goo blog サービス終了のお知らせ 

STAFF KNTの自転車塾!!

長岡のサイクルショップ「フィンズ」のKNTです。
日々のトレーニングや、レースの備忘録など、ボチボチ書いていきます。

生きてます・・・笑  月曜日から、今日までの出来事。

2018-12-20 | ぼやき

アップする時間がありませんでした。。。。

 

 

というより、仕事は忙しくないんだけど、効率的に動けていない・・・というか

余計なことに時間を費やしているというか・・・・。

 

 

 

色々と勉強させてもらったこともあったり、新たな出会いもあったり ・・・・ あっという間の4日間でしたが、

とりあえず月曜〜火曜はダッシュで業務をこなし ・・・

火曜日の夕方、新幹線で東京・池袋へ。  ( 発車2分前に新幹線乗車。。。 焦った。 )

 

 

 

 

 

 

 

学生の頃、埼玉県の和光市に住んでて、しょっちゅうBMXをやりにきた池袋。

 

今も昔も若者が多い町。 変わっていない店もたくさんあり、変わっている店もたくさんあった。

 

20年くらい経っても、変わらないお店はやはりすごいと思う。

 

 

 

 

 

 

某メーカーの営業と待ち合わせて、一次会は前回の展示会に行けなかったこともあり

その商品説明を受けながら商談もありながら、少し飲んで二次会へ。

 

 

二次会はトリキ。 

売り上げを伸ばしているお店のリサーチ兼ねて、安いお店を。

 

 

ここすごいわ。。。 あっという間に料理出てくるし、お酒も出てくる。

勉強させてもらって、明日のこともあったので早めにホテルへ。

 

 

 

 

 

 

 

朝7時30分。 西武球場前駅。

 

池袋発 ・・・ 6時50分なり。

 

 

 

 

 

 

 

このお仕事を。

 

 

 

 

 

小さいけど、富士山見えたよw

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんなバイクを乗っていると、本当に違いがわかりますなぁ・・・・。

 

価格差 = 性能差ではなく・・・・。

 

 

 

 

ここからは綾野編集長からの画像。

 

Photoby AYANO@cyclowired .   Thanks!!

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど、オーベストの西谷さんもインプレのお仕事で一緒に参加していて、

いろんなバイク・パーツのインプレを盗み聞き・・・w

 

 

 

いやはや楽しい1日でした。

 

 

この後、シクロワイアードさんのインプレに登場しますのでお見逃しなく〜。

 

 

シクロワイアードの皆様、本当にありがとうございました!!!!

 

 

 

ということで、4日間トレーニングなしです。

 

 

明日はランニングできる時間あるかしら。

 

 

 

 

ではでは・・・・また明日〜。

 

 

 

 

◎ お知らせ

 

 

☆ 【 どんなご質問でもお気軽にどうぞ。 フィンズお問合わせフォーム 】

新車のご購入を検討されているお客様、 修理・メンテナンスをご希望のお客様、

パーツ・アクセサリー・ウェアのお問合わせ、 ポジション・フィッティングのご相談など、

初めてのお客様もお気軽にご相談くださいm(__)m

 

 

☆ 【 冬期オーバーホールの予約受付中!! 11月〜3月まで。 修理はいつでもお持ちいただけます!! 】

毎年恒例となりました冬期オーバーホールの予約を受付中です。

ご予算に合わせたオーバーホールをご提案させていただきます。

パーツのアップグレードもこの時期にやることで作業料金もお安くなりますので

ご相談をお待ちしております!! 通常の修理やメンテナンスは、いつでもお持ちいただけます。

他店ご購入の方もお気軽にお持ち込みください。

 

 

◎  【 チームジャージ・サイクリングキャップ オハサイ・レース班 予約開始!! 】

オハサイ・レース班のチームジャージ・サイクリングキャップなどの予約を開始いたします。

申し込み締め切りは、12月30日(日)の年内最終営業日までとなりまして、納期は3月ごろとなります。

半袖ジャージ(薄手の長袖もあり)、レースパンツ、サイクリングキャップ、ウィンドベストと

各種受付しておりますので、来年からオハサイへ参加したい方や、一緒のチームジャージで

イベントに参加される方は、この機会によろしくお願い致します。 価格・詳細は ↑  のリンクをチェック!!

 

 

 

◎   セール特集!! 今が一番お買い得です。

☆【 年末決算前セール!! ロードバイク 完成車編 2018年以前のバイク 全て超特価!! 】

☆【 年末決算前セール!! ロードカーボンフレーム編 ホイール・コンポ同時購入でさらに割引!! 】

☆【 人気上昇中のマウンテンバイク!! 2018年以前のモデルはセール中です!! 】

 

 

◎ 【 ビンディングシューズ 大特価セール 開催中〜。 】 

初めてのビンディングシューズの方から、最高峰のトップモデルまで。早いもん勝ちです!!

 

 

◎ 2019 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート1。

「 こちらから 」

 

◎   2018・2019 クロスバイク・E-BIKE 店頭在庫分ピックアップ。

「 こちらから 」

 

 

◎ フィンズ オンラインショップ開始!!!!

https://fins1991.base.ec/

少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/

遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆

載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。

↓ ↓

fins1991@major.ocn.ne.jp

 

 

 

 

お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461

フィンズ HP  ・・・ http://www.cw-fins.com/

STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、かつ 公開にてスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。

今現在940名ほどグループ内にメンバーがいます。)

よろしくお願い致します~(^O^)

 

 

 


オフ日。 明日乗るバイクをメンテナンスを。 

2018-12-10 | ぼやき

朝4時30分起き。

 

コーヒー飲みながら読書タイム 30分。

非常に良い時間であーる。

 

さっさと支度をして、7時前出勤。

 

 

明日・明後日とお店が休みで、明日は夕方まで晴れる予報なので走りに行こうと思い、乗るバイクのメンテナンスを。

 

トレーニングはオフで。

 

 

 

 

 

ヒルクライムメインで使っていたMTBは、ディスクブレーキのオイル交換、シフトワイヤー交換と

タイヤをブロックタイヤへチェンジ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このバイクは・・・・ステージズのパワーメーター付き。

 

フロントはダブルで、旧XTRだけどまだまだ現役選手。

 

いろんなフィールドに遊びにいきたい。

 

 

 

 

 

 

 

こちらのシクロクロスは ・・・ フロントのレバーが少しスカスカ気味になってしまったので再調整を。

 

 

 

 

 

 

 

大きくてあんまり好きではないレバー。

 

今のDi2のディスクレバーは、かなり細身になってきました。

 

少しずつ浸透してきているディスクロード。

 

ただ・・・・安定してくるのはあと数年かかるかな。

 

 

 

 

明日はどっちのバイクを乗ろうか ・・・・。

今夜は、お店の忘年会 & MTBフェスの打ち上げ があるので、二日酔いの状況で変更しようw

 

 

 

しばらくつまらないアップになりますが、できる限り毎日アップします〜。

 

 

 

ではでは・・・。

 

 

 

◎ お知らせ

 

 

☆ 【 どんなご質問でもお気軽にどうぞ。 フィンズお問合わせフォーム 】

新車のご購入を検討されているお客様、 修理・メンテナンスをご希望のお客様、

パーツ・アクセサリー・ウェアのお問合わせ、 ポジション・フィッティングのご相談など、

初めてのお客様もお気軽にご相談くださいm(__)m

 

 

☆ 【 冬期オーバーホールの予約受付中!! 11月〜3月まで。 修理はいつでもお持ちいただけます!! 】

毎年恒例となりました冬期オーバーホールの予約を受付中です。

ご予算に合わせたオーバーホールをご提案させていただきます。

パーツのアップグレードもこの時期にやることで作業料金もお安くなりますので

ご相談をお待ちしております!! 通常の修理やメンテナンスは、いつでもお持ちいただけます。

他店ご購入の方もお気軽にお持ち込みください。

 

 

◎  【 チームジャージ・サイクリングキャップ オハサイ・レース班 予約開始!! 】

オハサイ・レース班のチームジャージ・サイクリングキャップなどの予約を開始いたします。

申し込み締め切りは、12月30日(日)の年内最終営業日までとなりまして、納期は3月ごろとなります。

半袖ジャージ(薄手の長袖もあり)、レースパンツ、サイクリングキャップ、ウィンドベストと

各種受付しておりますので、来年からオハサイへ参加したい方や、一緒のチームジャージで

イベントに参加される方は、この機会によろしくお願い致します。 価格・詳細は ↑  のリンクをチェック!!

