ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

三食外食

2016年01月15日 22時01分25秒 | 飲食店紹介
ここのところ毎日、仕事で遅くなって午前様。そのためブログも更新できない日     
が続いていたが、電車の中で記事を書き始め、家でアップすることにした。
とはいっても、当たり障りなく、車内でスラスラ書くテーマなんてそうはない。
となると、まあ今忙しいので家で食事できないのでやむ無くしてる外食の話か…

しかし行く店は限られます。朝は時間がなく通勤ルート上に限られ、帰りも遅い
のでやっぱり通勤ルート上になるし、遅い時間に開いてる店も限られます。
それでも、代々木の三食をいくつかご紹介します。



ここは仕事で品川に出かけたときに丁度昼になって、入った“博多もつ鍋”の
「やまや」。あの明太子の“やまや”さんのお店だけあって、明太子と辛子高菜
がテーブルに薬味のように置いてあり、好きなだけお取り下さい状態。
写真は明太子風味の唐揚げ定食。



いつも、朝ごはんを食べていなかったが、東京まで通勤となると、代々木に
着くころはお腹が減るので、毎朝「小諸蕎麦」でざるそばをすする。ここの
店員さんは毎朝同じ若者で、なかなか愛想がいい。



昼は、トンちゃんのランチプレート(週替わり)、徳島ラーメン“可成家”、
トンちゃんんの生姜焼き+唐揚げ定食。トンちゃんは御贔屓の店。
“可成家”さんは初めて徳島ラーメンという表記を見たので入った店。
別名すき焼きラーメンというらしい。少し甘めのスープは、白系と茶系。
ご飯に合うということだが、そもそもラーメンライスというぐらいだから
ラーメンは押し並べてご飯に合うものですが、とりわけ合うというか、必ず
ご飯が欲しくなるということらしい。生卵はつきもので、それがトッピングの
バラ肉(牛ではないが)と相まって“すき焼き”を連想するのか。
まあ、うんちくはともかく、旨いから週一回は行くかな。



そして夜は、やよい軒でホッケ塩焼き定食という場合もあるが、最近は朝の
小諸そばの若者が閉店直前まで(22時)居るのが見えると、あいつも頑張って
いるなあ、と寄ってしまう。本当は食べないで帰っても0時になる時間だから
まっすぐ帰ればいいし、食べないで寝た方が体にもいいはずだけど。
「いつもありがとうございます」
お互い頑張ってるな、と無言の共感が漂うのがいい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長谷のイドバタコーヒーさん | トップ | 腎臓検査~白山眼鏡~コタト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

飲食店紹介」カテゴリの最新記事