goo blog サービス終了のお知らせ 

毎朝更新の携帯ブログ

全館輻射熱冷暖房住宅システムの開発者・福地建装・代表取締役会長
福地脩悦の毎日更新の携帯ブログです。

朝から雨の予報の北斗市

2025年08月19日 08時30分23秒 | Weblog
8月19日火曜日、北斗市は気温22度の曇り空で朝を迎えました。
朝から土砂降りの予報でしたが、いまのところ傘なしで徒歩出来ます。
いずれ降って来るのでしょう。
今日は、東大生の孫が来てるので昼過ぎに何処か伴って出かけたいと思います。
その他の時間は、研究開発のまとめと原稿執筆などを行います。
「#健康寿命を延ばす家」「#ファース工法」
「#北斗市」「#福地建装」「#SDGs」

連休明けの北斗市お朝

2025年08月18日 08時31分50秒 | Weblog
8月18日㈪、連休明け北斗市は、気温23度の快晴で気持ち良い朝を迎えました。
次々と久々に見る社員が出社してきます。
充分に夏休みを楽しんだかどうかです。
私も東京から娘家族が帰省して充実した日々を過ごさせて貰いました。
今夜は、その孫息子、東大生の長男が夜遅く来宅します。
幼い頃から福地建装の仲間と一緒に勉強したのでスタッフも知っています。
さて、今日も研究開発などを行います。
「#北斗市」「#健康寿命を延ばす家」
「#SDGs」「#福地建装」

9連休最終日

2025年08月17日 10時02分57秒 | Weblog
9連休最終日の日曜日は、曇りで明けた北斗市です。
北斗市は朝から雨の予報でしたがこの時間、函館山の稜線が執務室からはっきりと見えています。
そのうち降って来るのでしょう。
今朝は既に総務課の女子社員が急ぎの総務業務を終えて帰宅したようです。
いつも働き者の彼女には、頭が下がります。
さて、今日は仲間の工務店経営者から幾つかの相談があり対応します。
また研究開発の仕事も行いたいと思います。
「#福地建装」「#ファースの家」「#ファース工法」
「#北斗市」「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」

9連休8日目の土曜日

2025年08月16日 09時57分51秒 | Weblog
今日の北斗市は、朝からカンカン照りの晴天です。
朝に檀家寺のご住職さんが来宅して頂き、お盆の墓前お経を唱えてくれました。
その後に出社してきましたが、本社詰め総務部の女子社員は、既に大量の書類をチャック中でした。
今日は9連休8日目の土曜日ですが、働き者の彼女に感心しています。
早速の淹れてくれた朝の飲料を戴きながら、問い合わせ対応や研究開発、原稿執筆などを行います。


勝手口の靴たち

2025年08月15日 09時16分50秒 | Weblog
東京から帰省していた娘家族の最終日の朝です。
表玄関は広いのですが、勝手口ばかりを利用します。
娘家族だけでなく、私達夫婦も勝手口を利用しています。
表玄関は、お客様専用になりつつあります。
さて、その娘家族も今日は帰京日となり、午後の飛行機で帰ってしまいます。
来週早々には、今回同行できなかった東大生の孫息子が帰省します。
この靴の数こそ減りますが、長男孫の帰省も楽しみです。
「#福地建装」「#ファース工法」
「#北斗市」「#SDGs」
「#健康寿命を延ばす家」

連休6日目の本社事務所

2025年08月14日 08時46分22秒 | Weblog
8月14日㈭ファース本部本社ある北斗市は、気温20度曇りで明けました。
誰もいない本社の事務所内は、静寂に包まれています。
気温はこの時間で26度、最高気温28度の予報です。

昨日は多くの親戚筋の方々に来て貰いました。
今日は、北斗市から西に45㎞離れた副社長(妻)の実家、知内町(北島三郎の本家)に行き、お参りに行ってきたいと思います。
「#健康寿命を延ばす家」「#ファース工法」
「#北斗市」「#SDGs」
「#福地建装」「#ファース本部」

お盆の中日!

2025年08月13日 09時08分34秒 | Weblog
8月13日お盆の中日は、快晴で明けた北斗市です。
今朝は、東京に住む娘家族4名(1名は後日来宅)と6名で賑やかな朝食でした。
いつもは夫婦2人での朝食が定番になっていました。
朝のうちに問い合わせメールの返信を済ませ、帰宅してから墓参です。
午後は、福地家なので三々五々、親戚一同が父母の仏壇に焼香に来てくれます。
毎年は、娘家族が来てくれているので楽しいお盆休みとなっています。
「#健康寿命を延ばす家」
「#北斗市」「#SDGs」
「#福地建装」「#ファース工法」

