2013年、初夏~盛夏の建築旅

2013-08-25 21:29:16 | その他・雑記

 ブログは更新出来ていませんが建築探訪は順調に続けています。 9月以降も忙しくなりそうなのでここらで溜った写真を公開致します。



 銀緑館 T13 東京都中央区  最後の見学会に参加したかったけど平日では…。


 教文館ビル S8 同上  アールデコの塔屋が無くなってしまったのが非常に残念。レーモンドの設計。


 日本酸素 S2 同上  5階が増築された以外は清水組の古写真と大きな差異はありません。


 南座 S4 京都市


 島津創業記念資料館 М21~27 同上  館内撮影OKでした。


 旧矢尾政 T15 同上  一人じゃあ入りにくいんだよね。


 旧商工無尽 S2 同上  4・5階は当初から貸室であったという。


 旧北山邸 S10 神戸市  前回の訪問時は全く気付きませんでした。


 旧グッゲンハイム邸 М45頃 同上  シンポジウムに参加して見学。


 旧後藤邸 М40 同上  内部写真はお見せ出来ませんが予想してたより遥かに良い建物でした。


 旧ジョネス邸 T8 同上  祈るのみ。


 西田歯科医院 詳細不明 同上


 旧シャープ邸 М36 同上  ここは良心的な見学料。


 旧トーマス邸 М38頃? 同上  築年に関しての論争はどうなったのでしょう?


