goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

もうありえない。じゃあね、バイバイ

2006-10-28 18:41:27 | 子育て
風邪で熱があるにも係わらず、
昨夜仕事終えて帰宅したのが22時のEkdahlです。
ここの所忙しくて帰りが遅くてねぇ。
帰っても子供は寝てるか、これから寝るかって所。
昨夜はかぁちゃんと布団に入ってはいたものの、
俺が帰宅したため、
食事の用意をしに降りて来たかぁちゃんと一緒に、
降りて来てしまった。
「とぉちゃん、あしたあそぼうねー」と眠そうな顔で言う。
むぅ、すまねぇな。
とうちゃん、具合悪いんだわorz
早く帰っても相手できないかもよ?
っていうか、風邪移るよ?

で、昨日嫁から聞いた話なのだが。
娘は日中、おもちゃの電話で遊んでいたらしいのだが、
その時受話器を耳に当てながら、こう言ったそうな。
「~もうありえない。じゃあね、バイバイ」
ヲイヲイヲイ、どこで覚えてきたんだよw
3歳のセリフじゃねーだろw
こーゆーセリフは、なんか俺の妹っぽいのだが・・・。
疑ったら怒るかしら?
それとも、テレビで覚えたのかなぁ。

さて、明日も仕事があるんで、今日はもう帰るか・・・。
って思ったら、まだ一人現場から帰ってきてないやつがいるな。
しょうがない、待ってやるかぁ。

携帯電話

2006-10-23 19:23:17 | その他
世の中ずいぶんと便利な道具が出回ってますが、
今一番の必需品と言えば携帯電話。
電波さえ届けばどこでも電話、メールができる。
コレがクセもので。
はっきり言えば、もう捨ててしまいたいと思える時がある。

月曜の朝ってのは割合会社にも携帯にも電話は多いのだが、
今日はもう嫌になったね。
朝8時から10時までの2時間で、着信20回。
それらの電話の対応でこちらが各方面へ電話すること約10回。
平均すると4分に一回、電話対応していることになる。
仕事にならねぇっての!
そりゃ電話対応も仕事のうちだが、
そのほかの業務もあるわけで。
ま、急ぎの用事があるときは便利だけどね。

なんでもかんでも携帯で連絡取りたがる人、多いよね。
しかも大して急いでもいない用事で。
また、仕事柄電話だけでは上手く伝わらないこともあるよね。
それでも携帯で連絡してきて、一生懸命説明してんの。
通じねぇっての。
図を書いてFAX寄越せヨ、って言いたくなる。


これだけ携帯に依存して仕事をしているとね、
携帯のない頃はどーやって仕事してたんだろう、
って職に就いたときから携帯持たされた俺は思うわけ。
思うでしょ?
思わない?
今携帯がこの世からなくなったら、
経済麻痺するんじゃねぇのw

憎きアンチクショウ

2006-10-22 17:57:41 | その他
日曜日。
妖しい雲行きはやはり雨に変わった。
ま、事務所で仕事してたんで気になりませんでしたがね。
今日は11時に出社。
月末恒例の伝票整理の前に、
ウィルスに感染して思うように動かなくなった会社のPCを直す作業をする。
数日前にOSに入り込んだ憎きアンチクショウの駆除を試みるも、
上手くいかなかったので俺が取った方法は、
家から持参した余っていた別のHDDにOSを入れてそっちをマスターとして起動。
感染したHDDをスレイブにして、Windowsフォルダごと削除。
その後スレイブHDDのウィルス検索をして、HITしたウィルスは全て消す。
次にBIOSからブートをCDにしておいて、スレイブにしていたHDDをマスターに戻し、
フォーマットせずにOSをインストール。
これで仕事で作成した他のファイル群を消さずに復帰できると信じていた。
ところがだ。
家から持ってきていたHDDは破損していたらしく、
フォーマットしても容量が7.8Gにしかならない。
40GのHDDなのにorz
まあいい。
7.8GでもXP位は入るだろうと、インストール開始。
インストール中は伝票の整理や、他のPCで伝票の入力作業を行う。
しばらくしてインストール中のPCを覗くと、
残り34分て表示の所でフリーズしてやがる。
やはり破損していたHDDではダメだったか・・・。
意を決しクリーンインストールすることに。
元のHDDから仕事に必要なファイルやら受信したメールやらを別のPCへコピー。
で、インストールを開始。
その間、再び仕事に戻る。
・・・で、またしばらくしてPCを覗く。
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
同じ残り34分って所で止まってやがるorz
えー、これはつまりですね・・・。
元のOSのCDがキズで読めなかったのでは・・・。
今までの作業は全て無駄・・・?

諦めて、先日会社で買ってもらったノートにファイルをコピーして、
とりあえず仕事に支障のないようにしてきましたよ・・・。

くっそー、伝票整理自体は2時間で終わったのにー。
俺の貴重な休みを返しやがれェ、憎きアンチクショウめ!
(TдT)

風呂上がり。何飲む?

