予報通りと言えばそうなんだけど、いきなり寒くなって、薪ストーブがフル稼働



リノベの際、建具や間仕切りは取っ払った。
大工さんからは熱を逃さない、冷気を入れないようにロールカーテンなどを勧められていた。
でもなぁ…設置しても扉の開け閉めと同じだろう
ってことで、のれんを3枚縫った



私がパッチワークやってるのを知ってる知人友人から色々布や着物が回ってくる。
今回は、着物をはいで作成することにした

数年前、フリーマーケットで着物地ののれんが売られていた。
柄も素敵で、出店者さんに絶賛したあと「アイデアだけいただいていきます

」と買わずに帰ってきた。



その直後、引っ越しが決まって、のれんをさげるなら自作したい
と思っていたのだ。


反物の幅を利用したら、結構早くできた


暗い色柄なので、玄関側には、幅調整も兼ねてレースカーテンの生地を挟んだ





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます