goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

たまにあるよね、仕事上のトラブル

2008-08-30 20:02:43 | その他
空腹Ekdahlです。
今日はとある現場でトラブルがあり、
朝からずっとその現場に張り付き。
他の仕事が全く手に付かなかった上、
昼飯食うヒマもなかったっス。
そのトラブルも未だケリは付いていなんですが・・・。
詳しいことは割愛しますが、
こんな事は久し振りで疲れましたよorz

明日は日曜日でなければ施工ができない現場があるので、
普通にお仕事。
作業は朝からですが、俺は午後から顔を出す予定。
午前中は前述のトラブル解消のために呼んだ業者と現場で打ち合わせ。
なんとかなること願って今日はもう帰って寝よう・・・。

「Backyard Babies」の新譜デスヨ

2008-08-24 13:16:11 | 音楽
先ほど髪を切ったEkdahlです。
盆も過ぎてめっきり寒くなった所に、
バッサリ切ったら首筋と頬が寒くてツライですorz

日曜日の今日は色々と片づけてしまいたい仕事があったので、
散髪後に会社へ行こうと思っていたのですが、
数日前から調子を崩していた嫁が未だ本調子ではなく、
そんな状態で娘の相手は辛いだろうと思い、仕事は断念。
そんな我が儘で寂しがり屋で泣き虫な娘の昨夜の寝相は、こんなんでした。
   ↓


こんな体勢で良く寝られるなぁ。
寝苦しくないのかね??


さて、Backyard Babiesの新譜「Backyard Babies」がリリース。
販売元のサイトで試聴した時は「Nomadic」にピンとキタわけですが、
じっくり聴き込むと、なかなかイイ感じの曲が多いです。
Fuck off and die
Degenerated
Voodoo love bow
Back on the juice
この辺りが好きかな。
ただ、前作時にも思ったんだけど、もう少し荒削りな雰囲気を持たせた方が、
彼らっぽい気がしないでもないんだよな。
とはいえ、今車中ではこのアルバムがヘヴィローテーション中♪








バックヤード・ベイビーズ

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

捕まったorz

2008-08-21 12:56:56 | その他
一昨日、速度違反で捕まったEkdahlです。
27km/hオーバーです。
18,000円の罰金です。
痛いです。
まぁ、過去数え切れないほど捕まって、
一体総額いくらの罰金を払っているかわからんのですが。

嫁に報告したら、今回初めて溜息が出たらしい。
今までは俺が捕まって罰金だー、
ってなっても溜息は出なかったらしい。
そう、今までは「事故らないだけマシ」って思ってたらしい。
でも今回は溜息が出たってことは、
それだけ家計が逼迫しているという事なのかもしれない。


でも、社長に報告したらポケットマネーで17,000円補助してくれました!
ありがとう、社長(´;д;`)

蒸着せよ! ギャバン

2008-08-16 03:35:53 | その他
今帰宅。
呑んで歌って8時間。
当初4人だったのが、
後半戦は8人に増えていた。
しかも、よく判らない面子。
楽しかったですがねw

さて、俺が最後に歌ったのが、
「蒸着せよ!ギャバン」である。
ある種洗脳的なフレーズがイカした名曲。
が、その洗脳的なイカしたフレーズが強烈すぎて、
後半が判らないorz
次回までに勉強しておきます、ハイ。



勘弁してくださいヨ

2008-08-14 17:59:38 | その他
いつの間にやらとある物件を預けられる。
しかも途中から。
途中と言っても建て込みが終わったあたり。
実行予算は判っているが、
とりあえず金を掴んでおかないとまずいので、
コレまでに来た請求書をチェック。
と言っても基礎工事に絡む部分しかまだ来てませんがね。


( ゜д゜) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゜д゜) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゜ Д゜) …!?

ちょっと!
いきなり基礎工事の予算をオーバーしてますよ(´Д`;)
誰ですか、積算したの!


