風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

ここはサファリ?・・・

2009-05-21 17:18:05 | 独り言

             

風の森in開田・・・午前6時 12,0℃

 

上の写真、さ~て何なんでしょう? 唐松の松ぼっくりになりそこないかな?

なんでて唐松の木の下に落ちてたし、唐松の松ぼっくりに似てるから・・・

ちょっとパイナップルに見えそうで、可愛いよね。

このまま色も変わらんかったら飾っても可愛いけど、多分萎びたりするんやろねェ。

 

                                     

 

 

左は春になってから植えた球根やねんけど、ちゃんと季節に間に合うて咲きました。

我庭には初めての形のチューリップ、花びらの周りがギザギザなんよね。

 

右はクレマチス開花第一号! クレマチス モンタナ・ルーベンス・・・小さい花です。

アップで見ると、なんか秋明菊に似てる~

 

 

 

左はノースポール・・・買うた時から徒長してて、株も小さかったのでチョット貧弱やなぁ

この花も上手く行くとこぼれ種で、翌年も一杯広がるんやけど開田ではさて?

右はアレナリア・モンタナ・・・モンタナってつく名前のモンは、耐寒性があるみたい。

せやからこんなか細そうな花でも、開田の冬を越せるんやねェ。

これは今年の苗やけど、去年植えたんが冬越しして今も元気!花はまだやけど。

 

         

ルピナスの蕾・・・

最初はこんな感じで、これから花茎も花穂もどんどん上に伸びて行くんですぅ。

別名のぼり藤の、所以そのものの姿形してると思いません?

 

                                      

 

 

左は?・・・ジャガイモノ芽。去年採り入れ忘れたんが3つほど出て来ました。

このまま置いといたら、まだジャガイモ出来るっかな?

右はやっと出て来た茗荷。今年も仰山収穫出来ますように・・・

食べ過ぎて、これ以上物忘れしたらけど・・・

 

 

オオデマリ・・・

今年初めて仰山の花がつきましたよ~! 枝もたわわにって感じで。

まだ真っ白になってなくて、薄黄緑色してるけど・・・

全部真っ白なったら全体の写真しますぅ。

 

マイズルソウ咲きました~!

 

 

 

          

昨日の朝10時頃の写真・・・薄い雲やけど、面白~い。

 

夕方御嶽山の方を向いてPCしてたら・・・いつもそこが定位置で、

画面見ながら御嶽山と雲の様子や、土手に来る動物が垣間見えるので。

この前のリスもそうやってんけど、視界の中を今度は茶色い太い尻尾が。

イタチのようでイタチでない~、キツネのようでキツネでない~ それは何かと思うたら、

多分テン?テン?テン? 結構いるみたいです開田には・・・

すばやくカメラを持って窓際に行ったけど、相手の方がすばやかった!

居ながらにして雄大な景色や、色んな動物が間近で見られて風の森はサファリや~!

たまに見とうないモンも来るけどネ!

今日は調理ボラ・・雨が降りそうやけど、お友達の高級車のお迎えありで

 

                                


スッとした~!・・・

2009-05-21 07:18:53 | 独り言

               

風の森in開田・・・午前6時30分 10,2℃

 

昨日朝の御嶽山・・・大分雪が融けて、裾野のが濃くなって。 

木々の緑もいや増して・・・ 

 

                                    

 

昨日のシニア大学は、なんでか欠席者が多うて・・・教室がいやに広く感じて。

私は3班昨日がお当番で花を持って行って、8時半には諸々の準備を始めます。

学旗を壇上に出したり花を活けたり、講師の先生の控え室のお茶なんかを用意したり。

それからお弁当券の販売も・・・

私は班の会計にもあたってて、月一回の集金もせんとあきません。

 

講義が始まると朝と昼からの歌を決めて、前に出て歌をリードします。

講義が終わると講師の先生に謝辞を述べ、先生へのお茶出しも・・・

昨日は2名欠席でそれらを4名で分担せんとアカンかって、結構忙しかったですぅ。

 

左は午前中の講師の木曽警察署交通課長さんで、交通安全に関する講義・・・

生徒の半分以上は交通課長さんの親の年齢、ビデオを見たりの判り易い講義でした。

 

右は午後からの講師で、ピアノの先生もされてるとか・・・

いつも入学式・卒業式の県歌の伴奏をしに来られてたので、顔馴染みの先生やけど、

シニア大学の講師は今回初めてやそうで、講義の内容は「音楽を友に」と題して、

講義と言うよりは、殆んど歌を唄うてたんやけどね。

とても元気のある先生で、講義の前にはラジオ体操なんかもやったり、

午後からの講義はいつも睡魔に襲われるんやけど、昨日はそんな暇も無くよう笑い歌い、

楽しい音楽の授業をしてるようで、今までで一番生徒がイキイキとしてる講義でした。

 

                                      

 

              

スズラン咲き始めました~! これは日本スズランでなくドイツスズラン・・・

 

収穫したこごみはこんな風に・・・

昨日も一昨日と同じ位収穫出来ました。 けどあんまり喜んでられへんのですぅ。

なんでかと言うと、他の花が植わってるとこまでどんどん侵入して来て、

その内葉っぱが大きくなると花を隠してしまうんですぅ。

なんとかせにゃあ~

 

     

左はオオバギボシ・・・それも背丈5~60cmくらいにもなる大型のモノ。

けど開田ではまだそんなに大きいはなってへんけど・・・

家の裏側に植えてたんを道路側に植え替えたら、見違えるようにデッカ~くなって、

又々場所を替えんとアカンようになって来て、嬉しいやら困るやら・・・

右はその後のルバーブ、花の感じはもうそのままで背丈だけがドンドン伸びて伸びて~

 

 

足やありませんよ!手です手ェ~。

実は月曜日、庭仕事してて蜂に刺されて・・・

すぐ刺されたとこを絞ってマキロン塗って・塗って・また塗ってェ~

痛みはすぐ治まったし、腫れもそんなでも無かったしホッ!

そしたら火曜日から赤く腫れだして、腕の内側がキンキンに・・・

夜中に痒うて眼が覚めるし、触ると余計に腫れてくるしぃ。

これが今年の虫さされ第一号

 

                                 

 

さ~てやっとこさタイトルの、スッとしたに行き着きました。

 

これは16日に載せた写真やけど・・・

ハナカイドウやらエゾリンゴやら、名前がハッキリ判らへんかった木の花。

 

お答えいたしやしょう~

コリンゴ・コナシ(小梨)・ズミ(酢実)・・・みんなコノ花の名前やそうです。

ナント欲張りな、そんでなんとややこしい、どれか一つにせえっ!

けどやっと正しい名前が判って、胸がス~ッとしたよ。

 

昨日の夜はコーラスやって、音楽祭に歌う曲が一つ変更になって・・・

前のアムール河はちょっと難しくて、中々仕上がりそうにないので、

メンデルスゾーンの「おおひばり」に。もう一曲の「あなたへ」と共に、

優しい曲やけどハーモニーがバッチリ合うと、素晴らしく綺麗な曲で気に入りました。

6月末の音楽祭まで、頑張って練習するぞ~!オ~ッ