goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

映画「おおかみこどもの雨と雪」

2012-07-22 11:46:50 | アニメ
こんにちわ、Ekdahlです。
休日出勤手当ももらえないと言うのに、事務所で仕事してます。
なんという社畜。
俺が事務所へ来たら、常務も仕事していました。
見積もりをしているようです。
俺の右斜め前に机を構えているのですが、
いつも独り言を言いながら仕事するので、地味にうるさいです。
明日までに出さないとイケナイ見積もりのようですが、
まぁ大型物件2件。
下請けですけど、鋼製建具、内装下地、内装、仕上げ、金物等々、
かなりのボリュームです。
そのうち一つは、以前ちょこっと鋼製建具工事の予算用合い見積もりを頼まれていたんで、
内容はだいたい分かってるんですが、
ざっと1.5億はあったかなー(設計価格ですけど)。
常務の見積もり、手伝ってあげたいけど、俺も入院中の部長の仕事を押しつけられているんで、
放置しておきます。
一つ増改築工事で3.3K万ちょいの物件を押しつけられているんですが、
そろそろちゃんと工程表書かないと収拾がつかなくなりそうで、
昼からやろうかなーと思ったり思わなかったり。
途中までは作ってあるんですけどね。
他にも仕事がいっぱいあるんで、なかなか一つのことに集中して取り組む事ができませんで。


さて、昨日細田守監督のアニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」が公開。
それを記念してか、20日の金曜ロードショウでやはり細田監督の「サマーウォーズ」を放映していたようですね。
娘と嫁は録画していたようで、昨日の朝観ていたようです。
つーか、俺前に部屋でDVD観てたの眺めてなかったっけ、娘よ。

おおかみこどもの雨と雪、観たいんですけど、
映画館へ足を運ぶ時間(金もだろ?)がないので、
DVD化(レンタル)するのを待ちます。
でも、ネットで色々検索してると、すでにコミックス化もされているんですねぇ。
最近なんかこう、家族の絆とか、そんなのに弱いです。
歳ですかね、俺も。


映画「おおかみこどもの雨と雪」予告1


映画「おおかみこどもの雨と雪」予告2


映画「おおかみこどもの雨と雪」予告3


あー、もう昼かー。
一度メシ食いに帰るかなー。

あ、そうそう。
同い年の同僚、昨夜女の子が無事生まれたそうです♪
夜中にメール来てました。
おめでとう!!



おおかみこどもの雨と雪 (1) (カドカワコミックス・エース)
クリエーター情報なし
角川書店(角川グループパブリッシング)




隠れオタク診断をやってみる

2012-05-26 21:38:24 | アニメ
こんばんわ、Ekdahlです。

先ほど、隠れオタク診断なるサイトを発見。
俗に言うアニオタ診断のようです。
私、別に隠れてるつもりはございませんけど、ちょいとやってみました。
っていうかですね、アニメは好きですけど、手当たりしだいには見ないし、
萌え系とかはイマイチ理解できないしね。
最近見てるアニメは「黄昏乙女×アムネジア」なんですけど、夕子さんは萌えですか?

【PV】TVアニメ『黄昏乙女×アムネジア』プロモーション映像 第3弾


・・・ああ、けいおん!も萌えなんですかね?
けいおん!は割と好きです。
娘も気入ってましたね(そーいや原作終わるみたいですね)。
そういや、前にどっかのサイトで「カレシの部屋にあったら引くマンガ」ってのに、
「ああっ!女神さまっ」があったんですけど、これも萌えなんですかね?
俺集めてるんだよね。
嫁は読まないけど、引いてもいないなぁ・・・。


んで、診断の結果はこちら。

Ekdahlさんの隠れオタ度は、38隠れオタです
ランク: D (A~E)
偏差値: 41.0
順位: 29,157位 (36,341人中)
■隠れオタク度
普通の人です。
あなたはいたって普通の人です。



普通の人でした。
そりゃそーでしょーよ、隠れてないし、俺。
家族にアニメ好き隠してないし、
逆に面白かったマンガやアニメを嫁に薦めてるし。
最近は「乙嫁語り」や「ちはやふる」を気に入ったようです、嫁。
前は黒執事のマンガ薦めたら、アニメも見たいとか言い出すし。
「エマ」読ませたら、DVD買おうとか言い出すし。
理解のある嫁でありがたい。


黄昏乙女×アムネジア 1 (ガンガンコミックスJOKER)
めいびい
スクウェア・エニックス

コミックスは7巻まで出てますね。

黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [DVD]
クリエーター情報なし
メディアファクトリー


黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [Blu-ray]
クリエーター情報なし
メディアファクトリー



見せてもらおうか

2010-12-15 23:59:55 | アニメ

こんばんわ、人生後ろ向き気味のEkdahlです。
いやぁ、もー、なんつーか、好きなコトして過ごしたいのに、
忙しくて好きなことの5分の1も出来ていない現実に嫌気がさして、
ベーシック・インカム(※1)が導入されないかなぁ、なんて思ってみたり。
毎月一人当たり8万円の支給。
うちは3人家族なので24万円。
俺の今の手取りより多いんだぜ?(※2)
仕事辞めて好きな事するよ、きっと。

※1
すべての個人に無条件で毎月渡される最低生活費。
当然政府からの支払い。ま、色々と問題があるのは確か。
個人的には実現はしないと思ってる。
ま、詳しく知りたい人はコチラ

※2
単純に月給で考えると手取りより多いけど、
実際には賞与とか決算手当とか含めると収入的には下がるんだけどね。
週休2日で1日8時間位お気楽なバイトするとかもいいかも。
そうすりゃ時間も作れるし、年収的にも今と変わらねー。 


閑話休題、っつーか、いつもの如くこっからが本題。

前々回の記事のコメントで嫁にクリスマスプレゼントで何か欲しいモノがないかと聞いたら、
「いつも買ってるから特にナイ」と答えたと書きましたが、
昨日欲しいモノを思い出したそうです。
アニメ「雲のように風のように」のDVDだそうです。
酒見賢一氏のデビュー作「後宮小説」を原作としたアニメです。
ずいぶんと前にテレビで放映されたのをビデオに録っておいたそうで、
それがまた何か妙に好きなんだそう。
で、DVDが欲しくなったみたいです。
俺は原作も読んだことはないし、アニメも観たことないので、
どんなお話かは知りません。
とりあえず、例によって通販で買いました。
まだ届いてないけどね。
届いたら、嫁と一緒に見ようかね。

見せてもらおうか、後宮小説のアニメ版の面白さとやらを。

 

雲のように風のように [DVD]
クリエーター情報なし
バップ

 

 


旧友を亡くしたような気持ちってこんな?

2010-01-18 23:03:25 | アニメ
こんばんわ。
Ekdahlです。

声優・ナレーターの郷里大輔さんがお亡くなりになったそうな。
ロビンマスク(キン肉マン)
山崎ひろみ(機動警察パトレイバー)
ミスターサタン(ドラゴンボール)
江田島平八(魁!男塾)
ドズル・ザビ(機動戦士ガンダム)

13日にはゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじでお馴染みの田の中勇さんが、
心筋梗塞で亡くなっています。

郷里大輔さんは自殺だったという話ですが、
子供頃に夢中になって見ていたアニメの声優さんがなくなるというのは、
本当に寂しい気持ちになりますね。

お二方のご冥福をお祈りいたします。


気合いが入らない

2009-12-13 11:10:20 | アニメ
こんにちわ。
9時に起きたEkdahlです。
今日は休日出勤して書類作りしようかと思っていたんですが、
起きた瞬間にすごく行きたくなくなりました。
だって1ヶ月以上仕事休めてないんですもの。
でも、書類もやっつけてしまわないといけないんだよなぁ・・・。

少しやる気を鼓舞しようと、
遠藤正明の「戦士よ、起ち上がれ!」を聴いてみるも、効果なしでした。
アニソン界の若獅子の熱い歌を聴いても気合いがはいらないのは、末期ですな。
この歌、1999年のアニメ「魔装機神サイバスター」のOPテーマなんですが、
アニメ自体は観たことがありません。
この曲を知ったのは、機動戦士ガンダム0083のMAD動画「疾風デンドロビウム」がきっかけでした。
なかなかカッコイイMAD動画でねぇ。
ちょっと久しぶりに見たくなってYouTubeで検索したら、
リメイク版がアップされてました。
画質も上がっており、若干動画も一部差し替えになっており、旧版よりイイですな。

[MAD] 機動戦士ガンダム 0083 疾風デンドロビウム リメイク


ちなみに0083に出てくるキャラで一等好きなのが、
シーマ・ガラハウ中佐です。
シーマ様最高。

さて0083、ガンダム30thアニバーサリーコレクションとして、
0VA13巻分を120分に圧縮+新作カット追加でDVDが出ますね。
原作知ってりゃいいけど、ストーリー把握は観てない人にはキツイっすよね。
観てる人には新作カットが気になるわけで、完全ファンアイテム。
安いんだけどね。
俺、0083はCSで放送したやつをビデオに録画しただけだから買おうかな・・・。

あー、なんてやってたらもう11時過ぎ・・・。
仕事、どーしよ(´・ω・`)


ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダム0083 -ジオンの残光- [2010年7月23日までの期間限定生産] [DVD]

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る


【追記】16:25
結局午後から仕事しに出てきた。
夕方4時もとうに過ぎたので一服。

社長は今日明日と、札幌と留萌に出張の様子。
たぶん、其々の営業所へ行ったのではないかと。
あと今日は7名の技術員が仕事に出ているようだ。
俺の現場がないので、俺は朝から会社にいる必要がなかったので、
イマイチ仕事に出てくるモチベーションが上がらなかったんだよね。
さっき4名ほどが仕事を終えて、帰宅した。
なんか俺も帰ろうかなって気になってきたぞ。

とりあえず片付けた仕事は、
請求書のチェック。
次に図面のチェックを行って訂正依頼。
設計変更された現場の再見積。
新たな見積り。
肝心の書類仕事ですが、
一現場分はやっつけた。
もう一現場がやっかいなんだよな・・・。
うーん、今日はもう帰ろうかな。
休日出勤手当ても期待できないしなぁ。

俺が午後に来たときには、鍵開いたまま誰もいなかったんだよね。
いつもの事ながら無用心だなぁ。
常務にセコムと施錠して帰るってメールして、
帰ってしまおう。


神様の贈り物

2009-06-25 23:08:32 | アニメ
なんかもう妙に忙しいEkdahlです。
仕事があって忙しいのはいいことですが、
そろそろ嫌になってきましたよ。
儲かればまだガマンするのに・・・。

そんな俺の今の楽しみは、帰って風呂ないしシャワー後のビール。
仕事を終えて、メシくって、シャワー入って、こんな時間。
ビールでも飲まないとやってらんねー。
なーんていつも麦茶を飲んでる俺にしては、
楽しみがビールなんて珍しいと思うでしょ?
賞味期限が迫っているとはいえ、
合計で缶ビール6本と大瓶12本を頂いたのデスよ♪
いいコトはするもんですね。
神様は俺を見ていてくれたんだね。
うふふ。



閑話休題。
今日って「けいおん!」の番外編でしたっけ?
これで正真正銘終わりですねー。
っていうか、北海道ではまだちょっと先ですがねー。
さて、なんか妙に人気があったようですが、
そんなに大騒ぎするほど面白かったかねぇ・・・?
先に原作のマンガを読んでいたんですが、
マンガよりは面白かったと思いますけど。
それにしても「けいおん!」効果で、結構楽器が売れたとか、
登場キャラが使っていたヘッドフォンが売れたとかありますが、
一過性とはいえ経済効果があった模様。
にしてもですね、
左利き用のJAZZ BASSがモノスンゴイ勢いで売れたってのもいかがなものかと。
澪と同じのが欲しいのはわかりますが、みんながみんな左利きじゃないっしょ?
努力と根性で左で弾くのかい?
俺は絶対ムリwww
っていうか、単にマニアのコレクションとして買うの?
だとしたら高い買い物だ。
どっちをどっちで弾いていたか覚えてませんが、
弦を張り変えて使っていた人はいましたがね。
誰だったかなぁ。

んで、「けいおん!」見ていたらですね、
作中ではメンバーがオリジナル曲を作ってるワケですよ。
「ふわふわ時間」とか。
【けいおん!】ふわふわ時間full(高音質)

(個人的にはED曲が好きなんですが)

まぁ、その作ってる過程ってのは端折られてるんですが、
やっぱバンドやってるならオリジナルがないとダメよねー。
ってワケで、少しばかり遠ざかっていたBASSを手に、
仲間と曲作りなんかも楽しいだろうなぁ、なんて思ったり。
で、そーゆーことしようとすると、仕事で時間がなかったり。
うー、ストレスですわー。