幸先の悪いスタートだなぁ・・・。
設計変更部分の金をどーやって工面しようかと思ってたのに、
イキナリ基礎で予算オーバーしてるんじゃないよ・・・。

勘弁して欲しいわね・・・。


さて、明日から3日間、盆休みですよ。
呑みますわよ。
ま、一昨日から実家で呑んでるんですが。
今晩も帰省中の友人と呑みますわよ。
明日も夜は友人と呑みますわよ。
でも、明日は日中子守なんで、あまり遅くまでは呑めませんな。
遅くとも朝9時には起きて、
実家でお泊りしている娘を迎えに行かなくっちゃ・・・。
嫁もお母様も仕事なんだもんなぁorz

Backyard Babies

2008-08-11 22:55:21 | 音楽
ちょいとお疲れ気味のEkdahlです。

Backyard Babiesの新作が出ますな。
輸入盤なら18日、邦盤なら20日。
発売元のサイト試聴してみたら、
後半が好みでした。
リリースが楽しみでなりません。
ムフフ♪
捻りがなく、ストレートな感じの「Nomadic」がイカスします。
基本的にロックはストレートに響いてくるのが一番、
俺的にシックリくるんですな。

Backyard Babies - Fuck Off And Die



さて、オリンピック真っ最中です。
俺は全く興味がありません。
が、出場するからにはひとつでも多くメダルを獲って欲しいです。
女子柔道の谷選手は銅メダルで残念でしたが、
それでも大したモンですよね。
5大会連続でメダル獲得してるんですもんね。
そんなオリンピックの影で、世界情勢は色々と大変なことになってます。
特にグルジアとロシア間は事実上、戦争状態じゃないですか。
グルジアのサアカシュビリ大統領は停戦に関する文書に署名したものの、
ロシアは拒否する姿勢を見せているらしい。
ロシアはグルジア部隊の無条件撤退、
南オセチアへの武力不行使を約束する公式文書にグルジア側が調印することを求めている様子。
グルジアも南オセチアを巡ってケンカふっかけた手前、
無条件撤退はしないんじゃないかなぁ、と思ったり。

平和の祭典の最中に戦争すんなよな。


余談ですが、下記の数列、ナンだと思う?

1725517331352151732713521515173232712713717531
7080802504994051688080087271352151732713521515
7955187383327813521351851851783230271271371757
1517383187327813521568617302030287127171753123
7176933209668071326851986739271935215151732327
1733327135215173271352151517323271271371753127


ペイントを起動し、テキストボックスを作って、
この数列を貼り付けた後、黒で塗りつぶすと・・・。

これ発見したヤツって何者!?



若さ、若さって何だ♪

2008-08-07 20:37:07 | 子育て
15日の日中なんですが、
若い女と二人きりで過ごす事になりました。
普段、若い女性と話をする機会が少ない俺は、
間をもたせる事が出来るか、非常に不安。
共通の趣味でもありゃいいが、ないしねぇ。
なんか飽きられそうで不安だ・・・。


いや、誰って自分の娘(4)なんですがねw
その日はめでたく俺の盆休み初日。
が、嫁も祖母もその日は仕事なので、
俺が娘の面倒をみなくちゃいけないのです。
絶対に「ねぇ、かぁちゃんはー?」って言ってくるに違いない。
昼寝の後なんかいつもそうだ。
日曜日にたまに仕事せずに家にいると、
娘が昼寝に入ったスキに嫁は買い物に出かける。
帰ってこないうちに目を覚ますと、
母を求めてシクシク泣きやがる。
それも小さな声で、
「かぁちゃん・・・かぁちゃん・・・」って言いながら。
ああ~、無事に1日娘と二人っきりで過ごせるか不安だ~。
え、どっか連れて行ってやれって?
んな金あるかい!


