ・・・・ あっという間の4日間でしたが、
とりあえず月曜〜火曜はダッシュで業務をこなし ・・・
火曜日の夕方、新幹線で東京・池袋へ。 ( 発車2分前に新幹線乗車。。。 焦った。 )
学生の頃、埼玉県の和光市に住んでて、しょっちゅうBMXをやりにきた池袋。
今も昔も若者が多い町。 変わっていない店もたくさんあり、変わっている店もたくさんあった。
20年くらい経っても、変わらないお店はやはりすごいと思う。
某メーカーの営業と待ち合わせて、一次会は前回の展示会に行けなかったこともあり
その商品説明を受けながら商談もありながら、少し飲んで二次会へ。
二次会はトリキ。
売り上げを伸ばしているお店のリサーチ兼ねて、安いお店を。
ここすごいわ。。。 あっという間に料理出てくるし、お酒も出てくる。
勉強させてもらって、明日のこともあったので早めにホテルへ。
朝7時30分。 西武球場前駅。
池袋発 ・・・ 6時50分なり。
このお仕事を。
小さいけど、富士山見えたよw
いろんなバイクを乗っていると、本当に違いがわかりますなぁ・・・・。
価格差 = 性能差ではなく・・・・。
ここからは綾野編集長からの画像。
Photoby AYANO@cyclowired . Thanks!!
ちょうど、オーベストの西谷さんもインプレのお仕事で一緒に参加していて、
いろんなバイク・パーツのインプレを盗み聞き・・・w
いやはや楽しい1日でした。
この後、シクロワイアードさんのインプレに登場しますのでお見逃しなく〜。
シクロワイアードの皆様、本当にありがとうございました!!!!
ということで、4日間トレーニングなしです。
明日はランニングできる時間あるかしら。
ではでは・・・・また明日〜。
◎ お知らせ
☆ 【 どんなご質問でもお気軽にどうぞ。 フィンズお問合わせフォーム 】
新車のご購入を検討されているお客様、 修理・メンテナンスをご希望のお客様、
パーツ・アクセサリー・ウェアのお問合わせ、 ポジション・フィッティングのご相談など、
初めてのお客様もお気軽にご相談くださいm(__)m
☆ 【 冬期オーバーホールの予約受付中!! 11月〜3月まで。 修理はいつでもお持ちいただけます!! 】
毎年恒例となりました冬期オーバーホールの予約を受付中です。
ご予算に合わせたオーバーホールをご提案させていただきます。
パーツのアップグレードもこの時期にやることで作業料金もお安くなりますので
ご相談をお待ちしております!! 通常の修理やメンテナンスは、いつでもお持ちいただけます。
他店ご購入の方もお気軽にお持ち込みください。
◎ 【 チームジャージ・サイクリングキャップ オハサイ・レース班 予約開始!! 】
オハサイ・レース班のチームジャージ・サイクリングキャップなどの予約を開始いたします。
申し込み締め切りは、12月30日(日)の年内最終営業日までとなりまして、納期は3月ごろとなります。
半袖ジャージ(薄手の長袖もあり)、レースパンツ、サイクリングキャップ、ウィンドベストと
各種受付しておりますので、来年からオハサイへ参加したい方や、一緒のチームジャージで
イベントに参加される方は、この機会によろしくお願い致します。 価格・詳細は ↑ のリンクをチェック!!
◎ セール特集!! 今が一番お買い得です。
☆【 年末決算前セール!! ロードバイク 完成車編 2018年以前のバイク 全て超特価!! 】
☆【 年末決算前セール!! ロードカーボンフレーム編 ホイール・コンポ同時購入でさらに割引!! 】
☆【 人気上昇中のマウンテンバイク!! 2018年以前のモデルはセール中です!! 】
初めてのビンディングシューズの方から、最高峰のトップモデルまで。早いもん勝ちです!!
◎ 2019 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート1。
◎ 2018・2019 クロスバイク・E-BIKE 店頭在庫分ピックアップ。
◎ フィンズ オンラインショップ開始!!!!
少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/
遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆
載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。
↓ ↓
お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461
フィンズ HP ・・・ http://www.cw-fins.com/
STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾
フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff
フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka
スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/
越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp
新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/
( 新潟県在住・出身者 、かつ 公開にてスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。
今現在940名ほどグループ内にメンバーがいます。)
よろしくお願い致します~(^O^)