風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

お陰様で・・・

2008-02-07 06:56:31 | 暮らし

 

 

 風の森in開田 ・・・午前6時30分 -8,0℃

 

 

昨日は郷土料理交流会・・・

巻き寿司&大平(おおびら)は2回目です。

 

先ずは出来上がりの写真を、目で食べて下さい。

これ、友達がよう使う言葉で、ブログの料理の写真を、

そういう風に言うて、食べた気になってくれるんで・・・

 

巻き寿司は普通にかんぴょうを入れたのと、サラダ巻き

それと黒米を混ぜて炊いた、赤いご飯の巻き寿司の3種類。

これはご飯がピンク色になって、見た目も綺麗で、

お雛様にも良さそう・・・

 

右は大平(おおびら)、8種類の材料が入って末広がり・・・

おばあちゃん達の作です。

 

 

 

びっくりコンニャクや~!

こんなデカイの見たこと無い、業務用やからやけど・・・

丁度(?)枕に出来そうな大きさ。

夏は冷やしてスッキリ安眠・・・

冬は温めて首の後ろに当てたら、血流がよくなって 、

肩こりにもエエかも知れません。  何回でも使えるしィ・・・

 

ナント1,5kg ・・・         

 

 

 

 

 

 インタビュー・・・

 

市民タイムスの記者さんが来はって、インタビュー

キャ~ッスッピンや~! あぁ、顔写真は撮らはりませんか?

年齢詐称ダメ・ダメ・・・

郷土料理交流会なんてイイことは、どんどんニュースにして貰うて、

みんな楽しく参加して欲しいですぅ。

 

 

一緒に食べて行って下さいの言葉に、

記者さん、急ぐ用事があるからと断らはったんは、

仰山の女性群、それも私やそれより上の熟年の人が多かったんで、

恐れをなさはったんやろか・・・

ヤングミセスもいっぱい居てはったのにィ~

 

 

 

 

若い先生のお手本・・・

 

普通の巻き寿司は海苔を横に使って、

サラダ巻きは縦に使うって、知ってましたか? 

理由を聞くのを忘れました。 具(レタス)が嵩張るから?・・・

 

寿司飯を載せて、具を載せた所を写真に撮ろうと思ったのに、

先生の早業に、写ってるのは巻き終わったところでした。

 

 

 

 

 

 

 

おばあちゃん組みと、ヤングミセス組み・・・・

ビミョウ~な年齢の私達(約3名)は、どっち組?

背中に赤ちゃんをおんぶしながらの人も・・・

 

 

 

お世話係の美女達・・・

 

せっかくの美女達にモザイクかけて、申し訳ありません。

準備も勿論、本番も朝早くから毎回本当にご苦労様です。

おばあちゃん達の車の送迎まで、してくれはるんです。

こう言う人達のお陰で、開田のみんなが仲良く楽しく出来るので、

次回もよろしくお願いいたします。

 

異世代の人達がお互いに教え、教えられ交流するなんて事は、

都会ではもう出来ない事やと思います。

これからも長く続いて行きますように・・・と思います。

 

 

 

 

いっただきまぁ~す

 

急な出来事でおばあちゃん達の参加が予定より少なく、

ヤングミセスも都合で人数が減り、

前回は30人近くの参加やったのに、今回は17~8名。

その分、巻き寿司も大平も仰山頂けて、満腹~*

 

食事をしながら自己紹介があったり、ビンゴゲームがあったりと、

本当に楽しい郷土料理交流会でした。

 

 

今日は木曽病院で甲状腺の定期検査・・・

今回はエコーもとるそうです。

困るのが履いていく靴・・・

バス停までは雪で滑るから、それなりの靴でないと怖いんやけど、

そうすると木曽福島まで行くと、なんや仰々しくて恥ずかしい・・・

ましてや暖房の効いた病院内では尚の事。

困った・困った・・・

 

 

生協の日なんやけど、

帰りがお昼を過ぎるので・・・とメールで連絡を入れると、

優しいお隣さんが届けといてくるはるとか・・・

助けられ・助けられで、お陰様でありがたい事です。