連休中の交替出社

2025年08月12日 10時04分55秒 | Weblog
8月12日火曜日、連休4日目のファース本部北斗市本社です。
明日13日は、殆どのスタッフがお墓参りに行き、完全休業となります。
今日は、10時に出社したら既に4目の社員が仕事をしていました。
左から研究開発部長の村上一人君、私の隣りが営業企画部長の柳田貴志君、右端が研究開発室の熱計算王の藤木幸太君、この写真を撮ってくれたのが本社勤務総務の山玉 香さんです。
それぞれが全く異なるジャンルの仕事をこなしておりました。
当方は、東京から孫家族が来るため、早々に帰宅するつもりです。
「#福地建装」「#ファース工法」
「#北斗市」「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」

山の日祝日

2025年08月11日 10時11分49秒 | Weblog
8月11日月曜日、今日は「山の日」という祝日です。
本来は連休三日目の休みなのですが、総務課のスタッフは出社して、既にかなりの仕事をこなしておりました。
彼女は、山積する経理処理を溜めないようにしています。
今日は副社長が、ハウジング事業部のスタッフとお客様対応で「ファースの家」の体感見学に同行しています。
気温29度になった北斗市ですが、湿度50%、家屋内気温25度の「ファースの家」の内部に入るとその違いを体感できると思います。
「#健康寿命を延ばす家」「#北斗市」
「#ファース工法」「#福地建装」「#フクチホーム」

連休三日目のスタッフ駐車場

2025年08月10日 11時10分07秒 | Weblog
今朝の北斗市は晴れ、明け方の気温20度、現在26度、最高気温28度の予報です。
いまは薄曇りですが、しだいに雲が取れて快晴になるようです。
今朝は、家内と一緒に青森県五所川原市で「餅団子のおばちゃん」のテレビ番組を見てから出社してきました。
93歳、明るく元気で前向きで誰からも好かれる「おばあちゃん」。
きっとそのような「おじいちゃん」もいるはずです。
さて、連休三日目のスタッフ駐車場に一台も車がありません。
私は、誰もいない社内の奥にある執務室で静かに原稿を書いています。
「#福地建装」「#ファース工法」
「#北斗市」「#SDGs」「#フクチホーム」
「#健康寿命を延ばす家」

9連休初日の朝

2025年08月09日 10時23分26秒 | Weblog
8月9日土曜日、北斗市は気温20度の快晴で朝を迎え、この時間で25度になりました。
真南の風が吹いており、ファース旗が水平に靡いています。
今日は総務課で頼りがいのある女性社員が出社しており、忙しそうに電卓を叩いておりました。
当方は、幾つもの相談メールに対応し、研究開発や原稿執筆などを行います。
「#福地建装」「#ファース工法」
「#北斗市」「#池田達雄市長」
「#健康寿命を延ばす家」

連休前の大工さん達

2025年08月08日 08時28分05秒 | Weblog
気温24度、晴れで明けた北斗市の朝です。
今朝は、珍しく我社福地建装フクチホームの大工さん3名揃っておりました。
私の隣りから入口賢二君、小林 有君、末松智和君です。
この他にメンテナンス専用大工の近江松男君がいます。
明日16日㈯から24日㈰までの夏休みに入ります。
夏休み前に社員大工さんが揃ったのだと思います。
夏休み中は、私も含め事務方は交代で出社する事にします。
「#福地建装」「#ファース本部」
「#ファース工法」「#北斗市」
「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」

雨の北斗市

2025年08月07日 08時38分29秒 | Weblog
二泊三日の東京出張は、未経験の気温40度を経験してきました。
今朝の北斗市は、21度で明け現在は23度、最高気温26度の予報です。
恵みの雨も降っており、周辺の樹木を元気を盛り返しつつあります。
さて、今日は出張で得た課題を解決して行きます。
「#ファース工法」「#北斗市」「#SDGs」
「#健康寿命を延ばす家」「#福地建装」

今日も猛暑日の東京で

2025年08月06日 07時09分10秒 | Weblog
昨日は、私の長い人生経験の中で始めて気温40度を経験しました。
今朝も東京は朝から29度、最高気温35度の予報です。
仕事がら道々で工事現場を目にしますが、それでも作業員の方々は、それぞれの対応策をしながら黙々と仕事をしていました。
私も元々、鉄骨トビ職で11年間も東京でその仕事をしていましたが、40度などは全く経験した事などありません。
完全に温暖化したと云う事なのでしょうか…
さて、今日は画像の二泊利用したホテルを出て、東京日本橋の取引先に立ち寄ります。午後の飛行機で北斗市本社に帰社致します。
「#健康寿命を延ばす家」
「#北斗市」「SDGs」
「#福地建装」「#ファース工法」

ビルの谷間のホテルで朝を

2025年08月05日 07時32分50秒 | Weblog
8月5日火曜日は、東京都心のビルの谷間のホテルで朝を迎えました。
気温既に29度、最高気温37度か8度になる予報です。
東京に11年間住んでいた事はありますが、未体験の気温です。
暑さ対策を行いながら用務をこなします。
「#福地建装」「#ファース工法」
「#北斗市」「#SDGs」
「#健康寿命を延ばす家」