ケースに入れっぱなしの俺のBASS NS-2C。
弦は緩めてあるけど、
多分沿ってるんだろなー、ネック。
と思って確認したら、沿ってなかった♪

けいおん! ED 『Don't say "lazy"』


遅ればせながらトップ2観ました

2009-05-16 19:57:17 | アニメ
イレギュラーな仕事が午後一に入り、
予定していた仕事が全く手に付かなかったEkdahlです。
どうもコンバンワ。
お陰で明日の日曜日も仕事です。
月曜日必着で欲しいと言われていた書類を作らねばなりません。
それを作らないと、お金が貰えないのデス。
むぅ、あまり忙しくないハズなのに2週続けて休日出勤デスわ。
やってらんねー。

まー、休んだ所で何するってワケでもないんですがね。
家に娘がいればのんびりゲームなんてできないしねぇ。

そんなゲームしている暇のない俺ですが、
やりたいゲームは結構あるから困りものw
XBOX360やPS3が最近妙に魅力的で困るw
嫁曰く、「買ってもやる暇ないでしょ?」。
そーなんだよねー。
お願い!! 俺に時間を!
と、「トップをねらえ!」の第5話をもじってみる。

いやぁ、実は最近「トップをねらえ2!」を見たんですよ。
製作発表された時は期待したんですけど、
なんかメカデザ見て引いちゃって・・・。
でも見始めると気にならないwww
っていうかカッコ良かったっすよ!
ごめん・・・、ごめんね、ダイバスター・・・!
全6話、楽しませてもらいましたヨ。
ラストはファンとしてニヤリとさせてもらいました♪
前作のファンで2をまだ観ていない方は是非。

ゲームする暇ないクセにアニメ観る時間あるんだな!
ってツッコミはなし。
アニメなんて1話30分ないじゃん。

さぁて、明日も仕事せにゃならんし帰ろうっと。

入ってないんだね・・・

2008-10-10 21:06:34 | アニメ
どうも。
風邪ひきEkdahlです。
吐き気がするほど忙しいです。
でも金(利益)になかなか結びつきません。
四苦八苦して予定を組んだ仕事も、突発的に有無をいわさぬ勢いで別件の仕事が入って、段取りが全てパァだったり。
困ったモンです。

なんか微熱が3日続いてます。
辛いというより、ダルいっす。
疲れのせいか、ここしばらく落ち着いていた神経痛も出てきて、たまに蹲ります。
困ったモンです。


全然関係ないですが(っていうか本題)、
マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」にライオンが入ってないんだね。
ダメじゃん。

マクロスFO.S.T.2 「娘トラ。」
菅野よう子
JVCエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



それにしても今回のVF-25は、シンプルで格好イイですねぇ。
思わず完成品のコレ↓が欲しくなりましたよ。
DX超合金 マクロスF(フロンティア) VF-25Sメサイア(オズマ機)

バンダイ

このアイテムの詳細を見る


ま、こんなの買った日にゃあ、嫁に何を言われるかわかったもんじゃないですが・・・。
おもちゃとして見ると、高いよなぁ。
絶対嫁に、(#゜Д゜)ハァ?
って顔されるな。

終わっちゃったねぇ

2008-09-30 19:39:32 | アニメ
相変わらずご多忙Ekdahlです。
先週いっぱい私用で19時以降仕事できなかったのと、
土曜日休んだツケが一気に来たって感じです。
と言っても夜遊びしていたワケじゃないっスよ。
日曜日に溜まった仕事をやっつけようと思わないでもなかったが、
いかんせん1週間の疲れがとれずグッタリでした。

忙しい中気になっていたマクロスFも土曜の真夜中に観ました。
まー、なんだ。
戦闘シーンはなかなか燃えましたが、
んー、あの終わり方ってどーなんだろね。
話数が尽きてバタバタとまとめた感じ。
っていうか、アルト君二股宣言?www
バタバタまとめた後に劇場版で、どーするつもりでしょう?

日曜日にはコードギアスR2も終わってしまいましたね。
・・・あの終わり方しかなかったんでしょうねぇ。
あのシーン、食事の用意をしていた嫁の手も止まってましたよw
さぁて、今度は何を楽しみに生きていこうかな。
嫁はマクロスFの後番組の「黒執事」が少し気になったようですがw
ガンダムOOは、前作見ていないのでパス。
はよUCガンダムのアニメ観せて、って感じ。


