布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

第14回関宿城まつり

2009-10-01 | 歴史
江戸幕府の川の玄関口とも言える現在の野田市関宿の地は、江戸防衛・河川水運の要として、関宿城を中心に城下町として昔は大変栄えました。初代藩主は、徳川家康の異父弟である松平康元で、そこから23代にわたり譜代大名が配置され、幕府老中を輩出した久世家の治世が明治維新まで続きました。中でも幕府老中を務めた第21代藩主“久世大和守広周”は久世のお殿様といわれ、領民にとても慕われた人物です。
関宿城まつりは、江戸時代後期のこの久世広周の時代を再現するかのように、お殿様、お姫様、家臣、奥女中などに扮した大名行列、稚児行列、そろいの装束をまとった古式銃愛好家らによる江戸時代に作られた火縄銃の試し撃ち、関宿藩指南役により引き継がれてきた鏡心流抜刀術の演舞などが行われます。このほかにも、舞踊や琴の演奏・野点など江戸時代絵巻を一日中堪能できる催しでいっぱいです。
また、会場では地元団体等による特産品の販売、フリーマーケット、そして、多くの模擬店も出店します。
では、以下にその概要を紹介します。
開催日時    10月25日(日)  午前9時30分~午後3時30分
           ※ 雨天の場合は中止
開催場所    千葉県立関宿城博物館・関宿にこにこ水辺広場
           ※所在地:野田市関宿三軒家、他
イベント     ☆時代行列・・・・大名行列、大江戸旅姿、稚児行列、関宿奴おどり、
          ☆古典芸能・・・・雲龍太鼓、武者土囃子、関宿踊り、民謡、
          ☆古武道・・・・・火縄銃、不動一剣流抜刀術、鏡心流抜刀術、
          ☆関宿城市場・・城下市場(名店街)、自由市場(フリーマーケット)
          ☆日本庭園・・・・琴、野点、生け花
          ☆その他・・・・・お神輿、鼓笛パレード、大道将棋、無料配布、他
対  象     どなたでも
費  用     無料
主  催     関宿城まつり実行委員会事務局
後  援     千葉県立関宿城博物館、野田市観光協会、
          国土交通省江戸川河川事務所、国土交通省利根川上流河川事務所
問い合せ    野田市関宿商工会
          野田市東宝珠花237-1 いちいのホール5階
          電話 04-7198-0161
アクセス     ・東武野田線川間駅から朝日バス境町行き博物館下車、
          ・東武伊勢崎線東武動物公園駅から朝日バス境車庫行き
           新町バス停下車
          ・野田市内からは野田市の「まめバス」で行くことも出来ます。
           関宿中央ターミナル経由(乗り換え)、
           料金は100円(乗り継ぎ1回可能)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする