パラドクスの小匣

南原四郎、こと潮田文のブログです。

私の好きなもの

2006-01-12 21:32:58 | Weblog
と、唐突に書きますが、私の好きなもの、それは、アイスクリーム用の平べったいスプーン。あれがなぜか好き。もちろん、そのスプーンでアイスクリームを食べるのが一番好きなのだが、ただ、口にくわえて、ぺろぺろなめているのも好き。

 昔、(前にも一度書いたことがあるが)うちの近くに「つんぼさん」という短髪で白髪のおじいさんの「便利屋」さんがいた。垣根の修繕とか、屋根の雨漏りをなおしたりとか、ゴミの穴を掘ってくれたりとか、ともかく力仕事なら何でもやるおじいさんだった。「つんぼさん」というのは、少々耳が遠かったからで、子供達は、「つんぼさん」(本名は中村)を遠くから見つけると、思いきり大声で「つ・ん・ぼ・さ~ん」と叫んだものだった。
 さて、ある日、そのつんぼさんにゴミの穴を掘ってもらおうと思ったら、生憎、不在だったので、自分達で掘ることにした。といっても、私は小学校の低学年だったので、あんまり役には立たないのだが、ともかく、うちには穴を掘ろうにも、草花用の小さな、おもちゃみいなものしかない。そこで、まず、ちゃんとしたシャベルを買おう、いずれ必要になるだろうし、ということで、私は、近所のお兄ちゃんと一緒に、近くの荒物屋に行った。そして、並んでいるシャベルの中に、四角くて平べったいものを見つけ、「これにしよう」と言った。すると荒物屋の主人は、私に向かって、「これは、セメントをかき混ぜるためのシャベルなので、穴掘りには向いていませんよ」と言った。
 そう、私は、アイスクリームのスプーンと形が似ているというだけで、セメント用のシャベルがほしくなったのであった。

 もう……、なんか、「ひらべったい」という言葉も好きだ。でも、おしなべて「ひらべったい」状態が好きというわけでは必ずしもない。
 鈴木翁二だったかのマンガに、「私は尻のひらべったい女が好きで云々」という台詞があったように記憶しているが、こんなことを覚えているのも、「ひらべったいスプーン」を連想したからなのだが、でも、女のおケツはやっぱり丸いほうがいい。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エイコ)
2006-01-12 23:41:13
アイスクリーム食べる木のスプーンですか?あれ妙にいいですよね。私もアイスなくなってもスプーンだけくわえてなめちゃいます、一緒です。
返信する
ひらべったいといえば。 (うさぴょん)
2006-01-13 03:45:43
魚用のナイフだけどほとんどスプーンみたいな形とか、ソ\ースすくい用のものとかもかなりひらべったいのですが、ツボですか?

最近、魚にも肉用のナイフが出てきちゃうのはヤだなあと思っています。

アイスクリーム(というよりもアイスクリンと呼びたい。)は、あの丸っこくもひらべったいスプーンで食べるとおいしさ倍増ですよね。

って、・・・木製???
返信する
Unknown (エイコ)
2006-01-14 02:10:47
あ、そっちですか(笑)わたしは木のやつかなーと勝手に思ってしまってましたが

うん、あのひらべったいスプーンいいよね。でも最近あれでは食べてないな~
返信する
スーパーで改めて確認。(笑) (うさぴょん)
2006-01-14 08:54:36
私の方が勝手に金属製の方だと思ってしまいましたが・・・、どちらかというと木の方ぽいですよね(汗)。

最近はハーゲンダッツだと、木じゃなくてプラスチックのが付くみたいですね。
返信する
流れをぶった切ってすみません… (あの~)
2006-01-15 11:14:20
次号はいつ頃出るのでしょうか?
返信する

コメントを投稿