今日は早く帰りたいが、もうちょっと頑張ろう。
でも眠い・・・。
まだ疲れが抜け気っていないんだな・・・。
歳とるとダメねぇ。


広川 太一郎氏、死去

2008-03-08 22:40:25 | アニメ
声優の広川 太一郎氏が、3月3日に亡くなったそうな。
結構好きな声優さんであったのだが、がんで亡くなった。
享年68歳だったそうな。
映画なら「007」の3代目ジェームス・ボンド役のロジャー・ムーア氏の吹き替えをしてらした。
アニメでは「ムーミン」のスノークや、「宇宙戦艦ヤマト」の古代守役あたりが有名だろうか。
俺にとってはアニメ「名探偵ホームズ」のホームズ役が耳に馴染んでいる。
俺は「名探偵ホームズ」が昔から好きで、数年前にDVDを買いそろえて、
今では4歳になった娘もちょくちょく観ている。

昔から耳に慣れ親しんだ声優さんが亡くなるというのは、とても寂しいね。
ご冥福をお祈りいたします。


名探偵ホームズ DVD-BOX

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


閑話休題。
昨日からSUNにおいて下のようなメッセージと共に、頻繁に回線が切れる(?)。

はっきり言って数分しか保たない。
こんなんじゃプレイにもならんヾ(;゜曲゜)ノキィィィ
CBTはあと2日しかないんだぜ!
せめてあと一つレベルを上げてLv27にしたかったのにー
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
同じ症状の人、他にもいるのか?
くっそー、どうにかしてくれー(#゜Д゜) プンスコ!

と、怒ってみたところで所詮βテスト中。
オープンβや正式サービス時には直ってると信じよう。
とりあえず、明日も繋いでみるが、多分ダメっぽい・・・。

忘れてたよ、ガンダム00

2007-10-07 22:12:51 | アニメ
タイトルとぜんぜん関係ないけど、
脳内メーカーってあるじゃないですか。
嫁の名前でやったらね、こんなんですわwww
そーなの?www
知らなかったなぁ(ノ∀ ̄〃)

さて本題。
ガンダム00見るの忘れてた。
1話くらいは観ておくか・・・」なーんつっといて、
すっかり忘れてましたよ。
(つω`*)テヘ
ようつべで観られるけどねー。
ま、メカデザイン見た時点で興醒めしてたからいーやw
100歩譲ってソレスタルビーイングのガンダム4機はいいとして、
ユニオンとAEUはナンデスカw
ガンダムの世界じゃないよ、もう。
まぁ、宇宙世紀モノじゃなからと言えばそれまでですがね。
00で現在公開されているガンダムは4機。
型式で言うと、GN-001、GN-002、GN-003、GN-005。
004が抜けてるよね。
なぁんかちょっと気になったり。
0ガンダムなんつーRX-78ガンダムに似たのもあるってゆーし。
ムムム。

実は00よりUCの方が興味あるし。
読んだことないけどなw
UCは逆シャア(UC93年)の3年後の話らしいんですが、
小説と劇場版、どっちの後のストーリーなんですかね?
どっちの後として読んでも破綻しない内容なのかな?



機動戦士ガンダム00

2007-06-03 15:49:10 | アニメ
会社の親睦会だった昨日。
ゴルフコンペや出張や、病気で来れなかった人が7名。
それでも27人位出席。
いやぁ、一同に揃うと結構いるなぁ。

昨夜は3次会後帰宅。
帰宅後の記憶がなくて、
気がつくとパンツ一枚で自室のソファーに寝てた。
いつ服を脱いだのか、いつ寝たのがさっぱり記憶にない。
ウコンの力を飲み忘れてたので、
二日酔いで頭が痛い。
まだ薄暗かったし、酒が抜けるまで寝てやろうと思い、
寝室へ行ってベッドに潜り込む。
次に起こされたのは9時。
シーツを洗濯するから起きろということだった。
ふらふらしながら再び自室のソファーへ。
で、起きたのが午後3時。
いやぁ、合計15時間位寝てました。
しかも涎垂らしながら。
ぐっすり寝こけてる俺を見て娘は、
「とうちゃんまだ寝てるの? 死んでるんじゃない」と言っていたらしい。
殺さないでくれよ。

とりあえず顔を洗い、
缶コーヒーと昨夜帰宅前に買っておいたサンドイッチを食す。
何気に携帯を見ると一通のメール。
新作のガンダムが始まるらしいとのこと。
キャラデザは高河ゆん。
へぇ、と思ってネットで検索。

機動戦士ガンダム00
UC物じゃないらしい。
メカデザインがちょっち俺の好みじゃないなぁ。
ガンダムじゃないと思って観ると楽しめるのかもしれないが、
ガンダムの冠が付いている以上、素直に受け入れられないなー。
ガンダムはGガンダムあたりから全く観てないんだよね。
とりあえず放送開始は10月らしい。
1話位は観ておくか・・・。

アニメのガンダムより、
俺はこっちが気になったよ。
機動戦士ガンダム MS戦線0079
Wii買わなくっちゃ!

