風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

朝焼け・・・

2010-09-11 05:53:43 | 独り言

                           

 風の森in開田・・・午前5時10分 15,1℃

 

昨日は調理ボラやったので、何時も通り木曽馬の里コースで・・・

又々この前と同じように、観光案内所の方と一緒になりました。

もう一人お隣さんとも・・・多分ブログの写真を撮りにかな? 

 

      

8時半過ぎはまだ人影も少のうて、来てはる人も大抵は写真を撮りに・・・

左、ポッカリ雲が呑気そうに見えますぅ。

右、そばの花ももう終盤・・・ここはまだ真っ白に見えるけどね。

青空・白樺・そばの花・オミナエシ・コスモス・・・ ナイスシチュエーションやねぇ。

たまにエエカッコして滅多に使わん言葉を言うと、舌噛みそうや~!

 

我が家の2階からは・・・

柳又原のそばの花はもう実になったのか、もう真っ白では無くなって、

柳又の田んぼは、大分黄色味が増して来ましたよ~!

 

 

昨日のニコニコ弁当・・

卵の袋煮・ナスの味噌炒め・キノコのおろし和え・小松菜の磯辺和え・梨・・・

ボリューム満点! 色と味の取り合わせも、ハナマルゥ~~~

卵の袋煮は24個作ったんやけど、全部入れ終わるまでに袋から白身が漏れるのがあって、

それと家でならもっと半熟に煮るんやけど、お弁当やと黄身が出てしまうのでしっかり煮ました。

昨日の小松菜の磯辺和えには、ごま油も少し入っててそれがよう味を引き締めてました。

 

 

帰り道は、国道から1本中へ入った道を・・・ 

          

左、稗田の碑・・・木陰で涼しそうですぅ。

その向いに石碑があったのは気ぃついてたけど、掘ってある字は読んだ事無かったんよね。

昨日近寄ってよ~ぉ見てみると、「魚族供養の碑」・・・の末川で魚釣りをするからやろか? 

それにしても魚族供養って、変わった碑の文句やない?

自然の恵みを頂いて感謝する意味やったら、キノコ類供養とか山菜供養とかの碑を建てたげんと・・・

 

     

左、オオウバユリのタネ。茶色くなって割れ目が出来ると、中から仰山のタネが出てくるんよ。

実生から花が咲くのは7年くらいかかるらしいから、7年後にはここにいっぱいオオウバユリが。

右、コレは確か森林鉄道の軌道跡やと聞いたけど・・・ こんなとこを走ってたんやねぇ。

線路は続く~よ~♪ ゴトゴト・ゴトゴト。。。。。車輪の音が聞こえてきそう。

 

 

              

キャァ~~~! 嬉しく無い訪問者、大きなカメ君ですぅ。

故郷ではこれの十分の一位の、小そうて背中がこんもりしてるカメ君やったけど、

ちょい山手に行くと、この写真のカメ君のように大きいて平ペッちゃい形してたんよね。

開田では、この平ペッちゃいのばっかりのように思うけど・・・

 

 

昨日はほんのり夕焼けで終わって・・・ 

       

さぁ~て!この2枚の雲は何に見えるかは、皆さんの想像力に任せて・・・

 

昨夜11時過ぎには、気温はもう17℃まで下がって・・・

窓から覗くと、漆黒の空どんだけぇ~!って位の星屑が埋め尽くしてて、

撮れるモンなら写真に撮って載せたいよ~!

 

 モンペ完成~!

実はコレ太極拳のパンツを作るための練習・・・動き易うゆったりしてんとアカンのでその試作

普段履くにはこれでエエけど、太極拳にはもうチョット丈を長うせんとアカンのが判りました。

 

 

今朝も一人で見るには勿体無い、極上の朝の景色をお裾分け・・・

             

5時14分、靄が急に晴れて・・・その後又上半分は靄に覆われたんやけど。

 

       

5時24分、御嶽山が赤くなるのはこれから冬にかけてよう見れるけど、バックの空が朝焼けするのは珍しく・・・

5時31分、御嶽山のテッペンが赤くなりだして・・・

 

 

             

これも5時31分、ん~~~! 何とも神々しいお姿である事よ~! 

 

       

5時32分、赤さは最高に・・・それからは赤味が無くなる代わりに、御嶽山全体に陽が当って。

今日も素晴らしい一日の始まりですぅ。

 

今日は明日の開田高原文化祭の準備に、小学校の体育館に9時集合~!