 

 

 

◎   セール特集!! 今が一番お買い得です。

☆【 年末決算前セール!! ロードバイク 完成車編 2018年以前のバイク 全て超特価!! 】

☆【 年末決算前セール!! ロードカーボンフレーム編 ホイール・コンポ同時購入でさらに割引!! 】

☆【 人気上昇中のマウンテンバイク!! 2018年以前のモデルはセール中です!! 】

 

 

◎ 【 ビンディングシューズ 大特価セール 開催中〜。 】 

初めてのビンディングシューズの方から、最高峰のトップモデルまで。早いもん勝ちです!!

 

 

◎ 2019 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート1。

「 こちらから 」

 

◎   2018・2019 クロスバイク・E-BIKE 店頭在庫分ピックアップ。

「 こちらから 」

 

 

◎ フィンズ オンラインショップ開始!!!!

https://fins1991.base.ec/

少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/

遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆

載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。

↓ ↓

fins1991@major.ocn.ne.jp

 

 

 

 

お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461

フィンズ HP  ・・・ http://www.cw-fins.com/

STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、かつ 公開にてスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。

今現在940名ほどグループ内にメンバーがいます。)

よろしくお願い致します~(^O^)

 


トレーニング一時中断で、仕事集中〜。 & ホイールあるある。

2018-12-05 | ぼやき

昨日は、ローラーを40分ほど。

 

YOUTUBEで、偉人の勉強をしながらダイエット。

 

今週はありがたいことに、修理のお客様が多く、作業もたっぷりd( ̄  ̄)

こんなオフシーズンに、仕事をいただける喜びを感じながら丁寧にダッシュで作業を進めていく。

 

 

 

そんな作業中のお話。

 

 

 

 

 

 

2018年 一番人気だったマビックのキシリウムエリートUST。

 

 

マビックのホイールはどのホイールも、リアホイールのセンターが出ておらず、調整が必要。

 

 

 

 

 

 

振れ取りを開始しようとすると ・・・・ なんだか、カラカラと音がなっている。

 

 

これ・・・マビックのホイールだけではなく、いろんなメーカーのホイールでの 「 あるある話 」。

 

 

 

 

 

 

 

チューブレスバルブを取ると、リムの内側から金属クズがポロっと出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

そのままずーっと入っていたら、走っている時にカラカラとなっているわけで、気になるでしょうね。。。。

 

どのホイールも、縦ブレ・横ブレ・センターが出ていないものがほとんどです。

後々のメンテナンスも必要になりますので、ホイールはお世話になっているショップで購入をおすすめしますm(__)m

 

 

 

 

で・・・・ 今日。

 

定休日なので、がっつりとトレーニングをしたいところですが、なんだかやる気が起きず・・・

 

 

 

 

 

 

とりあえず、仕事をサクッと。

 

オーダーをいただいておりましたホイールの振れ取りを3台分。

 

 

 

 

 

 

 

リアスプロケットの内側の 「 クリア板 」 をはずし、グリスアップを。

 

このクリア板 ・・・ 以前もアップしましたが、しっかりと調整していれば、本当は必要ないもの。

 

メーカーさんが 「 ご好意 」 でつけているもの。

 

振れ取りして、カセット外してグリスアップ。

そして、ハブにガタがないか、締まりすぎていないか、調整して組み上げ終了。

 

 

明日の朝、続きをやります。

 

 

今週は、冬型の天気へ一気に変化してくるようです。

 

少しトレーニングは一休みしながら、 「 仕事集中 ・ 自分のバイクのメンテナンス 」 を

この1週間で進めていきたいと思います。

 