 旧トーセン邸 T8頃 同上  今後の状況が不安。


 旧フリューガ邸 M後期? 同上  見学料が高いから一つずつ見ていきます。


 旧ボシー邸 М41 同上  神戸の街を理解しやすい画。


 東屋撚糸店 T頃(S10頃改修) 神奈川県相模原市


 旧中村家住宅 幕末頃 同上  元は3階建ての擬洋館。


 旧青根村国民学校 S18 同上  県内唯一の現役木造校舎。


 高木医院 詳細不明 神奈川県藤沢市


 松元屋 T14 同上  調べると色々と出てくる。


 H家住宅 S12 同上  鵠沼散策。


 旧国分貫一別邸 S6 同上  設計施工・清水組。


 長楽館 М42 京都市  ここも怖くて入れない。


 円山音楽堂 S2 同上  建物も古いと思いますが柵の外からは良く分かりません。


 清水寺 同上  15年ぶりくらいの訪問。


 銀閣寺 同上  雨の京都も良いものです。


 祗園閣 S2 同上  内部の壁画も凄かった。


 哲学の道付近の洋館 詳細不明 同上


 旧泉屋博古館 S4 同上  設計・長谷部鋭吉。凄そうな建物だけど非公開なのでこれしか見えない。


 旧藤井繁次郎邸 S11 同上  3億4800万円で売りに出ていました。


 М邸 詳細不明 同上  これも哲学の道付近。


 岡本医院 詳細不明 同上  空家かも。


 ○西邸 S9 同上  スパニッシュの瀟洒な邸宅だけど曇り空では映えないね。


 廃墟洋館 詳細不明 同上  ツイッターでも紹介したやつ。


 聖マリア幼稚園 S5 同上


 関西美術院 М39 同上  地味だからあまり知られていないけど武田五一の作品。


 京都市美術館本館 S8 同上 


 藤井斉成会有隣館第一館 T15 同上  開館日と旅程がいつも合わない。


 旧大山巌別邸 М末頃 栃木県那須塩原市  高校の敷地内にあります。


 明賀屋 太古館 S8 同上  温泉関係の本を立ち読みしていて偶然に見つけた大物物件。 


 岡部記念館 金鈴荘 М中期 栃木県真岡市  震災から復旧しています。


 箱根プリンスホテル龍宮殿 S5 神奈川県箱根町  当初は浜名湖の弁天島にあったものを移築。


 旧仙石原出張所 S2 同上


 仙石原の個人邸 詳細不明 同上  旧仙石原出張所の近くで発見。


 函嶺 T末 同上  旧医院だそう。


 菊華荘 М28 同上  遠巻きに眺めただけです。。


 岸邸 М24 神奈川県厚木市  サルに注意。


 旧愛知県測候所 T11 名古屋市


 旧愛知中学校本館 S3 同上  運良くオープンキャンパスでした。


 旧名古屋陶磁器貿易商工同業組合事務所 S7 同上


 大洋ビル S6 同上  地味ですが好きな建物。


 旧昭和塾堂 S4 同上  ここは是非とも内部見学してみたい。


 東山動植物園温室 S12 同上  炎天下でちびっ子達の相手をさせられていた「ゆるキャラ」が可哀そうでした…。


 旧今田郵便局 S18? 兵庫県篠山市  ここからお盆休みで見に行った建物が続きます。


 旧九鬼邸 M5~8頃 兵庫県三田市


 三田の個人邸 詳細不明 同上  旧九鬼邸の近くで発見。


 旧前田邸 T15? 同上  西村伊作の作品。


 辻井医院 T末~S初 同上


 秋景楼 М18 同上  泥棒が心配と話されていました。不審な行動に注意です。


 旧木器郵便局 S5 同上


 旧相野郵便局 М32頃 同上  ファサードだけ洋風。


 西脇小学校 S12 兵庫県西脇市  建て替え計画が持ちあがっています。


 旧播州鉄道 市原駅 T10 同上  この切符売り場だけが古くて建物自体は再現建築のよう。


 旧下比延公民館 詳細不明 同上


 旧誕生寺郵便局?? 岡山県久米南町  邸名と住所はほぼ合致ですが。


 旧弓削郵便局 同上


 黄色のトライアンフ(?)  もったいない。。


 梶村邸洋館 T期 岡山県津山市  玄関の窓から。


 旧木山郵便局 S初? 岡山県真庭市  文庫館として開放されています。


 M邸  М45  同上  明治物件とは凄い。でも少し荒れている雰囲気も。


 旧郵便局 詳細不明 鳥取県智頭町  戦後物件?


