goo blog サービス終了のお知らせ 

Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

PEN LIFE333. 黄砂

2012年04月27日 | Kyoto city
 月曜日から水曜日まで忙しかった。といっても昔ならば当然の忙しさだっのだが、人間も歳をとると怠け癖がついたので、結構疲れた。そのためブログもまとめだしだった。やはり毎日書くことも、生活の節目として役立っているのかもしれないと最近思っている。
 先日は中国からの黄砂の影響で風景がかすんでいた。黄砂は本来人災だ。かって中国奥地を旅したときには、山という山には樹木が皆無であった。産業の発展に伴い樹木は全部伐採しまったそうだ。これでは40年後でないと森にはならない。春は黄砂が多い季節だ。日本の風土からみれば、あまりにも風情のない季節の現象だ。黄砂はシルクロードでこそ似合うと思う。
 黄砂が嫌いなわけではなく、喜多郞のCDをiTunesでかけながら、あの埃っぽいシルクロード沿いのかすんだ街に思いをはせている位だから。シルクロード、心惹かれるところだ。

三条,2012年4月14日
OLYMPUS PEN E-PM1,M ZUIKO DIGITAL12mm/f2.0
ISO200,露出補正-1/3,f8.1/800モノトーン
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PEN LIFE332. 照葉樹林文化論 | トップ | PEN LIFE334. 我が国電力発... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Kyoto city」カテゴリの最新記事