初めてコードギアスを観た

2007-04-30 11:38:06 | アニメ
昨日は一日自宅でマターリ。
午前中には起きて、漫画読んでアニメ見て。
それで一日終わり。
漫画はサザンアイズを読破。
アニメは仲間(何の?w)の勧めでコードギアスを20話まで観ました。
テレビ放映は23話までだったようで、
今年の夏に24・25話を放映するみたいですね。
実はキャラデザとメカデザがイマイチ好みではなかったのですが、
観始めると気にならなかったっす。
ナイトメアのローラーダッシュがいい感じ。
っていうか、実際あんな感じで動いたらひっくり返りそうですが。
スパロボとリアルの中間って感じですか。
俺としてはガサラキのTAっぽいのが好みなんですが。

今日はお休みなんですが、今は会社にいます。
仕事半分私用半分って所ですか。
明日は通常業務ですが、
明日朝一の飛行機で東京へ出張する技術員2名を空港まで送ってきます。
GWの最中なので道路が混んでいたら嫌なので、
朝5時出発予定っす。
起きれるかなー?

英國戀物語エマ 廉価版BOX

2007-04-01 12:19:19 | アニメ
英國戀物語エマ 廉価版BOX

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

先日買ったエマ8巻の特典DVD。
まだ観ていないのだが、アニメ版エマの第一幕と、
この春スタートの第二幕の橋渡し的内容なのだとか。
実はアニメ版エマ自体観た事はなく、
嫁が第一幕の廉価版BOXが15,000円位だよ、と教えてくれたので、
嫁と相談の上買うことにした。
嫁も好きな作品であったので、すんなり許可が下りるw
なんか、アニメのDVDばかりが増えていくなぁw
漫画版も人気が高いですが、アニメも概ね評判は良いらしく、
どこかのブログで、親子で安心して観られるアニメと言われていました。
んー、子供と言ってもウチの子じゃ内容理解できんよなーw

オタク趣味の多い俺ではあるが、割と嫁は理解してくれてるとゆーか、
どーでもいーと思ってるのかは知らないが、
結構俺の趣味に対しては寛容である。
オタク趣味と言っても「萌え」とかは俺の範疇ではないのだけど。
基本はやっぱ、世代的に「ガンダム」なんだよなー。
先日嫁の同級生(41)であり、俺の遠い親戚でもある某コンビニ店長に、
「大学入試がガンダムネタだったら、Ekdahlは東大入れるよなー」
なんて言われた。
うん、入れるかも、俺。

さて、日曜の今日も会社に出てきているワケだが、
珍しく会社は全休しています。
いつもなら、数人が現場へ出払っているのだが、
今日はゼロ。
うちの専務は正月休みが明けて、3度目のまともな休日のはず。
ご苦労さんなことである。
俺はといえば、ちょっとやりたい事があっただけなんで出てきた。
昨日までの売り上げの整理をちょいとしてたわけだが、
俺の売り上げが前回比で倍になっていた。
ということは、当然現場作業員にも負担は大きかったはず。
忙しいハズだわorz 皆、よく頑張ったなぁ。
別に売り上げが倍増だったから収入が増えると言う給料体系ではないが、
4月末に決算なので、決算手当てで報いてくれるでしょう、きっと(希望)。
ま、手当て貰えても嫁の総取りですがねー┐(´ー)┌フッ
で、その作業もとりあえず終わり、1時からのヤボ用が済めば本日のお勤めは完了。
ってワケで、今日こそは床屋に行ってやる!
金がないので嫁から財布に5,000円補充してもらったゾ!
バッサリ切ってやるぞ!
そーすりゃ麺類が飛躍的に食いやすくなるぞw。
で、髪が邪魔で食いにくいクセに同級生の店にラーメンの出前をさっき頼みました。
忙しいみたいで、12時半位になるみたいです。
あー、腹減ったな・・・

あ、そだ!
間違って消してしまった空の軌跡SCのセーブデータなんだが、
とあるファンサイトにアップされてた!
しかも最終章突入直後のデータもありましたよ。
いやぁ、便利な世の中ですなぁ。