goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

春雨の中華風炒り豆腐

2008-05-23 | 野菜料理
先週末にお宮参りに行ってきました。
無事にお宮参りが済んだかと思ったら、帰って来るなりニモがぐったり・・
熱を計ると39℃!!
昼間は熱が下がるんだけど、夜になると熱が上がるっていうのが3日ほど続きました。熱が下がるとお腹や背中に発疹がでてきたので、突発性発疹みたいです。
普通は2歳までにかかることが多い病気だから、もうかからないかと思っていました。
今は食欲もあるし、すっかり元気になって走り回っているのでもう安心です。
赤ちゃん・子ども病気百科 最新版―0-6才 (主婦の友新実用BOOKS Mother&Baby)

主婦の友社

このアイテムの詳細を見る



はいでは本日のお料理です。
冷蔵庫の残り物を使って具沢山の炒り豆腐を作りました。
春雨もあったので適当に入れてみたら、これがなかなかのヒットでした。
春雨の中華風炒り豆腐
【材料】3~4人前(277円)
豚ミンチ・・・100g(88)
豆腐・・・300g (55)
春雨・・・25g(40)
人参・・・1/2本(12)
タケノコの水煮・・・100g(0)
えのき・・・1袋(30)
ニンニクのみじん切り・・・1/2片分(5)
生姜のみじん切り・・・1/2片分(5)
★中華スープの素・・・小さじ1(9)
★酒・・・大さじ1(4)
★砂糖・・・小さじ1/2(1)
★醤油・・・大さじ1(2)
★酢・・・小さじ1(1)
★水・・・100㏄
ごま油・・・適量(5)
刻みネギ・・・適量(20)
【作り方】
①豆腐はキッチンペーパーで包んで重しをして水気を切ります。
②春雨はもどして食べやすい長さに切っておきます。
③タケノコと人参は細切りにしておきます。えのきは根元を切り落として手でほぐしておきます。
④フライパンに油を熱し、ニンニクと生姜を炒め香りが出てきたら豚ミンチを入れてパラパラになるまで炒めます。
⑤タケノコと人参、えのきを加えて炒めます。
⑥豆腐を手で崩しながら加え、もどした春雨と★印の調味料を加えて炒め合わせます。
⑦時々かき混ぜ、汁気がなくなったらごま油を回し入れます。
⑧お皿に盛り付けて万能ねぎをかければ完成です。

残り物で作ったわりには食感も楽しめて美味しかったです。
ここのところ暑いので、お酢を少し入れてさっぱりさせてみました。
辛いのが好きな方は、豆板醤を入れてマーボー風の味付けにしても美味しいと思います。



子育てと節約の励みになりますのでポチっとお願いします^^
    ↓            
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 油で揚げないヘルシー”おから... | トップ | 食物繊維たっぷり”おからパン” »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら。 (ゆず。)
2008-05-23 18:45:05
こんにばんは。

あらら。ニモちゃん大変だったんですね。
もう元気になったとの事。
よかったよかった(*´ー`)ノ

季節の変わり目は体調維持が大変ですね。
返信する
おはよう! (らいぐー)
2008-05-24 09:01:52
ニモちゃん、よくなった??
高熱だと心配だよね??
まだ赤ちゃんのウカちゃんもいるしね・・
マイティさんも体、休めてね♪
炒り豆腐ってどうも男供は箸が進まないんだけど
これならイケそう♪
豆腐のこういう使い方もあるのね~
ちょっと味付け濃くして、レタスにくるんでも楽しそう~♪
返信する
Unknown (まなママ)
2008-05-24 18:08:45
お宮参りおめでとうございます^^
なんかすごく懐かしい~。
そう思うとまた赤ちゃんも良いかなぁ~なんて思ってしまいます
にもちゃん大変でしたね。
元気になって良かった。
2人子供がいると一人でも病気になると大変だから
マイティさんもお疲れ様でした。

翔ちゃんもまだ突発やっていないからかかったら
慌てるかも。2歳以下って大体聞くもんね。
暑かったり寒かったり。お互い体調も気をつけましょう
返信する
Unknown (yo-c)
2008-05-24 18:22:53
我が家も今から
何かと心配です(汗)

このおかずご飯3杯いけそう♪
返信する
Unknown (Nana)
2008-05-25 22:42:16
にもちゃん大変でしたね^_^;
高熱が続くと心配ですよね・・・
元気になってよかった!!!!

炒り豆腐具沢山ですねぇ~~~
ボリュームあって嬉しい料理だ(*^_^*)
炒り豆腐大好きです♪

お宮参りお疲れ様でしたぁ~~!!!
返信する
お返事 (マイティ)
2008-05-28 14:58:53
ゆずさんへ
わ~お久しぶりです。
子供の病気はほんとに慌てますね・・
寝てないとだめって言っても普通に遊んでたりしますからね。

らいぐーさんへ
そうですよね、炒り豆腐って女性向けかもね。
殿方にはマーボー風の味付けでお試しあれです。

まなママさんへ
3人目、うちはまだまだ考えられないですが
翔ちゃんの許可が下りればがんばてください。

yo-cさんへ
初めての高熱は慌てますよ。一人目だし特に・・
近所の小児科といざという時のために救急センターの電話番号は押さえておいてください。

Nanaさんへ
炒り豆腐って美味しいですよね。
春雨でボリュームったぷりだし、高価な材料も使っていないからかなり経済的ですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。