goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

Fallout4 ver1.3 CTD

2016-02-29 22:11:56 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
MOD導入環境下でFallout4をver1.3へアップデートすると、
CTDが発生するという事がわかっていたので、
しばらくオフラインにしてプレイしていたんですけど、
昨日、不注意でアップデートしてしまいました(-_-;)
結果、レールロード本部からバンカーヒルへFTすると、CTDします。
他はまだ検証していないんすけどね。
MODを一つ一つ検証するのは面倒だなぁと思いつつ、
リテクスチャ系が怪しいとの情報は知っていたので、
まずは”GraFix Texture Overhaul 2.1”を外してみたところ、CTDしなかったです!
もしかすると他の場所でCTDが起きる可能性もありますが、
とりあえずは一安心。
しばらくこれで様子をみてみようと思います。
それにしても、ver1.3はロードが長いっすね・・・。


余談ですが、うちの社長の結婚式の案内が来ました。
日曜日なんですが、休日出勤手当は出るんですかね?
というのは冗談で、日曜日にやると翌日仕事だから、
気兼ねなく呑む!というわけにはいかないんだよなぁ。

癌を疑われてもタバコを吸う父

2016-02-27 18:29:01 | その他
こんばんわ、Ekdahlです。
まだ職場に居ました。
社員は皆帰ってしまって、事務所にいるのはI副社長と俺のみ。
I副社長は営業Tの案件の図面を書いている。
例によって独り言を言いながら。
Tは基本的にあまり使えない人材で、CADも使えないので、図面を書くなんてのは出来ない。
で、なぜか図面書きを自ら買って出たI副社長。
にもかかわらず、ぶつくさ文句言いながら図面を書いている。
バカだねぇ。甘やかすんじゃないよ。
しかも途中まで営業補助の事務員に書かせてたようで、
それがまた間違ってるらしくw

俺はとりあえず帰っても問題ないんですが、
7時から10名位で呑む予定なので仕事帰りにまっすぐ行こうかな、と。
一度家に帰ると、基本出不精の引きこもりなので、出るのが面倒なんですよ。
飲み会自体は好きなんですけど。

さて、俺はもっぱらビール派なんですが、
今の大学生はビールがあまりお好きではないようです

まぁ、苦いもんね。
最初は美味しいとは思わないかもね。
でも、真夏ですっげー喉が乾いてる時にジョッキでビールを呑むと、
最高に美味いんだよね。
俺の場合は季節関係なく美味しく頂けてるんだけど。


今日、両親から頼まれている仕事の日程の打合せに行ってきた。
先日、嫁経由で父が週明け月曜日に肺の検査だと聞いていたので、
打ち合わせついでに詳しく聞いてみると、癌の疑いがあるとのこと。
そんな事を話しながら、父はタバコを吸ってるし。
危機感がない人だなぁ。
結果は3月9日に分かるそうな。
半年前の定期検診ではなんともなかったようなので、
癌だったとしても初期だろうと、父と母は高を括っているようだ。
まぁ、数年前に咽頭・食道・胃癌を患って、
治ってからも酒とタバコを止めない人だったからなぁ。
今回肺癌だったとしても、初期だったら治療後にタバコ吸うだろうねぇ。

検査はPET検査をするらしい。
前回の癌も胃で疑われてPET検査したら、咽頭と食道にも癌があるのが分かったんで。

まぁ、何もなければ良いけどねー。

日本語もすぐ配信なんですかね? Fallout4 DLC

2016-02-25 21:36:50 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
昨日、数カ月ぶりに髪を切りました。
首筋が寒いです。
本当は日曜日に切りに行ったんですが、行きつけの店が休みでした・・・。
いいかげん切りたかったので、昨日の夕方4時ころに行ってきました。
思い切り仕事中でしたけどね。
最も、俺は労働基準法の労働時間の適用除外対象の管理監督者扱いなので、問題はないんだけど。
管理監督者とは、
1.重要な職務と権限が与えられていること
2.出退勤について自由裁量があること
3.賃金面で、その地位に相応しい待遇がなされていること
だそうです。
俺に関して言えば3については怪しいですけどね。


今日は会社に寄らずに地方の現場に直行。
昨日、今日と元請けの代人さん不在で、施工時期をずらして欲しいと言われていたんですが、
こちらで依頼したOAフロアの外注さんが、
このタイミングじゃないと次にいつ来れるかわからないとの事で、
俺が立ち会って現場指示や施工写真を撮る事に。
元請けさんの作業員さんは来てるんですけどね。

現場はネット環境も整っているので、
ノートPC持ち込めば通常業務にもさほど支障もないし、
会社の事務所と違ってタバコ吸いながら積算業務が出来るので、
会社より快適で仕事も捗ります。
今日提出期限だった見積も完了させて、メールで送れたし。

今下請けでやっているこの仕事が終わると、
俺の請け負っている仕事が無くなってしまいます。
単発で小口の仕事はあるんだけれども、額は小さいので、
年度内、売上がほぼこれで終わり。
目標額にはちょっと届かず。
でも、会社全体の目標額はクリアしそう。
後はいくつか見積を出している案件が、年度明けに決まればいいかな、と。
決まらなかったら、来年度の売上はちょっとヤバイなぁ・・・。
決まればいいなぁ。
多少忙しくなってくれないと、
先日、中学校校長からのPTA会長のオファーを仕事を理由に断った手前、ばつが悪い(-_-;)
だが、誰かが俺の携帯番号をリークしたお陰で、役員を引き受けることになっちまった・・・( TДT)


4月3日より、ガンダムユニコーンがTVアニメとして放映開始だそうで。
OVAを元に再編集し「機動戦士ガンダムUC RE:0096」として、2クールにわたって放送。
2クールって事はOVAよりボリュームが増えるわけで、新作カットも多いのだろうねぇ。
MS戦シーンとマリーダの出番が増えると嬉しいっすね。

そういやガンダムって宇宙世紀の正史以外って観たことはないんだけど。
観れば面白いのだろうけど。


そういや、数年前に咽頭、食道、胃に癌が見つかり、
数ヶ月の治療でとりあず完治した父。
その後も定期的に検診を受けていたんですが、
今度は肺で引っかかったようで、来週月曜に精密検査だそうです。
だそうです、って言うのは、俺は嫁から聞いたから。
実の息子には報告しないんだもんなぁ・・・。
まぁ、癌の治療中一度も見舞いにも行かなかった息子だしな。
(治療方針決まった段階で、早期だから治るよってお医者様に言われたからってのもあるんだけど)
先の胃癌で、胃は全て取ってしまったんだけど、
酒も飲むし、タバコも止めなかった父。
父の兄は「アイツらしいや」と言ってました。
・・・多分俺が同じ立場でも止めないかも。


Fallout4のDLCが3月より順次配信になりますが、
例によって日本語へのローカライズ版はまた約一ヶ月遅れなんですかね。
5月配信予定の新クエDLC「Far Harbor」が楽しみなんですが、日本語はどうなんるんでしょう?
何せ単品で24.99ドルですからね。
それなりのボリュームでしょう。

DLC購入予定の人はシーズンパスが3月から値上げなんで、2月中に買っておきましょう。
20ドルの値上げは大きいぞ。

娘が自分の小遣いで「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT」を買うらしい。
初回生産分にはダークミュウツーとやらが使えるカード(?)が付いてくるらしいので、
予約しておいてー、と頼まれた。

まったく、父娘してゲームゲームって、どーなんすかね?


