三ヶ森の博多麺王。移転前の『ラーメン研究所 ちゅるるちゅーら』があった場所で、この付近を通りかかるたび、気にはなっていたのですが、『冷やし坦々麺』の幟に惹かれて、初めて暖簾をくぐりました。

冷やし坦々麺は夏限定メニュー。冷たい坦々麺って意外性もあり、ちょっとピリ辛でモチモチした麺も美味。この時期にはピッタリです。

皮はパリッとしていて、中はジューシーな自家製餃子。

冷やし坦々麺は、情報誌ポス(8月号)のクーポン持参でなんと500円にヽ(^o^)丿

黒いシックな外観に派手な赤い看板が目立っていました。

私たちは迷わず『冷やし坦々麺』を頼みましたが、他のお客さんでは『黒ラーメン』を注文している人が多く、そちらが一番人気だそうです。真っ黒なマー油もインパクトがあり、美味しそうでした。次の機会には試してみたいと思います (^-^)ゞ


冷やし坦々麺は夏限定メニュー。冷たい坦々麺って意外性もあり、ちょっとピリ辛でモチモチした麺も美味。この時期にはピッタリです。

皮はパリッとしていて、中はジューシーな自家製餃子。

冷やし坦々麺は、情報誌ポス(8月号)のクーポン持参でなんと500円にヽ(^o^)丿

黒いシックな外観に派手な赤い看板が目立っていました。

私たちは迷わず『冷やし坦々麺』を頼みましたが、他のお客さんでは『黒ラーメン』を注文している人が多く、そちらが一番人気だそうです。真っ黒なマー油もインパクトがあり、美味しそうでした。次の機会には試してみたいと思います (^-^)ゞ