 

来期のバイクは ・・・・・   

 

 

これもまた後日ということで。

しばらく、つまらないブログになりそうですが、チェックしていただけるとありがたいっす。

 

 

 

あ・・・・・

 

 

【 年末決算セール 】 よろしくお願い致します・・・・笑

 

 

ではでは・・・・また明日。

 

 

 

◎ お知らせ

 

 

【 お問い合わせはこちらから フィンズお問合わせフォーム 】 

新車購入のご相談、修理・メンテナンスのご相談、ポジション・フィッティングのご相談など、

上記のリンクからお問い合わせをよろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

☆ 【 冬期オーバーホールの予約受付中!! 11月〜3月まで。 修理はいつでもお持ちいただけます!! 】

毎年恒例となりました冬期オーバーホールの予約を受付中です。

ご予算に合わせたオーバーホールをご提案させていただきます。

パーツのアップグレードもこの時期にやることで作業料金もお安くなりますので

ご相談をお待ちしております!! 通常の修理やメンテナンスは、いつでもお持ちいただけます。

他店ご購入の方もお気軽にお持ち込みください。

 

 

 

◎  【 チームジャージ・サイクリングキャップ オハサイ・レース班 予約開始!! 】

オハサイ・レース班のチームジャージ・サイクリングキャップなどの予約を開始いたします。

申し込み締め切りは、12月30日(日)の年内最終営業日までとなりまして、納期は3月ごろとなります。

半袖ジャージ(薄手の長袖もあり)、レースパンツ、サイクリングキャップ、ウィンドベストと

各種受付しておりますので、来年からオハサイへ参加したい方や、一緒のチームジャージで

イベントに参加される方は、この機会によろしくお願い致します。 価格・詳細は ↑  のリンクをチェック!!

 

 

 

◎ 【 ビンディングシューズ 大特価セール 開催中〜。 】 

初めてのビンディングシューズの方から、最高峰のトップモデルまで。早いもん勝ちです!!

 

 

 

◎ 2017・2018モデル ロードバイク 「入れ替えSALE」 絶賛開催中!!!!

「 こちらから 」 女性モデルもあります!!  1年で1番お買い得なセールです〜。

 

◎ 2019 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート1。

「 こちらから 」

 

◎   2018・2019 クロスバイク・E-BIKE 店頭在庫分ピックアップ。

「 こちらから 」

 

 

◎ フィンズ オンラインショップ開始!!!!

https://fins1991.base.ec/

少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/

遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆

載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。

↓ ↓

fins1991@major.ocn.ne.jp

 

 

 

 

お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461

フィンズ HP  ・・・ http://www.cw-fins.com/

STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、かつ 公開にてスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。

今現在940名ほどグループ内にメンバーがいます。)

よろしくお願い致します~(^O^)

 


オフ日と、誕生日。 & LOOK 2019 【765】 と、冬期オーバーホールについてのお話。

2018-11-16 | ぼやき

実は昨日、誕生日だったのですが、まだ身体が沖縄のような状態で

揚げ物ざんまい!! という内臓の感じではなく ・・・  もつ鍋!!! という感じでした。

( あまりよくわかりませんが・・・。 )

 

 

 

 

 

 

もつ鍋に、ボジョレに、レアチーズケーキ。

 

 

全然、誕生日っぽくないし、この組み合わせは・・・・という感じでしたが、

食べたいものを食べる!!  今年のボジョレは、ここ数年で一番良い出来ではないでしょうか。

( 一番安いやつでしたけど。 )

 

 

2019モデルのワインに期待大です。

 

 

 

で・・・今朝。 

2日間のランニングトレーニングのため、全身筋肉痛(特におまた)のため、今日はオフ日にしました。

 

それでも朝は5時30分ごろに起きて、ごろごろと。

 

朝ごはんは、オートミールでサクッと仕上げ・・・。

 

まだ時間があったので、二度寝をかます。

 

 

 

今週末、土曜日は雨っぽいので何もしませんが、日曜日は走りに行きましょう。

 

山古志方面へ、のんびり紅葉ツーリングで。

帰ってきてから 「 うどん会 」 を開催します。

会費 ¥300くらいで山盛り食べてください。 参加表明必要なし。 よろしくお願いしマッス。

 

 

 

 


 

 

 

 

おフランスの憧れメーカー【 LOOK 】。

 

そんなLOOKの、2019年モデルが入荷してきました !!!!

