九州食べまくり第2弾は「炭火焼 誠」
3年前に義姉夫婦に紹介されたこの店は、新鮮な地鶏を使った焼き鳥が人気だ。
焼きものだけではなく、肝や砂ズリの刺身は甘味があって、実に美味しかった。
今回も期待していたのだが、残念ながらお盆期間中は入荷しないとのこと。
スタートは地鶏のたたき。

牛のサガリ。味が濃く、やわらかくて旨い。

砂肝はビールのお供にピッタリ!

定番、若鶏のねぎま。

梅しそ巻き。

軽く焼いたネギは、甘さが際立って最高に美味しい。

肝はやはりタレで!

最後は鮭雑炊。ボリュームたっぷりで、4人でちょうど良いくらい。

このほかにも、揚げモチなどいっぱい食べたが、載せきれないので割愛。
次は肝刺し、砂ズリ刺しをアップします。
3年前に義姉夫婦に紹介されたこの店は、新鮮な地鶏を使った焼き鳥が人気だ。
焼きものだけではなく、肝や砂ズリの刺身は甘味があって、実に美味しかった。
今回も期待していたのだが、残念ながらお盆期間中は入荷しないとのこと。
スタートは地鶏のたたき。

牛のサガリ。味が濃く、やわらかくて旨い。

砂肝はビールのお供にピッタリ!

定番、若鶏のねぎま。

梅しそ巻き。

軽く焼いたネギは、甘さが際立って最高に美味しい。

肝はやはりタレで!

最後は鮭雑炊。ボリュームたっぷりで、4人でちょうど良いくらい。

このほかにも、揚げモチなどいっぱい食べたが、載せきれないので割愛。
次は肝刺し、砂ズリ刺しをアップします。