芦屋(国民宿舎マリンテラス)の隣にある「かねやす芦屋店」に行ってきました。若松区岩屋海岸にある海鮮割烹兼安の支店です。私が頼んだのは、ウニいくら丼。
ウニの甘さが際立っており、ボリュームもたっぷり。
もう一品は、確か「芦屋定食」だったような・・・・・? メインはイカ丼です。
そして、定番のイカシュウマイ。
何故か豚しゃぶ(?)も・・・・・。
「マリンテラスあしや」に行くたびに気になっていた、かねやす芦屋店。サラダバイキングつきなので、新鮮な野菜や海藻類でビタミンをたっぷり補給。客席からは、響灘を一望しながら食事を楽しめます。





迷ってしまいそうですが、今はウニいくらの気分です(笑)
いかシュウマイも豚シャブも美味しそう!
綺麗な景色を見ながら、新鮮な海の幸が食べれるなんて幸せですね♪
サラダがバイキングなのもいいですね。
というか、買い物に行ってないような・・・
お刺身で冷えた日本酒飲みたくなってきた(^。^)
かねやすは、若松の岩屋海岸に本店があり、こちらは何度か行ったことがあるのですが、芦屋店は初めてでした。
メニューもかなり違っているようです。
芦屋店のすぐ奥に「マリンテラスあしや」があり、こちらのランチも美味しいですよヽ(^o^)丿
新鮮な刺身にキーンと冷えたお酒・・・・・いいですね。
よし、今夜はそれにしよう。
わが家のすぐそばに「ハローデイ」というスーパーができたので、思いたったら速攻で買ってこれるんですよヽ(^o^)丿
東北は海の幸の宝庫ですよね。
私も2年間青森で暮らしたおかげで、新鮮な海産物を楽しませていただきました。
でも、九州も結構、海の幸に恵まれたところなんですよ。
とりわけ、アジやサバといった青ものは美味しいです。