goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

サーモンのサイコロステーキ しょっつる十年熟仙

2012-04-11 | 魚介料理


2011年の日本野菜ソムリエ協会主催の調味料選手権で最優秀賞獲得しました

しょっつる十年熟仙 を頂きました~


しょっつる十年熟仙  とは魚醤油のことで、原材料にハタハタを使用おります。

魚醤油と言いましても、こちらの”しょっつる十年熟仙”は魚臭さなどは全くなく

むしろ香り高く、奥深い味わいで、そのままお湯で薄めるだけでも

美味しく頂けるほどです。

1本1本にシリアルナンバーが記載されており、商品へのこだわりを感じます。




さて、こちらのしょっつるを
サーモンのステーキソースとして使ってみました。
簡単なのに、とても上品で奥深い味わいに仕上がりました。

【材料】2人前
生サーモン・・・2枚
塩、こしょう、薄力粉・・・各適量
バター・・・10g
★酒・・・大さじ1
★しょっつる・・・大さじ1/2
★砂糖・・・大さじ1
ベビーリーフ・・・適量
【作り方】
1.サーモンはそぎ切りにし塩、こしょう、薄力粉をまぶす。
2.フライパンにバターを溶かし、泡がフツフツしてきたら1を並べ入れて焼く。

3.焼けたら裏返して中まで火を通し、お皿に盛り付ける。
4.そのままのフライパンに★印の調味料を加えて煮立たせる。

5.3にソースを回しかけ、ベビーリーフを飾る。

バターにサーモンの旨味が溶け出て

しょっつる十年熟仙をフライパンに流しいれた途端、香りがほわ~と広がります。

食べるときも、とにかく香り高く、ソースにもコクと上品さをプラスしてくれ

全体的に味がまとまった感じです。



スープやパスタなどの隠し味に、幅広く使えると思います。

気になりましたらしょっつる十年熟仙をご覧になって下さい。

楽天市場よりご購入頂けます。



皆様の応援が節約の励みになっております。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚の角煮、ほうれんそうのバ... | トップ | チキンスペアリブのはちみつ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。