余談ですが、建設業は深刻な人手不足。
とにかく若いのがいない。
下請けで現場へ行っても、あまり若い人を見掛けない。
職人さんもだけど、施工管理技士も少ない。
それだけ魅力の無い業界なんだねぇ。
うちは割りと若いのを抱えてはいるんだけど、
まだまだ半人前が多い。
2~3年辛抱すればモノになるだろうが、
モノになる前に居なくならないで欲しいと切に思います。
一昨年なんて4人入って3人辞めていったもんなぁ(TдT)
辞めたい気持ちはよく分かるのだが。


ポッ拳 POKK�・N TOURNAMENT (【初回限定特典】amiiboカード ダークミュウツー 同梱)
クリエーター情報なし
ポケモン


シーズンパス値上げですってΣ( ̄□ ̄)! Fallout4

2016-02-21 22:28:44 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
仕事量的には、会社そのものは暇な時期ではあるのですが、
ベテラン勢が東京営業所へ出張しているお陰で、
こちらの戦力が乏しく、至る現場で人件費が嵩み、儲かりません。
参ったね、こりゃ。
今年度、黒字で終われるんだろうか?
黒字の予定でいるんだけど・・・。
そうじゃなきゃ、俺を含めて7名の去年の冬のボーナス減額だった分が、
決算手当で取り戻せないじゃないか・・・。
ただでも去年から毎月の手取りが1万近く下がってるのに!


さて、Fallout4。
ミニッツメンルートクリア後はプレイしていなかったんですが、
ちょこちょこ情報は確認しているわけで。
で、DLCが3月から順次リリースらしいのですが、
シーズンパスが値上げだそうです!!
それも3月から。
29.99ドルから49.99ドルへ値上げ。20ドルも値上がりかよ。
ゲーム1本買えるじゃねぇか・・・。
現在のレートで、
22.99ドル → 3376.11167円
44.99ドル → 5627.60329円
実際にSTEAMで今シーズンパスを購入すると、3599円です。
いやぁ、先にシーズンパス買っておいて良かったなぁ。
2月中に買っておけば、追加で費用発生はないみたいなんで、
買っておけ!!

現在発表されているのはDLC3本。
もちろんさらにDLCは増える予定です。

3月 Automatron 9.99ドル
4月 Wasteland Workshop 4.99ドル
5月 Far Harbor 24.99ドル

Far Harborは追加クエストのようで、
探偵ニック・バレンタインの事務所に新たな依頼が舞い込むようです。
ニック絡みはなんか嬉しいねぇ。


今日はちょこっとFallout4をプレイ。
ルート確定前のデータをロードし、
レールロードルートでクリアしてみよう思い、ちょこっとプレイしました。



余談ですが6月に購入した車(SHUTTLE HYBRID 4WD)のヘッドライトをHIDに変えたら、
なんか車の調子が悪い。
走行中にライトを点灯させると、一斉に警告灯が付く。

ABS
VSA
EPS
ブレーキシステム

とりあえず、ABSは効かなくなるが、EPS(パワステ)は効いてる模様。
エンジン切ってしばらく放置すると復活しますが、
やっぱ走行中にライト点灯で警告が出る(-_-;)
何度かショップに持ち込んでるけど、原因わからず。
ちょっと色々調べてみるとのこと。
ライト戻したくないから、なんとかしてくれ~

おかしいですよ、高島さん!

2016-02-13 10:50:06 | ゲーム
こんにちわ、Ekdahlです。
今日は土曜日は第二土曜日なので休み。
でも俺は社用車のヘッドライトの交換に車を出さないといけないんで、
出社しています。
店が会社の近くなので、車を置いてきて会社に来ると、
I副社長とTがいた。
I副社長は仕事していたが、Tは何しに来たんだか。


今日、夜は某地方議員の新春の集いという名の資金集めに、
不在の社長の代わりに出席せにゃならん。
その後飲みに行く予定だけど。
で、日曜は午後一で葬儀、夕方から某OB会の総会&新年会。
んもう、まともに休んでゲームしたいのになぁ。

そういや、東京出張中のO副社長がちょいと調子を崩しているので、
先日強制送還及びこのまま長期休養。
ここしばらく本人の自覚あるなしに関わらず、不調だったので、
一緒に出張中のS工事部長が持て余していた。


結構前にFallout4日本語版がV1.3にバージョンアップされてますね。
バージョンアップ前にミニッツメンルートをクリアしていたので、
バージョンアップ後にプレイはしていないので、俺のFALLOUT4は旧バージョンのまま。
新verは特定のMODが悪さしてCTDするようで、旧verの方が安定しているみたい。。
CTDは嫌なので改善されたverがアップされるまで旧verのままでいようと思うんですが、
STEAMの改悪で自動アップデートなしが出来なくなってるんですよねー。
だもんで、ネットワーク切断してプレイしないとイカン。
面倒ですねぇ。
って訳で、The Witcher3のシーズンパスで購入済DLC”Hearts of Stone”も未プレイだし、
クエストも結構残ってるので、しばらくはThe Witcher3で遊ぼうと思います。



昨日、真・女神転生ⅣFINALがAmazonから届いていた。
夜にプレイしようかと思ったら、
3DSは娘が自分の部屋へ持って行っていた。
一応、俺と共用って事で買った3DSだったが、すっかり娘のモノだなぁ。
ゲーム機といえば・・・、「子供のゲーム機バキバキ」。
これはバイオリニスト・高嶋ちさ子さんの子育てについてなんだけど、
なんかもうね、
おかしいですよ、高島さん!(ウッソ・エヴィン風に)って感じです。
うちの嫁は起こっても絶対こんな事しないなぁ。


さて。
PCでもリリースされたRise of the Tomb Raider、結構売れ行きがいいようで。
先行のXBOX版と合わせると200万本行ったらしい。
PS4が出ればさらに伸ばすのは必至。
さぁて、俺はいつPC版を買おうかなぁ。
スプリングセールかサマーセールか・・・。
サマーセールだとThe Elder Scrolls Online日本語版と時期が被るなぁ・・・。

ゲーム購入用ヘソクリ(余った小遣いをコツコツ貯める)も、
メガテン買ったからゲーム1本分しか残っていないしなぁ。
3月から4月に掛けて台湾に行くので、
現地であまり支給された小遣いを使わないようにしようかなぁ。
嫁も行くので、現地でお金には困らないハズだし。
あ、Dragon Age:Inquisitionの有料DLCも全部揃ってないんだよなぁ、そう言えば・・・。



そういや台湾ってたばこ煙害防止法ってのがありまして、
旅先としては喫煙者にとっては厳しい国であります・・・。
旅先のチョイス、失敗したかなぁ。

発射しやがった

2016-02-07 10:03:16 | その他
こんにちわ、Ekdahlです。

一昨夜の夕食での事。
おかずに餃子があったんだが、娘の食いつきがいい。
美味いか?って聞くと、
「母ちゃんの作った餃子おいしい」と言うので、
俺は「母ちゃんは作ってないぞ。焼いただけだ」と返すと、
「あ、そうだった!」と娘。
そう、最近のうちの餃子は王将の餃子(冷凍。業務用)。
これがまた、結構バカに出来ないんですわ。
美味いよ。
冷凍炒飯も最近は大阪王将ですわ。
炒飯はガーリック炒飯が美味いっす。


さて、台湾南部地震。
死者も出ていて、行方不明者も多数。
断水の世帯も多い・・・。
心配ですねえ・・・。

地震の影響で台湾高速鉄道(新幹線)も架線の一部が損傷し、
一部区間の運行を見合わせているそうな。
4月に台北から高雄へ行くのに利用する予定なんですが、
予定変更しなくちゃいけないかな?


北朝鮮がミサイル発射。
誰か制裁してくれ。


そうそう、先週の日曜日にFallout4をクリア。
ミニッツメンルート。
今度はルート確定直前のセーブデータで、今度はレールロードに行ってみるつもり。