
はいでは本日は紫芋の焼きプリンです!
この時期しか出回らないのですが、パープルポテトという名前で売られているお芋!
まるで日本の紫芋のようなねっとりとした甘みのあるお芋です〜
蒸しただけでも十分美味しいのですが、せっかくなので焼きプリンにしみました。
紫芋の焼きプリン
【材料】6個分
(カラメル)
グラニュー糖・・・50g
お湯・・・20ml
(プリン)
紫芋・・・250g
★砂糖・・・50g〜(紫芋の甘さで調整)
★卵・・・L2個
★牛乳・・・200ml
★生クリーム・・・200ml
★バニラエッセンス・・・3振り
ホイップ、ミント・・・お好みで
【作り方】
1.小鍋にグラニュー糖を加えて弱中火にかける。縁が茶色く色づいて、ボコボコした大きな泡になったら火を止め、お湯を少しずつ加えて木べらで混ぜる。(はねるので気をつけること!)もしも一部だけ固まってしまったら弱火にかけると溶けます。(火にかけすぎると苦くなるので、好みの色になったら火から離し、水で鍋底を冷ます。)

2. 1をプリン型に流し入れる。
3.紫芋は蒸しておく。

4.フードプロセッサーに皮を向いた紫芋と★印の材料を加えて攪拌する。(味見をして甘さが足りないときは砂糖を加える。)

5.漉し器で漉してからカラメルを入れたプリン型に流し入れる。

6.160度に余熱したオーブンで30〜40分湯煎焼きにする。粗熱が取れたらラップをかけ冷蔵庫で冷やす。

7.お好みでホイップクリーム、ミントを添えて完成です。

紫芋が濃厚で、カラメルの苦味ともマッチしていて美味しいです!

いつも応援頂き感謝しております。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。