マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ツナと塩こぶのピーマン炒め

2017-08-02 | おつまみ



前回の記事では皆さん温かいコメントありがとうございました。

今日からまた少しずつブログも更新していきますね。



昨日、テキサスへ戻りました。

久しぶりの我が家はやっぱり落ち着きます。

長い旅行をした後は泥棒に入られなくて良かったぁ〜といつも思います。
(といっても盗まれるような物は何にもないんですけどね、、。)



今日は朝からスーツケースの荷解きをして

山盛りの洗濯物をして

ボーボーに生えた庭の草むしりをして

冷蔵庫が空っぽなのでスーパーへ買い出しに行って

午後はバレーボールをして汗を流してきました。

なかなかハードな1日でしたが、久々にバレー友達にも会えて楽しかったです。



はいでは本日のお料理です。
日本では『無限ピーマン』なるものが流行っていると聞きました。
無限ピーマンならピーマン嫌いのニモも食べてくれるかなぁ〜と思って作ってみましたが
やっぱりダメでした・・・(涙)
ということで無限ピーマンをさらにアレンジしてみました。


ツナと塩こぶのピーマン炒め
【材料】4人分
ピーマン・・・4個
和風顆粒だし・・・小さじ1
醤油・・・小さじ1
ツナ缶・・・1缶
塩こぶ・・・ひとつまみ
ごま油・・・大さじ1
煎りゴマ・・・適量
【作り方】
1. ピーマンはヘタと種を取り細切りにしておく。
2. フライパンにごま油の半量を加え、1のピーマンを加えて蒸し炒めにする。
3. ピーマンがしんなりとしたらツナ缶、塩こぶを加えさっとかき混ぜ、顆粒だし、醤油を加えて調味する。香り付けに残りのごま油を回し入れて火を止める。
4. お皿に盛り付け煎りゴマを散らす。



美味しい!!

冷まして常備菜にしてもいいですし、温かいまま食べてもOKです!

ごはんのお供に、お弁当のおかずにもいいですよ〜



そしてこの改良版をニモに食べさせてみましたが

一口食べて『無理・・・』と言われました・・(涙)

私も昔ピーマンが苦手だったのですが、ある日突然好きになったので

きっとニモもある日突然食べられるようになるかも知れませんんね〜

無理に食べさせず、その日まで気長に待つことにします。




いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする