風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

ついで詣り・・・

2007-06-16 07:04:13 | おでかけ

                      

 ***AM6時の お天気 気温8,4℃

 

今朝の御嶽山です。

放射冷却なのか、今朝は10℃をきりました。

まだ冬布団のままですが、それもしっかり身体をくるんで寝ていました。

屋根には朝露がいっぱいで、草木にもお湿りが・・・

これがあるので、ここでは朝早くからの水遣りをしなくても

植物達は結構元気です。*

 

日にちが前後しますが、木曜日の出来事を・・・

 本堂です。

順番から言えば善光寺さんへは、最後に行ったのですが、

ついで詣りはバチあたりと申しますので、お話だけでも一番に・・・

(本当のところは、ついでだったのですぅ*

 

善光寺さんは2度目なのですが、前回は何年前だったのか・・・?

山門前の商店なんかが、随分と変っていました。

以前行った骨董屋さんなんかも楽しみにしていたのですが、

それも見当たらなくて・・・

 

善光寺さんは平成の大修理とかで、まだテント張りの所もありました。

大修理は今年12月までとかで、もう修理も終盤のようで・・・

平日でも修学旅行生や、団体さんで結構賑わっておりました。

本堂のなかにびんずるさんが鎮座されていたので、

私の弱点の、喉(甲状腺)、眼(黄班変性症)、腰(すべり症)

それから勿論、頭もなでるのを忘れませんでしたよ!

びんずるさんの何処が一番光ってたって、やはりア・タ・マ

 

最近のお寺では、宿坊なんかでお料理を食べさせたりもしますが、

善光寺でも○○県人会の会合とか、食べ処とか、万華鏡のお店も。

万華鏡とんぼ玉のお店でしたが、見ているだけで綺麗、

わぁ~っ!の連続でした。

私は持っているので買いませんでしたが、もう一つ欲しいくらいでした。

少し上等の物で、ガラスの部分に水晶が使ってあり、

覗くと模様がとても細かく、まるで宝石を見ているよう・・・

買えばヨカッタ・・・とちょっとだけ後悔。

 

長野行きの本当の目的は、善光寺の表参道にあるギャラリーでの、

魂の布と衣」と言う、12人の布作家による織物の展示会でした。

糸や染料など自然からの生命を得て、その素材を慈しむところから、

祈るようにして造形していた・・・と評されていました。

中にはタイのチェンマイで黒檀染めを、バリ島で青竹染めを、

あけずば織りと名づけた極細の絹糸による織物を・・・等、

見ているだけでびっくりするような布と衣の世界でした。

 

写真も個人的に使うなら・・・と許可を頂きました。

          

これはヴォアヴァン・ボウミンさんの作品で、ラオスの伝統的絹織り物。

どうしたらこんな細かい模様が手織りで出来るのか

不思議でなりません。

下世話な話ですが、右の織物は100万円を越えるものです。

 

   

縦糸を見ると本当に細い・細い糸で、糸をかける時を想像するだけで、

頭がクラクラしてきそうです。

 

織物の先生は、糸をかけてる時は楽しいよ~と仰いますが、

多分織り上がりを頭の中に描きながらの作業は、楽しいのでしょうかか?

例えば1cmに7本の糸が通っているとして、70cm幅の布だったら、

490本の縦糸を通さなくてはなりません・・・・

 

  衣を一枚だけ・・・

沖縄・西表島在住の石垣昭子さんの作品です。

芭蕉の糸、染め、織り、すべて島の自然素材を使っておられるそうです。

やはり沖縄で着るととても似合いそうです。

他の衣も試着をさせて頂きましたが、目と身体の保養だけ・・・

 

これ郵便局なんです!      

表参道には町並み保存と言うか、レトロな建物も沢山あって、

見て歩くだけでも十分楽しい所でした。

 

見て歩くだけでも・・・なんて、カッコつけてしまいました。

やはり最後の〆はランチです。*

表参道をぶらぶら歩いていると、目を引いた一軒のお店。

低農薬野菜とか、自然農法の野菜とか、

ベジタブル・ランチとかの文字が目に飛び込んできました。

一粒万平(いちりゅうまんぺい)と言う名前のお店で、

黒姫高原北信で作られている、野菜のバイキング・ランチです。

 

バイキング・ランチはありきたりですが、ベジタブル・ランチと言うのが

珍しく、お客さんもやはり女の人が圧倒的に多かったです。

魚、肉はサワラのマリネと鶏の唐揚げがあったくらいで、

あとは野菜の煮物、サラダ、生野菜(ラディッシュや蕪がそのまま

卵焼き、デザート等が並んでいます。

ご飯はきのこおこわと十六穀米から選び、きのこのお吸い物があり、

飲み物は自由です。

又下世話なことで申し訳ありませんが、お値段は1300円でした。

ちょっと写真を見せるのが恥ずかしいくらいですが・・・

私が食べた大盛りのお皿です。

(2皿になってもいいから、もう少し芸術的に盛り付ければヨカッタなぁ~)

 でもお代わりはしませんでしたよ!

そして何が一番美味しかった・・・って、でした。

甘くてパリパリしてて、5個くらい食べられそうでした。

 

これは昨日の夕方の話・・・

巣立った黄セキレイの親鳥か小鳥か判りませんが、

ベランダに遊びに来ていました。

おっ!久しぶりィ~・・・って、声なんかかけたくなりました。

 

 

     


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野菜バイキング!魅力的ィ~ (masayo)
2007-06-16 10:50:03
おはようさんです。
朝からカラリ晴れ!
暑い一日になりそうですぅ。

木曜日の長野行き、いろんな物を見たりなでたり、着てみたり。そして野菜バイキングのランチで満足度も更にアップ!
風の森さん達のお出かけは、いつも五感を刺激してくれる物や人たちとの出会い。

こんなお出かけには私もすごく心が惹かれ、舌とお腹も惹かれていますだ。

おとといは熟女何人組さんで行かれたのか、はたまた素敵な殿方もお混じりになってたのかどうかわかりませぬが、もし(私の話は”もし”が多いでござるな。)私もご近所におりますれば、幼稚な者がひとり混じってのご一行様になることでありましょう。

それほど風の森さんのお出かけは私好みであるんでござる。

いいお仲間がたくさんおられて、人生がその分より豊かになりますね。

それもこれもみんな風の森さんのご人徳のなせるわざ!

ようようわかっておりまする。

わかっていますが、フー!心底羨ましいで~す。

世界中にはさまざまな染物や織物があって、日本の物と似た物、全然違う物など興味が尽きませんよね。

民族性豊かな物や技術性の高い物、色取りのきれいな物やデザインのいい物など、手仕事ってほんとにいいもんですね。

風の森さんも「風の森ブランド」を楽しんでおられて、作品が増えていきます。

いつか風の森さんの「Cafe 風の森」の一角を
ギャラリーにして、私達にご披露して下さりますようにお願いいたしますだ。


野菜バイキングの時のお皿の盛り方!
あれは私にはとても親近感のある盛り方で、
これからもお奨めいたします。ウフッ・・

ご一緒したいわ! (風の森)
2007-06-16 21:17:55
ホントベジタブル・ランチ・・・多分masayoちゃんも
気に入ると思うよ~

二人で行ったら、山盛りてんこ盛りの競争になるよ!

いつか高校組みが風の森に揃ったら、

食事はベジタブル・ビッフェにしよ~っと!

コメントを投稿