 

【 765 オプティマム 105ミックス 】 ¥290000(税別) です。

 

憧れのLOOKがこの価格で・・・・しかも、ニュー105の完成車で購入できるということで、

車種・サイズによっては、もうすでに入荷時期が、4月・5月になっているものが多くなっています。

 

 

昨年はあっという間に完売してしまいました完成車モデルでしたが、

2019年モデルも同じような感じになりそうなので、お早めのオーダーがよろしいかと思います。

 

 

ぜひご注目ください〜。

 

【 2019 LOOK ホームページ 】

 

 

 

 

続きまして ・・・・・

 

 

 

 

 

 

オフシーズンのお仕事 「 オーバーホール 」 が始まっております。

 

オーバーホールといっても、お店によって作業内容は様々でありまして、

当店では大きく分けて 3つ の種類の作業をご提案させていただいております。

 

 

 

その3つをご紹介する前に・・・・

各種消耗部品の交換時期を書いていきます。

 

 

・ ワイヤー 5000kmほど

・ チェーン 3000〜4000km

・ カセットスプロケット グレードによりますが10000km〜20000kmほど。

 ( 高いグレードほど、耐久性は高くなります。 )

・ バーテープ ワイヤー交換をしたら交換しましょう

・ ブレーキシュー 使い方にもよりますが5000kmほど

・ タイヤ・チューブ タイヤは3000〜5000km  、 チューブは2年ほど、タイヤ2回交換時に交換をお勧め。

 

 

使い方や、パーツグレードによっても変わってきますが、こんな感じです。

オーバーホールの基本料金は一定なので、一つ交換しても、全て交換しても、作業料金は変わりません。

 

オーバーホールの時期に色んなパーツを交換することをお勧めします。

 

 

 

続いて・・・3つの作業をご紹介していきます。

 

 

 

◎  フルオーバーホール

 

・フルオーバーホールの目安は、5000〜7000kmに一度。

・パーツを全て分解洗浄・グリス・オイルでチューンナップ

・フレーム・フォークはガラスコーティングで仕上げ

・回転部分(ヘッド、BB、ホイールのハブ、ペダルなど)を分解・洗浄して、グリスアップ

・消耗部品(ワイヤー、チェーン、ブレーキシュー、バーテープ、ブラケットカバーなど)の交換

・ホイールのリム面の汚れ取り、磨き

・適正トルクでの組み付け

 

* その他、アップグレードなども、工賃が上がらずパーツ交換が可能です。

 

 

 

◎ ハーフオーバーホール

 

・ハーフオーバーホールの目安は、3000〜4000kmに一度。

・ドライブトレイン(チェーン周り)のパーツを外して分解・洗浄

・フレーム・フォークの汚れ落とし・ワックスがけ

・消耗部品(ワイヤー、チェーン、ブレーキシュー、バーテープ、ブラケットカバーなど)の交換

・適正トルクでの組み付け

 

* その他、気になる部分は料金プラスでチューンナップ可能です。

 

 

 

◎ 消耗部品交換 ・ 各種修理・メンテナンスなど


・ご予算に応じて、消耗部品の交換や、修理などを行います。

そのままお持ちいただければ、お見積もりを出しますので、他店ご購入のお客様もお気軽にご相談をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

という感じです。

 

 

当店では、毎週5名ほどのオーバーホールの予約を受け付けていまして、

今週・来週はまだ少し空きがあります。

 

今週・来週末は、そのままお持ち込みいただけますので、ご来店をお待ちしております。

 

 

 

* アップグレード、コンポーネントの交換などのご相談もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

ではでは・・・・また明日アップします〜。

 

 

 

 

◎ お知らせ

 

 

☆ 【 冬期オーバーホールの予約受付中!! 11月〜3月まで。 修理はいつでもお持ちいただけます!! 】

毎年恒例となりました冬期オーバーホールの予約を受付中です。

ご予算に合わせたオーバーホールをご提案させていただきます。

パーツのアップグレードもこの時期にやることで作業料金もお安くなりますので

ご相談をお待ちしております!! 通常の修理やメンテナンスは、いつでもお持ちいただけます。

他店ご購入の方もお気軽にお持ち込みください。

 

 

☆   【 フィンズ 大忘年会 】 開催決定!!!

今年の忘年会は、11月24日(土) となります!!

毎年100名ほどの自転車大好きなお客様が、飲んで食べて、盛り上がって・・・

自転車仲間がつながる忘年会となっています。 初参加の方、大歓迎です٩( ‘ω’ )و

参加者募集中。 詳しくはスタッフ近藤まで〜。 今現在・・・120名の方から参加表明を受付中!!

たっぷり飲みましょう(΄◉◞౪◟◉`)ブヒ

 

 

☆ 【 オフトレ企画 フィンズ ランニングクラブ 2月23・24日 ツアー組みます!! 】

毎年恒例企画となりました、フィンズランニングクラブのオフトレツアー。

今年は2月23・24日(土日)で開催決定です!! 23日(土)は埼玉県の彩湖でマラソン大会へ

出場し(ハーフ・10kmのどちらか)、マラソン終了後は宇都宮へ移動し、餃子パーティー♪( ´θ`)ノ

翌日はジャパンカップのコースを走ったり、大谷寺の観音像を見学したりして帰ってきます。

初参加の方、マラソン初心者の方、大歓迎!! ぜひ一緒に目標立てて頑張りましょう〜。

 

 

 

◎ 【 ビンディングシューズ 大特価セール 開催中〜。 】 

初めてのビンディングシューズの方から、最高峰のトップモデルまで。早いもん勝ちです!!

 

 

 

◎ 2017・2018モデル ロードバイク 「入れ替えSALE」 絶賛開催中!!!!

「 こちらから 」 女性モデルもあります!!  1年で1番お買い得なセールです〜。

 

◎ 2019 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート1。

「 こちらから 」

 

◎   2018・2019 クロスバイク・E-BIKE 店頭在庫分ピックアップ。

「 こちらから 」

 

 

◎ フィンズ オンラインショップ開始!!!!

https://fins1991.base.ec/

少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/

遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆

載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。

↓ ↓

fins1991@major.ocn.ne.jp

 

 

 

 

お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461

フィンズ HP  ・・・ http://www.cw-fins.com/

STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、かつ 公開にてスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。

今現在930名ほどグループ内にメンバーがいます。)

よろしくお願い致します~(^O^)

 

 


いよいよ本番、ツールドおきなわ 市民210km。 国際レース&市民210km ライブ放送あります。

2018-11-11 | ぼやき

昨日アップしようと思っていましたが、サイクリングのゴールが少し遅れてしまいまして

アップができませんでした。

 

 

 

 

 

やんばるセンチュリーライド 175km。

 

獲得標高2000m以上の、ほぼ210kmレースと同じようなコースを走る過酷なサイクリングコース。

 

前半35kmほどを同走しながら、今日のレースの危険箇所を声がけして走りました。

 

 

膝の痛みが若干ありますが、今日も50kmほどライド。

まぁ、なんとかなると思います。

 

 

去年は2時前に帰ってきていましたので、そのころまで一人で明日のリカバリーを。

 

 

 

 

 

 

ヤンバルクイナならぬ・・・・がんばるクイナ。

 

 

 

 

 

 

最終機材チェックも終了し、準備完了。

 

 

沖縄のコースは山岳がきついイメージだけど、差がつくのは下り。

去年も2回目のフンガワの登りで若干遅れ、下りでその差がかなり開いてしまいました。

 

 

バイク重量も少し重めのほうが理想だけど、使い慣れている実業団仕様で。

 

バイク重量は6・9kgほど。 

 

 

 

 

バイクチェック完了後、少し寝てから受付へ。

 

 

 

 

 

 

 

みんな無事にゴール!!!

