マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

グリーンカレー、あなたのiPhone見せてください!

2011-06-30 | スープ、汁物

マイコミさんの『あなたのiPhone見せてください!』に紹介されました。

毎回、さまざまな業界の"iPhone愛用者"の方が登場するコーナーで

iPhoneの使い方やこだわり、ホーム画面の様子、愛用しているアプリ情報などの質問に答えています。

詳細はiPhoneで子供がカタカナを覚えました! - 節約料理研究家マイティーさんをご覧ください。

ちょっと、いや、かなり顔写真が大きいので恥ずかしいですが、、

もし良かったらご覧になってください。



iPhone歴はまだ短く初心者なもんで

この間もメールで『わかったよ~サンキュー』と打ちたかったのに

『わ』だけで送信してしまったり・・(^▽^;)



あと電話の通話中に、よくスピーカーになっちゃいます・・

家の中はいいけど、外だと丸聞こえだし、、

どうも頬骨がスピーカーボタンに触れるみたいなのよね・・

そんなに頬骨出てるかしらね、、(o ̄∇ ̄)o!!ガーン


てな感じでiPhoneはまだまだ使いこなせていませんが、ipad歴は長いです!

と言ってもほとんどゲームばっかりしてますけど、、


何かおススメのアプリなどあれば教えてください。



はいでは本日のお料理です。
使いかけのパプリカ赤、黄が半分ずつあったので
久々にタイカレーを作りました。
【材料】4人前(363円)
鶏ムネ肉・・・小1枚
パプリカ(赤、黄)・・・各1/2
エリンギ・・・1本
シメジ・・・1/2袋
★グリーンカレーの素・・・250ml
★水・・・1カップ
塩、砂糖、コンソメスープの素、ナンプラー・・・適量
【作り方】
1.鶏ムネ肉は一口サイズに、パプリカは乱切りに、エリンギは薄切りに、シメジは根元を切り落とし小房に分ける。
2.鍋にサラダ油を熱し、1を炒め、全体に油が馴染んだら★印を加え蓋をして煮込む。
3.味見をしながら塩、砂糖、コンソメスープ、ナンプラーで調味し、味を調える。

からーーーーーい!
だけど、うまいのよね~
タイカレーって暑い時に食べると、汗が噴き出てきますが
その後は汗が引いて、元気が出る感じです!


えびせんが安かったので、油で揚げました。

山芋は短冊切りにし、たらことめんつゆで和えて、刻みのりを散らしました。

キュウリは乱切りにして塩を振って10分置いたら水気を切り、ざく切りにしたトマトを加えて混ぜ合わせる。
鶏ガラスープ、醤油、砂糖、ゴマ油、煎りごまを加えて和える。


献立はこんな感じです。(合計554円)
・グリーンカレー(363円)
・えびせん(40円)
・山芋のたらこ和え(73円)
・トマトとキュウリの中華和え(78円)

グリーンカレーって病みつきになります。
今度はエビで作ってみたいです。



節約の励みになりますので応援お願い致します。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂いてありがとうございます。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜とちくわのたらこマヨ... | トップ | 丸いオムそば »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジオザッパー (ジャック)
2011-07-11 03:41:39
記事を拝読しました。
面白いことを書いてるブログもあって、感服しています。

突然ですが、iPhones と iPod TouchのデジカメにGPS機能が付いていたりします。
デジタル画像に GPSを利用して、ジオタグを画像内のExif領域に格納します。
ネットで公開する写真にExif情報が付いていることには個人情報漏洩の危険でも伴います。
どの日どこからどこへ移動してここで撮影して、
ということが画像の内容と撮影日時から確定できてしまうのです。
ブログやツイッターなど様々ネット交流活動が頻繁に起こる現代社会の中に、
単なる自分の写真を見せたいだけで、余計な情報を漏れる場合も沢山あります。

ですから、Exifデータによる情報流失を塞ぐiPhoneアプリを開発しました。
そして埋め込まっているデータを消去することではなく、
もう一つデータのない新しいデジタル画像を作成します。
そして複雑な操作もなく、指一本でできます。
元のデータ付き画像も保存します。

ジオザッパー(デモ版)はこちらです。無料ですからおススメです。
http://itunes.apple.com/ca/app/geozapper-lite/id438843105?mt=8

ジオザッパー(日本語版)もあります。こちらは有料になります。
http://itunes.apple.com/jp/app/id439799516?mt=8&ls=1

ご参考になれば幸いです。

よろしくおねがいします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。