 JA鳥取いなば船岡支店 詳細不明 鳥取県八頭町  旧八東郵便局へと向かう途中で発見。


 旧八東郵便局 S11 同上


 旧倉田郵便局 S8移築 鳥取市  現役局舎。


 五臓圓ビル S6 同上  現存する市内最古のRC造建築だそう。


 旧安来銀行 М34 島根県安来市  知らなきゃ分からないね。


 緑丘の集会所(S16頃)? 同上


 朝山医院 S7~8 同上  白地に紫の縁取りがクール。


 旧加茂郵便局 S10頃 島根県雲南市


 旧加茂信用組合 S5頃 同上  他に旧松江銀行の支店も現存してました。


 旧奥医院 T7 島根県出雲市  


 旧杵築銀行 T期 同上


 布崎変電所 S2 同上  廃っぽい雰囲気が良い。


 旧秋鹿郵便局 詳細不明 島根県松江市


 出雲ビル S12 同上  ライブハウスの重低音が響きまくり。


 加藤医院 S8 島根県奥出雲町


 かちかち山…だそうです。


 旧東須佐郵便局(T13)? 出雲市  同じ通りには旧役場風の建物もあり。


 旧常楽寺変電所 詳細不明 同上  雑草が凄くて近づけず。


 旧江南小学校奉安殿 S7 同上


 旧山辺歯科医院 S元 同上  この通りには他にも旧郵便局とかがあります。


 JAいずも 知井宮支店 T2頃


 旧加藤写真館 T12 同上


 久手町の洋館付住宅 詳細不明 島根県大田市


 高砂会館 S9 同上  かなり異質。


 山口町の自治会館 詳細不明 同上


 旧川合郵便局 S2 同上  通称・三角屋根の家。


 旧静間商業銀行仁万出張所 S11 同上  これも予備知識が無ければ銀行とは思えません。


 旧波積小学校講堂 S9 島根県江津市


 Y医院??? 同上  これは間違えたかも…。


 旧安部倉医院 S12 同上  良くは見えませんが規模の大きな建物です。


 旧岡医院 T10前後 大田市  表札は「岡平」。


 旧和田郵便局 S10 島根県浜田市


 旧酒井医院 S11 同上  ここも空家かも。  


 旧矢上銀行本店 М33 島根県邑南町  活用されてるみたい。


 水上瓦工業組合事務所 S10代以前 大田市


 掛合町波多の旧郵便局 S28(聞き取り) 雲南市  向かいの家の古老に話を伺いました。


 旧八川郵便局 S13 奥出雲町  綺麗になった。


 М邸 詳細不明 広島県三次市  時間をかけて歩くとこういうの見つけるね。


 旧田中写真館 S3 同上


 旧三保小学校 詳細不明 浜田市  打ち寄せる波の音だけが聞こえていた。


 旧郵便局? 詳細不明 同上  旧三保小学校の近く。


 片野製パン所 S初 広島県府中市


 上下キリスト教会 М20代 同上  朝早く少しだけ歩きました。


 旧上下警察署 S4頃 同上


 旧二川郵便局 S7 益田市  すぐ近くのJAの建物も健在です。


 旧秦博士記念図書館 S14(13?) 同上  ほのぼの。


 旧東仙道郵便局(T11)? 同上  道路側に建物が少し傾いています。


 豊川発電所 S3 同上  雷鳴が近くてヤバかった。撮影直後に土砂降りに。


 旧若林医院 S初 同上


 旧小笠原医院 S7 同上  「売地」の看板が出ています。


 旧木部郵便局(S2)?? 島根県津和野町  屋根に何か所も穴が開いており保存は望み薄。


 津和野カトリック教会 S6 同上


 旧布施時計店 S5頃 同上  昭和モダン。


 七塚原記念館 М34 広島県庄原市  荒れ気味でした。


 旧矢神郵便局 S6 岡山県新見市  目の前の駐車車両がいなくなるまで40分も粘ったよ。。


 西大寺の看板建築 岡山市


 旧芳野小学校/旧政田小学校 М20? 同上  ニコイチ建物。西大寺の看板建築群のすぐ近く。


 旧雄神農協 詳細不明 同上


 正宗文庫 S11 岡山県備前市  野生の鹿と鉢合わせ。


 日本イエス・キリスト教団 香登教会 T12 同上


 長ったらしい建築写真にお付き合いさせてしまい今回も申し訳ありませんでした…。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私的に特に気になる一言感想 (蜥蜴)
2013-08-26 11:01:49
建物写真大量upありがとうございます!
いつも楽しみにしてますよ~。

旧矢尾政
こんなん好きだな~
ついつい自分はこういうデコラティブな
ちょっとグロテスクぽいもんに
惹かれてしまいます。
(モダンとか工場も好きなのだが…)
アンモナイトみたいなカタチがいいですな~。

旧北山邸
兵庫(明石)の方に実家があるのに、
まったく知りませんでした。
凄い…。なんか絵本から抜け出した様な洋館ですな。

旧グッゲンハイム邸
手摺!!!!!

旧ジョネス邸
主様に同じ…。

旧トーセン邸
窓枠!!!!!

長楽館
カフェとしては、入りやすかったですよ~。
昔、入りました。
コーヒーたっかいですけど(自分的には(笑)・700円です)

祗園閣
特別公開中なんですよね~
気になります。

廃墟洋館
ふふふ(悦・笑)

旧昭和塾堂
内部素敵そう!見たいな~。

西脇小学校
凄い!!残してほしい…けど…
耐震は学校って事を考えると…。
難しい…の…だろうな。
ここまで大きいと保存・維持も難しそう。

黄色のトライアンフ(?)
もったいない。昔の車はかわいい。

旧郵便局
天気のせいかもだけど
大事にされてきたのか、綺麗にみえるな~。

緑丘の集会所
うねうね!!!

旧加茂郵便局
がむばってる!

布崎変電所
錆びたアイアンと電線、碍子。
好きだな~。

かちかち山
陶器でできてるのかな。
かちかち山…。
燃やされてるのが、花になってるのは面白い。

旧常楽寺変電所
屋根でそよぐ草が素敵。

旧和田郵便局
フォトジェニック。

旧田中写真館
ひげにみえる!違うかな??

旧三保小学校
詩的。

片野製パン所
素敵!石の店名も、ドアのガラスの文字も。

旧矢神郵便局
40分!おかげで素敵な建物が見れました。
ありがとうございます!

そろそろ仕事にもどります。(笑)
今回も素敵な写真を沢山ありがとうございます!!
返信する
Unknown (元島根県民)
2013-08-26 21:35:27
島根県の近代建築、大変興味深く拝見させていただきました。奥出雲町の加藤医院、雲南市の旧加茂信用組合、現存していたんですね。
山口の自治会館は旧樋野医院(S10年)かもしれません。

9月に調査に行く予定でしたので、大変参考になりました。
返信する
unknownです (Unknown)
2013-08-30 13:37:44
藤沢鵠沼のH邸って平凡社大百科事典の編集をした同社顧問のH氏の例の庭の家ですよね。でも例の庭は相続か何かの関係で今は駐車場になってしまっているような気がします。40年くらい前は、庭の部分は姥目樫か何かの巨大な生垣に囲まれていて(家の主と同じくらいの老木になっていた)、逆に玄関までのアプローチは、この写真のような柵も生垣もなくて、簡単な郵便受けがあったような気がします。
返信する
Unknown (nyaao)
2013-09-02 21:33:06
長楽館、ふつうの喫茶室ですよ。
返信する

コメントを投稿