goo blog サービス終了のお知らせ 

Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

PEN LIFE598. 襟を正して

2013年03月23日 | Shinkansen commuting
 昨日のブログで土曜日出勤と書きながら、 私事で多忙な一日でした。東京では桜満開の春情報が飛び交っていますが、京都は盆地ですから午後3時をすぎるとコートが必要になる位冷えます。朝の気温が3°位の日がまだまだ続きます。もちろんストーブもエアコンもつけます。
 さて税務署から確定申告の計算確認書類が届いたりして、また雑用が発生。終わったはずの仕事がぶり返すというのは、意識がめげそうです。
 さて、PENブログは、久しぶりにライツの画像で、雪の残る車窓です。いろいろオリンパスのレンズを使いましたけど、モノクロでは、やはりライツ・レンズが一番綺麗です。しばらくこのレンズが活躍しそうな予感。ボディはE-P3やOM-Dがマニュアルのピント調節には使いやすいでしょう。
 今日は、朝から一人で掃除だ、洗濯だ、クリーニングだ、お花だ、今西軒のおはぎだ(笑)、お墓の掃除だと、東奔西走、孤軍奮闘していました。上さんの命日つまり二周忌でした。今日は一人静かにすごしています。だから 今日のブログも、襟を正して、です、ます調です。

新幹線京都-米原,2013年1月7日
OLYMPUS OM-D E-M5,LEITZ ELEMARIT28mmF2.8,ISO200,露出補正1/3,f8,1/2000.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PEN LIFE597. 土曜日出勤 | トップ | PEN LIFE599. 普通救命講習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Shinkansen commuting」カテゴリの最新記事