2006-10-20 21:57:56 | その他
風呂上がり。
颯爽と冷蔵庫を開け放つ。
無いのは判ってるさ。
例えが今日が給料日だとしても、
決して買っては貰えないって、判ってるんだ・・・。
そう、体が欲するのはビール。
だが、我が家の冷蔵庫には通年で作ってある麦茶。
あ、それと「充実野菜」が。
体のことを考えて、今日は充実野菜。
前にも書いたが、ホントに飲みやすい。
人参がベースとは思えない。
で、一気のみ。
美味い。
でも風呂上がりってビールか、
腰に手を当ててコーヒー牛乳だよな。
下宿住まいで銭湯通いをしている頃は、
よくコーヒー牛乳飲んだなぁ。
背中になんか描かれてる人も来る銭湯で、
その人もたまにコーヒー牛乳飲んでたっけw
気を遣ってるのか、
夕方4時頃の人気のない時間帯に良く見かけたなぁ。
空いてるから俺もその時間帯に行ってたんだけどさ。

関係ないが忙しい最中、
寝る前の30分~1時間位遊んでるゲームがある。
CABAL ONLINE
OBT中のオンラインゲーム。
売りはアクションゲームのようなコンボ。
って言ってもレベル10からしか使えないし、
コンボを構成する各スキルのクールタイムを考えると、
スキルが4つないと使えないし、
折角格好良くコンボ決めてても、
プレイヤーはコンボゲージ(このゲージのタイミングを見てスキルを使う)を睨んでるので、
キャラの動きは見てるヒマがないw
ゲーム的には数多くあるクエストをこなしてゆくタイプ。
珍しくエンディングがあるし、
レベルもクエストで得られる経験値で上がっていく。
割と遊びやすいと思われる。

orz

2006-10-18 20:12:35 | その他
やることがいっぱいあって、
何から手を付けていいかわからない・・・。
だったら、ブログってないで仕事しろ?
いいじゃないか、許してくれよ。
日曜も仕事して、
一昨日も昨日も22時頃に帰宅して、
今朝も6時半には出社してるんだもの。
少し休憩したっていーじゃない・・・。

ま、もっと忙しい思いをしている人もいるけどね。

変換できないATOK

2006-10-12 22:12:50 | その他
ノートパソコンって嫌いだったんです。
キーのストロークの短さがなんかもう、イヤで。
公私共々そーも言っていられなくて、結局ノートPCを購入。
っていうか、会社で買ってもらった。
OS以外スッカラカンだったんで、
Officeやら一太郎やら、JW CADやらAdobe Readerやら、
およそ仕事に必要と思われるものを一揃いインストール。
さらにXPの余計な挙動を制御するアクセラレータもインスコ。
設定して再起動すると、エラーが出て起動しない。
買って早々にセーフモードで起動orz
少しずつだましだましアクセラレータの設定をして再起動を繰り返して、
よーやく思い通りの設定に。

そして今日、新たなる問題が。
18年以上一太郎を使ってきたので、普段俺はATOKを使う。
IMEはなんかお馬鹿さんなので、使っていない。
で、新品のノートにも一太郎導入時にATOKもインストール。
ところがどっこい、辞書を引き継げない。
俺のATOKは変換が出来なくなり、平仮名と片仮名しか入力できないorz
IMEだとちゃんと出来るんだけど~。
Officeと一太郎、ATOKを一度削除して再インストールしてもダメ。
こりゃ、OSのクリーンインストールからやり直しか・・・?
HDDにインストール済みのXPだから、
再セットアップツールで、
再セットアップCD作らなくてはならんのだよな・・・。
CD3枚必要らしい。

結局、そんな面倒な作業をするのはイヤなので、
ノートだけはIMEで我慢することにしました。

さて、仕事は終わらんが、キリがないので帰ろう。
腹も減ったしね。

便利な道具

2006-10-07 18:43:20 | その他
ハイッ、3連休初日ですね!
楽しんでいますか?
俺には関係ないですがorz
明日の日曜日も溜まった見積もりやっつけに出てきますよー。


閑話休題。っていうか本題。
なんでそーゆー話になったかは覚えていないのだけど、
昨日だったかな。
社長と以下のよーな会話をした。

俺 「俺が死んだら保険金入ってきて嫁さん喜ぶだろうなー」
社 「だめだ!! おまえ便利なんだから! 会社が困る!」

便利ってアンタ・・・。
俺は道具ですかい?
俺はよく仕事で地方へ出向くのだけどで、
その町の取引先の社長にもこう言われたことがある。
「いつもこっちに来てるんだから、引っ越せ。
事務所の電話と机くらい、用意してやるぞ。
おまえが近くにいると便利だからなー」
って、やっぱ便利な道具の扱いw
何がどう便利なのかは知らんが、
どーやら俺は便利な代物らしい。


なんかぱりたい

2006-10-04 22:15:54 | 子育て
あー、久方振りの更新でございます。
なんかもー、忙しくてネタがない。
忙しい割にこの間の日曜は45日振りにマトモに休みました。
実は午後から仕事するつもりだったんだけど、
昼食後に昼寝した娘につられて、俺も寝ちまったorz

あー、コレといったネタもないんで、ちょいと娘のコトを。
食事中、あともう少しで完食って所で食うのを止める。
そして、もはや口癖となっているセリフを吐く。
「なんかぱりたい」
訳せば「何か食べたい」である。
メシ残して言うセリフじゃねーよな。
何が食いたいのかって言うと、デザート。
主に果物なんだが。
「ごはん全部食べたらねー」と言うかぁちゃんのセリフも耳には入らず。
大なり小なり子供ってみんなそーだとは思うんだけどね。
少しは言うこと聞いてくれよー。
風呂では素直なんだがなー。
風呂が好きだからかな。
「とぉちゃん、おいえおいえー」って呼びに来るし。
そーいや、最近歯磨きはあまり嫌がらなくなったなー。
少し前まで泣かして押さえ付けて磨いていたのに。
ちょっとは成長したということかな。
後もう少し発音が上手くなればいーなー。
先週、桃太郎の歌を娘が歌っていたんだけど、
”お腰に付けたきびだんご”の部分がどー聞いても、
”お腰に付けたキリタンポ”に聞こえるんだよなー。