 

お疲れ様でした〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて・・・今日はレースの日。

 

ライブ放送あります。 「 こちら 」 

 

 

 

自分の過去のリザルトは・・・・

 

 

2010年 ・・・12位

2011年 ・・・14位


2012年 ・・・75位 (前者斜行により落車)


2013年 ・・・49位 (前者落車により巻き込まれ)


2014年 ・・・20位


2015年 ・・・37位(脱水)


2016年 ・・・28位

2017年 ・・・49位

 

 

 

と・・・年々、順位は落ちてきていますが、自分が落ちたのではなく

強い選手たちが多くなってきたということです。

( 全て完走できています。 )

 

 

平均スピードは以前より格段に上がっていますし、パワーの数値は数年前よりも10Wほど高くなっています。

 

 

混戦模様の2018年。

今まで参戦していなかった強豪選手も参戦し、更なる過酷なレースが予想されます。

 

 

 

自分にとっては今年最後の締めレース。

 

どこまで食らいついていけるか・・・・ 頑張ってきます。

 

 

 

 

また後で、速報だけはFB・お店のFBなどにアップします。

 

よろしくお願いします。

 

 

ではでは・・・行ってきます!!!!

 

 

 

 

 

◎ お知らせ

 

 

☆ 【 冬期オーバーホールの予約受付中!! 11月〜3月まで。 修理はいつでもお持ちいただけます!! 】

毎年恒例となりました冬期オーバーホールの予約を受付中です。

ご予算に合わせたオーバーホールをご提案させていただきます。

パーツのアップグレードもこの時期にやることで作業料金もお安くなりますので

ご相談をお待ちしております!! 通常の修理やメンテナンスは、いつでもお持ちいただけます。

他店ご購入の方もお気軽にお持ち込みください。

 

 

☆   【 フィンズ 大忘年会 】 開催決定!!!

今年の忘年会は、11月24日(土) となります!!

毎年100名ほどの自転車大好きなお客様が、飲んで食べて、盛り上がって・・・

自転車仲間がつながる忘年会となっています。 初参加の方、大歓迎です٩( ‘ω’ )و

参加者募集中。 詳しくはスタッフ近藤まで〜。 今現在・・・120名の方から参加表明を受付中!!

たっぷり飲みましょう(΄◉◞౪◟◉`)ブヒ

 

 

☆ 【 オフトレ企画 フィンズ ランニングクラブ 2月23・24日 ツアー組みます!! 】

毎年恒例企画となりました、フィンズランニングクラブのオフトレツアー。

今年は2月23・24日(土日)で開催決定です!! 23日(土)は埼玉県の彩湖でマラソン大会へ

出場し(ハーフ・10kmのどちらか)、マラソン終了後は宇都宮へ移動し、餃子パーティー♪( ´θ`)ノ

翌日はジャパンカップのコースを走ったり、大谷寺の観音像を見学したりして帰ってきます。

初参加の方、マラソン初心者の方、大歓迎!! ぜひ一緒に目標立てて頑張りましょう〜。

 

 

 

◎ 【 ビンディングシューズ 大特価セール 開催中〜。 】 

初めてのビンディングシューズの方から、最高峰のトップモデルまで。早いもん勝ちです!!

 

 

 

◎ 2017・2018モデル ロードバイク 「入れ替えSALE」 絶賛開催中!!!!

「 こちらから 」 女性モデルもあります!!  1年で1番お買い得なセールです〜。

 

◎ 2019 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート1。

「 こちらから 」

 

◎   2018・2019 クロスバイク・E-BIKE 店頭在庫分ピックアップ。

「 こちらから 」

 

 

◎ フィンズ オンラインショップ開始!!!!

https://fins1991.base.ec/

少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/

遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆

載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。

↓ ↓

fins1991@major.ocn.ne.jp

 

 

 

 

お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461

フィンズ HP  ・・・ http://www.cw-fins.com/

STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、かつ 公開にてスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。

今現在930名ほどグループ内にメンバーがいます。)

よろしくお願い致します~(^O^)