goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

30年ぶりの大濠公園

2009年11月07日 | 北九州
ちょっと用事があって博多に出かけた帰り道、週末の大濠公園をぶらり散策。
寒気が和らいだせいか、白鳥を模ったボートがたくさん浮かんでました。
あれってペダルを漕いでも漕いでもなかなか進まないんですよね


池を仕切る杭。1本に1羽、ユリカモメがずらりと羽を休めています。


思い思いに過ごす休憩タイム。杭の占有時間はそんなに長くはないようで・・・・・、


落ち着きなく、すぐにどこかに飛んでいってしまいます。


公園に隣接して、福岡市美術館があります。


美術館の前にはユニークなモニュメント。バリー・フラナガン作の「三日月と鐘の上を跳ぶ
野うさぎ(Leaping Hare on Crescent and Bell)」だそうです。(そのまんまですが・・・・・・)


散歩する人、ジョギングする人、ポタリングする人、そしてボートで汗をかく人・・・・・(笑)
それぞれの週末を楽しむ姿が微笑ましかった、30年ぶりの大濠公園でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする