野良菜園の記録

自然農を参考にして自給自足を目指す家庭菜園のつぶやき記録

2022 茄子

2022-10-23 | ナス
2022年10月23日「今年のナス栽培のまとめ」


枯れた苗もあるけれど、
枯れていない苗は花や実がぶら下がっているものもまだある。
でも実は10㎝以上大きくなれないかんじ、もう今ぶら下がっている分で終わりでしょう。

目標の150本に達せず終了。
10本も実がならなかった苗もあるから効率が悪かった。
今年はすべて熊本ナスにしてみた、来年もそうするつもり。
天狗茄子になったのは1本。
病気ははいらなかったようだけど、虫害がひどい。
ニジュウボシテントウの類でなく、今年はカタツムリ群。
来年は注意が必要。


2022年9月12日「収穫ピーク」

8月末から9月上旬にかけてがナスのピーク。
今年もその時期が来た。
今はちょうど下り坂をあるいている。
9月下旬になる頃にはあまりとれなくなってくるだろう。

なぜか一番端の苗が一本かれた。
原因不明だけど、病気にかかったのだろう、収穫前に残念。


2022年8月24日「今のところ」


今年はコンスタントに収穫できている。
毎年8月はあまりとれないのに、今年はちょこちょことれる。
といっても7本植えているうちの、調子がいいのは3本のみだけど。

今年は長ナスはなく、すべて熊本ナスにしている。
なんだけど天狗鼻がなかなかでてこない、ゼロ。




2022年7月31日「なす畝の整理」


畑に行かないうちに、同じ畝に植えていたキャベツと落花生とさつまいもの渦の中に埋もれてしまっていた。
キャベツは破棄。
落花生はサツマイモにからませて、やっと株がよく見え始めた。

今年も葉が虫からやられている。
誘引して形を整えた。
これでもう少し実をつけてくれるかな。



2022年7月9日「ぼちぼち収穫」


だいたい第一果をとって、ぼちぼち2,3のナスがとれはじめた。
正直雨量が少ないので、野菜が全体的に縮こまっているので、
ちいさいうちに収穫することにしている。

先日ゲリラ的な雨量だったので、今週はぼちぼち収穫量が増えてくれるかな。



2022年6月9日「開花」


大きいのから開花が始まっている。
遅い株もつぼみができ始めた。
今年はなぜか葉っぱがやられた。
いまだにちょこちょこやられているようだけど、成長も早くなってきているので、
大きなダメージほど入っていない模様。

去年より少し成長が速いようだ(といっても五十歩百歩だが)。
梅雨時期ぐらいに実がなりそうだな。



2022年5月29日「だいぶ大きくなってきた」


定植時はかなり小さかったのに、いつの間にかだいぶ大きくなってきてた。
一番大きな苗につぼみがついている、開花も間近かな?

小さいうちはダニとかアブラムシとかにやられてかなり葉に穴がたくさん開いていたけれど、
新しい葉にはそんなについていないから、ピークは過ぎたのかな。
調べるとチャノホコリダニやテントウムシダマシ、ナスノミハムシあたりのようだけれど、
これといった決定的な現場を押さえていない、もうどこかにいったのかな。
そうだったらありがたいな。


コメント