
主人が日本出張の時にベビースターラーメンを買ってきてもらいました。

定番のチキン味以外にも、焼きそば、うま塩、鶏ガラ醤油、さらに大阪たこ焼きなど
色んな種類があるんですね〜
子供たちのおやつにそのまま食べたりもしますが
もんじゃ焼きに入れたりして楽しんでいます。
さらに今回はたこ焼きにも入れてみました。
生地の作り方はたこ焼き粉の作り方を参考にし下さい。
たこ焼き焼き器に油をたっぷりとひき、生地と具材を入れ、ベビースターラーメンを散らす。

底が固まってきたらクルクル返しながら丸く焼いて下さい。

ソース、マヨネーズ、かつお、青のりなどでお召し上がり下さい。

ソースをかけちゃうとほぼベビースターの存在が分からなくなりますが
意識して食べると「あ、ベビースター!」って感じです。
いつもありがとうございます。
皆様の応援日頃より感謝しております。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。