娘に限らず若い女性、いや若ければ性別問わず、
何を話せばいいかワカリマセン。
年が近いなら問題ないんですがね・・・。
若い人と何を話していいのやら。
話題がないですよ、正直。
何考えてるかもワカリマセンしねぇ。
歳食ったってことですね、俺も。


さて、事務所の冷蔵庫にあったアイスも食ったし、
帰って飯食おうっと。
こんな暑い日は飯食って、風呂入って、風呂上りにビール呑めたら最高ですね。
家には麦茶しかありませんがorz


「若さ」って「振り向かないことさ」だそうですよ。





ポスターもーらい♪

2008-08-05 19:10:36 | その他
昨日は某総会があり、
滞りなく終了。
その後、呑みに流れて2件目のカラオケ店。
俺は気付かなかったのだが、レジカウンター部にスカイ・クロラのポスターがあったことを一緒に行ったメンバーが見つけていた。
それを聞いた俺は早速、店主に以下の文面でメール。
「スカイ・クロラのポスター欲しい・・・」

いやぁ、言ってみるもんですね。
貰えましたヨ♪
帰宅後早速額に入れて飾りましたー。



まー、映画館に観にいってるヒマないので、
DVD出るまでのガマンですなw
原作、先に読んでみようかしらね。

スカイ・クロラ (中公文庫)
森 博嗣
中央公論新社

このアイテムの詳細を見る



さて、歯医者に行く時間だ。
逝って来ます。


素を間違える嫁

2008-08-03 14:19:24 | その他
雨の日曜日です。
珍しく会社は誰もいないし、現場にも出てる様子がありません。
今時期としては珍しい。
それだけ景気が冷え込んでいるという事なんですかね。
っていうか、うちはこれから死ぬほど忙しくなる予定orz
ほとんど休みなど無くなるハズです。
人員も足りなくなって頭を悩まし、胃を痛くする怒涛の数ヶ月が始まる予定。
あー、欝だなぁ。
これで儲かってボーナスいっぱい!なんてなれば少しは救われるんですが、
儲かる要素はアリマセン。
世間では給料が安いと評判のうちの会社。
給料が安いから、会社が維持できるんです。
儲かってるから維持できているワケでは、決してありません。
そこの所、間違えないように。

さて、今日は明日の某総会用の資料作りがメインで会社に出てきました。
なんとか昼前には作業を終えることができましたよ。
昼直前に昼食一緒にどう?というお誘いメールが来たが、
金欠なので会社にあったカップ麺を食いながら本業の仕事をして、
とりあえず今日やろうとしていた業務はさっき完了。
やろうと思えばいくらでもやることはあるのだが、
別に休日出勤手当てが期待できるワケでもないので無理はしないw

先ほど嫁から恒例の「晩御飯なににするー?」メールが。
確か先週お好み焼きをする予定で、結局食べなかったので、
お好み焼きの素があったハズと思って「お好み焼き」と返信。
すると「今見たら間違えてたこ焼きの素買ってたー!」という返事。
うちにはたこ焼きを焼く丸い穴のあいた鉄板なんぞないので、
他に家にある食材で作れるものを伺うと「ミートソーススパゲティ」という返事。
それはいいとして、たこ焼きの素が無駄になりますね。
そのうちホームセンター行ってたこ焼き用の鉄板でも買ってきますかね。

もうじきお盆ですが

2008-08-01 23:10:49 | 子育て
今年の盆休み期間が未だ決まっていないEkdahlです。
っていうか、盆休みあるんですかね、ウチの会社?
世間は13日~17日位が目安なんでしょうか。
ウチの娘も13日から休みです。
が、親方日の丸でパートの嫁は休みナシです。
普通に土日の休みだけ。
こまった事に俺に盆休みがないと、
娘の面倒を見る人がいません。
俺と嫁に平日の休みがないとなると、
13~15日の3日間は子供を誰かに預けなければ・・・。
ウチの実家に預けようにも、13日はいいとして、
俺のお母様は14と15日は仕事orz
さぁて、困ったゾ。
俺が休みになればいいのだが、
会社じゃ盆休みの「ぼ」の字も社長の口から出てこない・・・。

ちなみに昨年の俺の休みは過去記事を見る限り、
12~15日が休みだったよーです。

うちのお父様は今年は有給を絡めて9~17日が休みのようです。
最悪、14~15日の二日間、お父様に預けるか・・・。
が、普段でも10分も娘の相手をしていれば疲れ果てるみたいだから、
二日間も預けたら倒れるかもw